ヨッシーよっしーDenshu純米吟醸 生 うすにごりNishida ShuzotenAomori2023/1/25 13:18:5431ヨッシーよっしーアルコールの入ったヤクルトみたい 酸味があり、喉越しはスッとくる
ヨッシーよっしーShinshu Kireiひとごこち 純米吟醸と純米酒Okazaki ShuzoNagano2023/1/22 09:38:0828ヨッシーよっしー飲み比べ 純米吟醸は、フルーティーさを感じ、余韻が残る 純米酒は酸味があり、キレがある
ヨッシーよっしーAramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2023/1/19 10:37:3915ヨッシーよっしーガッチャマン 半年位寝かしておいたら、フルーティーに甘くなった ああ、新政
ヨッシーよっしーSogga pere et filsリア サケ ナチュレObuse WineryNagano2023/1/17 10:52:0130ヨッシーよっしー一年近く前に入手したお酒。香りは米の甘い香り。 少し酸味があるけど、米の甘みもあり、複雑さが増している。
ヨッシーよっしーUbusuna生酒Hananoka ShuzoKumamoto2022/12/24 10:47:5019ヨッシーよっしー飲み比べ 左 山田錦自然栽培 右 山田錦普通 両方美味いが、右の方が、やや酸味が強い 左の方がフルーティーさが強い キレも良い
ヨッシーよっしーAramasaNO6 Xmas-typeAramasa ShuzoAkita2022/12/24 06:37:2222ヨッシーよっしー酸味がキツくなく、米の甘みが感じられ、品のあるいい感じのお酒でした
ヨッシーよっしー奥山崎Aichi2022/12/4 10:56:0427ヨッシーよっしー凄い、マグマのようにオリが上がってくる! どぶろくみたいです。 酸が効いて、後味まで残る。そこに米の甘みがふわっと広がる。
ヨッシーよっしーAramasa亜麻猫Aramasa ShuzoAkita2022/11/27 09:36:2023ヨッシーよっしーやはり、美味い。スパークも良いが、料理との相性は、こちらの方が合うかも。 酸味もキツくなく、ちょうどよい。 後味は、甘みを感じ、口当たり、喉越し、後味で三段階味変する。
ヨッシーよっしーKokuryu貴醸酒Kokuryu ShuzoFukui2022/11/27 09:27:532022/11/2621ヨッシーよっしー飲み易い、甘くほんのり酸味もある 黒龍とは思えない感じ でも好きな味
ヨッシーよっしーYuki DarumaせんきんTochigi2022/11/20 10:27:3230ヨッシーよっしー一年ぶり。 やはり、人気があるだけに、飲み易い。 辛みがあって、酸も強く感じるので、色々な料理に合いそう。
ヨッシーよっしーFusano Kankiku電照菊Kankiku MeijoChiba2022/11/13 09:30:2829ヨッシーよっしー口当たり、喉越し、後味、バランス取れた味 酸味と、辛味もあるが、米の甘みもある
ヨッシーよっしーAramasa亜麻猫スパーク純米生酒Aramasa ShuzoAkita2022/10/27 11:45:1921ヨッシーよっしーウーン、流石。 日本酒っぽくないけど、飲み易いし、確り米の甘みもある