Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
和菓子屋さん和菓子屋さん
甘み旨味 お米を感じられるお酒が好きです。 ☆は、その時の好みに左右されています  ☆☆☆ また飲みたい 強く好き  ☆☆+  また飲みたい 好き  ☆☆−  また飲みたい 買うかも  ☆☆  第2候補  ☆   好みと少し違うかな ゆるゆると愉しんでいます。

注册日期

签到

128

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Haneya純米大吟醸50 翼
alt 1alt 2
29
和菓子屋さん
☆☆☆ 羽根屋 純米大吟醸50 翼 富美菊酒造 富山県 口開け  香り 旨味   口の中の広がり ん うまーい。  あ、うまいしか言えなくて  すみません、、    酸の伸び 余韻  もう一口 その流れが 止まらない  会話に 杯が ぐいぐい進む  美味しいお酒でした。 四合瓶 2035円税込 アルコール度数 15%
SenkinオーガニックナチュールW 2021 kijoshu生酒貴醸酒
alt 1alt 2
31
和菓子屋さん
☆☆☆ 仙禽  オーガニックナチュールW 2021 kijoshu 栃木県 せんきん 情報  水ではなく お酒  仙禽のオーガニックナチュールを  使って作られた貴醸酒 口開け  柔らかい香り 甘み。  一口目 おいしい!  とろみを少し感じながら  舌に 仙禽の旨味が広がってくる    貴醸酒の贅沢感が味覚から  しっかり伝わってくる 幸せだ。  アルコール度数が14%なので  旨味の濃さに比べ とても飲みやすい  仙禽好きな方なら  オススメしたい一本。  と このお酒は  温度を変え 日にちを加えたりと  色々楽しむ予定でしたが、、  美味しい物は皆で と思い  皆であっという間に 完飲 笑  これもまた 四合瓶の楽しさかなと 四合瓶 2300円税込  アルコール度数 14%
Kanae夏生 おりがらみ
alt 1alt 2
33
和菓子屋さん
☆☆+ 鼎(かなえ) 夏生 おりがらみ 長野県 信州銘醸 口開け  夏酒の   グイっというイメージでいると  ん? 少しクセがある。  米の甘み 旨味が しっかりあるお酒  おりがらみ の雰囲気もでている。  と 3口目くらいから   旨い 旨いなこのお酒  じわじわ来る   濃いとか 薄いとかではなく  旨味が湧いてくるような  じわじわくるお酒。  香り控えめ 味はジワジワ  初 鼎でしたが  美味しかったです。   四合瓶 1570円税込
alt 1alt 2
34
和菓子屋さん
☆☆+ Mr.Summer Time 宮城県 寒梅酒造 口開け  スッキリとした香り  スッキリとした飲み口 甘み 旨味  飲みやすさ抜群の酒     決して軽い訳でなく  日本酒の良さ らしさを  スッキリと表現している  そんなお酒でした。  夏酒ですが  華やかな感じは 期待以上です。 四合瓶 1650円税込 (1500)
HaneyaHaneya Trial 10原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
40
和菓子屋さん
☆☆+ 羽根屋 Haneya Trial 10  10% 精米 富山県 富菊酒造 原料米を磨いて磨いて 90%落とし 残りの10%で造ったお酒。 口開け  柔らかい香り   ほのかに発泡を感じられた。  上品な吟醸酒  磨いた その先   延長のような感じ     ここまで磨かなくてよかった?!  しかし  そこは粋の部分  日本酒の旨味、甘みになる部分のみが  スッキリとした味になっていました。  要素が少ないのか  真っ直ぐに 日本酒の  優しい香りが広がります。  一人で   ゆっくりと一本(一合)頂きました。  飲み終えた後  体で感じられる 満たされた余韻は  ここまで磨いた   つまりは丁寧に作られたところから  くるのでしょうね。 頂き物です。  ありがとうございました。 180ml 1998円税込(1816)
alt 1alt 2
42
和菓子屋さん
☆☆- 栄光富士 菫露威吹  純米大吟醸 無濾過生原酒  美山錦 山田錦 山形県 冨士酒造 口開け  一口目 強めの甘味  少しして 酸 辛味  総じて力強い 濃さを感じました。  が、バランスがあまり、、    と思ったのが 一日目  二日目  甘味が丸くなり 他の味と絡んできた  三日目  更に 一帯感が増す  甘みの入りと引き  辛味 酸が伸びていく感じ  美味しい! 杯が進む!  四日目  少し強さが収まってきた  五日目  落ち着いた 美味しい酒  初日に感じた強さ  日が経つとどうなるのだろうと  いちにち いちにち 量を控えめに  5日間 楽しんでみました。      3.5かな、、  おかしいな もっと美味しいはずだ  と思ったのが初日    三日目  この日は 星4つにプラスアルファ  4.3位な甘みの絡み 好きな感じでした。  口開けが 美味しいのが  自分の理想ですが  開けたあとの変化も 生酒の楽しみ  と感じられる一本となりました。 四合瓶 1833円(税込)
Iyokagiya限定選抜 純米原酒
alt 1alt 2
28
和菓子屋さん
☆☆+ 伊予賀儀屋 福袋限定   限定選抜 純米原酒 愛媛県 成龍酒造 口開け  すいっと体に入ってくるお酒  あたりしっかり 旨味甘味酸味  どれも感じ美味しい  と 喉を通ったときの後味が  かなりのスッキリ。  食べ物を邪魔しない  もう一口 もう一口と 進む  食中酒にぴったりな一本。 頂き お裾分けに感謝。 初愛媛。
Senkinモダン仙禽 無垢 直汲み
alt 1
alt 2alt 3
41
和菓子屋さん
☆☆☆ 仙禽 モダン仙禽 無垢 2021 直汲み 無濾過生原酒 ワダヤスペシャル 栃木県 さくら市 せんきん 口開け  しぼりから 一本一本直汲みしたもの  仙禽さんと酒販店さんとのコラボな一本  さて  一口目  旨い! 間違いなく美味しい。  モダン仙禽。  先日 飲んだモダン仙禽の記憶を辿る  フレッシュ感が 直汲みの方がよりある  とにかくバランスがよく飲みやすい。  飲むほどに気持ちが満たされる  素敵なお酒。 四合瓶 1650円(1500円) 度数 15%
Kuroushi活性にごり 白牛純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
33
和菓子屋さん
☆☆+ 黒牛 活性にごり白牛 和歌山県 名手酒造店 口開け  吹かないように  そぉーっと そぉーっと  移動。  溢れる前提で 受け皿の上に置い  いざ抜栓 スクリューキャップを  かり かり かりり  ほんの少し開けただけで  下の方から 白いものが 上へ上へ  1度手を止め 様子を伺う。  再度かり かり シュワシュワいいながら  溢れる泡  もうしょうが無いと 一気に開けた。  溢れる白い泡  瓶の中で濁りがぐるんぐるんと舞っている  開けるだけで これだけ楽しめるのが  白牛 笑  飲み口  発泡感はあまりなく  飲みやすい フレッシュなお酒です。  軽い飲み口に反して  アルコール度数が18%  色々と危険なお酒です。 四合瓶 1870円(1700円)
alt 1alt 2
33
和菓子屋さん
☆☆- 志太泉 シダシードル 静岡県 藤枝市 志太泉酒造 口開け  カリカリ 栓を開けたとたん  シュワシュワシュワワと発泡  少しこぼしてしまいました。  グラスの中で 白濁する酒    やや甘め 軽く 飲みやすい    甘口のスパーリングのような感じで  洋食にあいそうです。 四合瓶 1540円(1400円)
Sugata愛山 純米吟醸 原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
和菓子屋さん
☆☆ 姿 愛山 純米吟醸 無濾過生原酒 栃木県 栃木市 飯沼銘醸 口開け  上品な感じ 甘味 辛味 酸  バランスの良さから 感じるのかな。 2日目  辛味が立ち始め  下にのる甘味 と同時に   辛味が喉に落ちてくる 縦の広がりを感じる。    度数高めなので炭酸でわると  スイスイとのめる。  飲み終えてから  余韻が長く ややしばらく 米の香り  愛山の特徴なのかなと 四合瓶 1925円(1750円)
Kazenomori807 山田錦純米
alt 1alt 2
42
和菓子屋さん
☆☆+ 風の森 山田錦 807シリーズ 奈良県 油長酒造 yucho 一口目  微発泡?  シュワっときた  甘酒のような甘味  まるで米ジュース!  米 これは米からできたお酒だよーー  という感じ 情報  【807シリーズ】  お米をあまり磨かず大地のエネルギーを  発酵に活かし豊かな複雑味を  最大化したシリーズ。 なんと! 磨かず お米の旨味を というコンセプト好きです。 しかし雑味とはちがう 旨味があるのは?  低精白でありながら、  超低温長期発酵によって  山田錦の個性を存分に引き出しました。  80%精米ならではのフルボリュームの  味わいと独特の酸味が  バランスよく調和しています。 文書にすると なるほど という感じですが 体現するために いくつも難しさがあるから  他はやらないのかと思う位  風の森の純米 秀逸だと思います。 純米をフルボリュームという その表現 最高です。 四合瓶 1375円 税込 お安い!
Tenseimugen INFINITE 酒未来
alt 1alt 2
33
和菓子屋さん
☆☆+ 天青 mugen INFINITE 酒未来  純米吟醸生 神奈川県 茅ヶ崎 熊澤酒造 一口目  舌にのる甘み  上顎に上がってくる香り  フルーティというのはこういう感じ  なお酒でした。 情報 酒未来はお米の名前 そして  酒未来とは、山形県の人気酒「十四代」の  酒造元である高木酒蔵の社長が交配から  育種まで手掛けて研究開発を重ねた、  酒造好適米です。  山田錦の系統で酒質評価特A級のお米です。 そうだったのかー そして 使用酵母  協会9号酵母⇒1401酵母へと  使用する酵母を変更!  結論から申し上げますと  五十嵐杜氏曰く・・・  「圧倒的に美味しくなっている!!」と さらに そうだったのかー 初めての天青だったので 比べられないのですが このお酒のフルーティ感 なかなか良かったです。 四合瓶 2035円 税込 ややお高 笑
alt 1alt 2
32
和菓子屋さん
☆☆- 泉橋 夏ヤゴ ピンク  生酛・純米原酒~雄町~ 神奈川県 海老名市 泉橋酒造  一口目  強い  香りがアルコールと共にしっかり上がってくる  米の味もしっかり!  コンセプトの田んぼ 夏ヤゴ  雰囲気を感じられました。 情報   夏の田んぼからのメッセージ いづみ橋では「酒造りは米作りから」のもと日本酒は田んぼから生まれる農業副産物と考え、酒蔵の本来の姿として酒米作りから取り組んでいます。「赤トンボ」の子どもの「ヤゴ」は夏場の田んぼで育ちます。夏のヤゴが健康的にすくすくと育つことができる環境作りがよい酒米の栽培土壌となります。 【タイプ】純米原酒 生酛仕込み 【使用米】雄町 100%、自社田自社栽培米、農薬不使用 【精米歩合】65%【アルコール分】18度 ~爽快辛口・ロックや炭酸割り、お燗もお勧めです~ ブルーの米違いで、こちらは雄町の生原酒。雄町特有の旨みと酸味、生原酒の力強さ。良く冷やしてお楽しみください。 ブルーもあるんですね。 このピンクは 生酛生原酒故の度数18% 割っても美味しそうです 四合瓶 1925円
Senkinモダン仙禽 無垢純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
32
和菓子屋さん
☆☆☆ 仙禽 モダン仙禽 無垢 2021 栃木県 せんきん 一口目  旨い!  このお酒の前、 芳潤な限定酒と  比べると 濃さはないけれど  飲みやすさ 酸味 香りの広がり  間違いなく美味しいお酒。 情報  使用米は ドメーヌ山田錦  ドメーヌとは  原料米を蔵の仕込み水と同じ水脈上にある  田んぼから収穫するドメーヌ化を実現。   土地の風土を生かしたテロワール重視の  酒造りがコンセプト。 ワインみたい文章 ワインも好きなので にやけてしまう。 四合瓶 1601円 この値段で この味  信頼の安定感 仙禽でした。
Hououbiden日光純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
40
和菓子屋さん
☆☆☆ 鳳凰美田 日光 栃木県 小林酒造 一口目  芳醇!   舌にしっかりとのってくる甘み   旨味が 喉にしたり  口の中が豊かな香りで満たされてゆく  しかし 少し濃いかな?と不安に思い  同席した周りをうかがうと    美味しい! の連呼  自分の持ち込みだったこともあり  ほっとする。 情報  小林酒造さんが    日光にこだわり 水源まで確保し  地産の原材料にこだわりぬいて作った  リリース一発目 の日光。 情報で予約して買った一本だったけれど 鳳凰美田の考える日光について 触れられたこと 飲めたこと  嬉しく思いました。 四合瓶 1960円 税込
Takachiyo59Takachiyo 森のくまさん純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
31
和菓子屋さん
☆☆+ 59Takachiyo 森のくまさん 無調整生原酒 純米吟醸 新潟県 高千代酒造 一口目  旨味バランス キレイ すっきり華やか。  たかちよさんは 進む進む。 情報 高千代、たかちよ、Takachiyo、 全部同じ造り手、新潟県 高千代酒造。 アルファベット「Takachiyo」のテーマは 米の品種違い。 精米歩合は59%に統一して 米違いでの展開。 こちらは「森のくまさん/MORINOKUMASAN」 え! 森のくまさん なるお米でしたか 笑 「森のくまさん」は 熊本県で育成された比較的新しい品種で、 「ヒノヒカリ」「コシヒカリ」を親に持つ 美味しいお米の代表格として知られる。 だそうです。 たかちよさん いつも面白いですね。 そして 特別栽培米なのに お手頃なのも たかちよさんらしい。 一升瓶 2960円 税込 500ml  1100円 税込
Juyondai本丸 秘伝玉返し特別本醸造
alt 1alt 2
34
和菓子屋さん
☆☆+ 十四代 本丸 秘伝玉返し 特別本醸造 山形県 高木酒造 一口目  純米吟醸を感じられるような  甘みと香り。  ん?少しちがう? そんなところは本醸造  しかし 美味しい  そして これが 一升瓶で2000円、、  味、旨味と価格とのバランスが素晴らしい。 情報  秘伝玉返しという名は、添加されているアルコールが自社製の純米粕取り焼酎であることに由来するとか。お酒を水で割った玉酒を返すという意味のようです 自社製の焼酎なのですか 米の香り旨み 入ってくる全体感のもとは こういう所にもあるのかな。 手頃な価格で高品質な日本酒という コンセプトから生まれた清らかな 果実味のする十四代代表酒 まさに意図から出来上がり 100点なお酒だと思います。 一升瓶 2000円
KidMiyazaki's 純米吟醸 雄町 生酒
alt 1
30
和菓子屋さん
☆☆+ 紀土 Miyazaki's 純米吟醸 雄町 生酒 和歌山県 平和酒造 一口目  紀土らしい 甘みと旨味 香りの広がり  ただ自分がしっている紀土より  少し控え目でキレイな感じ  しかし 余韻など しっかりと紀土で  美味しいお酒。 情報  紀土の未来を担う若き杜氏  宮崎啓が醸す雄町  2021年から新たな試み。平和酒造の杜氏といえば柴田氏ですが、「Miyazaki's」とは、2019年に南部杜氏資格を取得した宮崎氏が今回新しく醸す純米吟醸酒のこと ミヤザキって そういう事なんだ。 宮崎啓氏よりメッセージ 「これまでの紀土の純吟で、最高に繊細で上品な酒」を目標に新しい仕込みを試した1本です。クリアな味わいを出すために雄町米を使用。りんごや洋梨のような上品な香りに優しく広がる繊細な甘み。100%目標達成!…ではありませんが新しい紀土を生み出せたのではないかと思います。まだ若い造り手の味を感じて頂ければ幸いです。 感じた事は まんま この通り 良くも悪くも クリアな紀土 限定1200本  宮崎さんの一本目に出会えたこと 幸運でした。 四合瓶 1980円 税込
TenmeiMITSUGO「銀」生もと80 生酒
alt 1alt 2
29
和菓子屋さん
☆☆- 天明 MITSUGO「銀」生もと80 生酒 福島県 曙酒造 一口目  米感 米全粒を感じられる純米酒  酸 甘み アルコール感   それぞれが一体となっている。 情報  商品コンセプト  エコロジーという観点から考える、  あえて磨かないという哲学。 最近 自分が美味しいと思うものは 純米吟醸が多いのですが もともとの自分は米全部を味わえる 純米酒がいい  と考えていました。 とその考えと似た コンセプト酒  農家さんが手塩にかけて作った大切なお米です。そのお米をできるだけまるまる楽しみたいというコンセプトが含まれています。 そうそう、磨いて捨ててしまうのは、、 と思っていたのです。 ただ最近は米作りの文化を知るにつれ 磨くことの意味 目的を知り どちらが どう という事ではなくて どういう事で このお酒になったのか その上で このお酒の味は そして自分の好みとの相性は そう言うのを 感じて 飲んでいます。 改めて 味の感想  米全部を感じられるお酒  刺し身でも 煮物でも  お米と食を合わせるように  あてとお酒を楽しみたい一本 四合瓶 1760円 税込