ぽんKuromatsu Hakushika花ひらく 純米生酒 もち四段仕込純米生酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/4/14 01:32:052025/4/13家飲み部26ぽん辰馬本家酒造 「黒松白鹿 花ひらく 純米生酒 もち四段仕込」 兵庫県西宮市の蔵。 兵庫県産米70%精米。 四段目にもち米を加える仕込み法。 春酒ですね! 以前は吟醸でしたが、純米もち四段仕込 に変わっていました。 優しく爽やかな香り、優しい米の旨味、 柔らかく豊かな味わい。 #日本酒
ぽんChikusen純米 山田錦 風の酒 軽快さとスモーキー純米TajimeHyogo2025/4/14 01:27:442025/4/12家飲み部23ぽん田治米 「竹泉 純米 山田錦 風の酒 軽快さとスモーキー」 兵庫県朝来市山東町の蔵。 兵庫県産「山田錦」70%精米。 10年近い熟成酒 炙っているわけではないのに優しくスモーキー な香り、深みのある米の旨味、熟成感のある 柔らかく濃醇な味わいにまろやかな余韻。 ぬる燗~熱燗も旨さマシマシでヨシ! #日本酒
ぽんKuromatsu Hakushika辛口 純米 シルク純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/4/11 15:57:34家飲み部32ぽん辰馬本家酒造 「黒松白鹿 辛口 純米 シルク」 兵庫県西宮市の蔵。 兵庫県産「山田錦」 麹米65%・掛米75%精米。 優しい米の香り、柔らかい米の旨味、 スッキリとキレが良く、シルクの ようになめらかな口当たり。 #日本酒
ぽんKinshimasamune純米吟醸 原酒 限定氷冷貯蔵純米吟醸原酒KinshimasamuneKyoto2025/4/10 15:58:57家飲み部35ぽんキンシ正宗 「金鵄正宗 純米吟醸 原酒 限定氷冷貯蔵」 京都市伏見区の蔵。 京都府産「祝」55%精米。 -2℃で熟成。 華やかな香り、優しい米の旨味、バランス のとれた濃厚な口当たりの優しい余韻。 #日本酒
ぽんKagamiyama純米酒純米Koedokagamiyama ShuzoSaitama2025/4/9 15:43:14家飲み部34ぽん小江戸鏡山酒造 「鏡山 純米酒」 埼玉県川越市の蔵。 埼玉県産「さけ武蔵」60%精米。 優しく華やかな香り、芳醇な米の旨味、 ほのかな酸味と苦味、柔らかいコクの バランスの取れた優しい後口。 ぬる燗・熱燗もイケますよ! #日本酒
ぽんSuishin名誉醉心 純米吟醸純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/4/8 16:49:47家飲み部42ぽん醉心山根本店 「名誉醉心 復刻の三號 朝日米 令和5年醸造 純米吟醸」 広島県三原市の蔵。 岡山県産「朝日米」60%精米。 酔心の蔵から抽出された「きょうかい3号」で 醸す1年熟成の純米吟醸。 マスカットのような優しい香り、 柔らかい米の旨味と爽やかな酸味、 上品なコクあるの優しい後口。 #日本酒
ぽんSuishin名誉醉心 復刻の三號 山田錦純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2025/4/7 15:55:48家飲み部41ぽん醉心山根本店 「名誉醉心 復刻の三號 山田錦 平成31年醸造 純米吟醸」 広島県三原市の蔵。 兵庫県三田市産「山田錦」60%精米。 酔心の蔵から抽出された「きょうかい3号」で醸す 5年熟成の純米吟醸。 マスカットのような甘く爽やかな香り、 柔らかい米の旨味とトロリとした舌触り、 深みのあるコクの優しい後口。 #日本酒
ぽんKagatobi山廃純米 超辛口 無濾過 生原酒純米山廃原酒生酒無濾過FukumitsuyaIshikawa2025/4/6 14:49:17家飲み部37ぽん福光屋 「加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過 生原酒」 石川県金沢市の蔵。 石川県産「五百万石」65%精米。 控えめな米の香り、山廃ならではのコクと しっかりとした米の旨味、ほのかな苦味の バランスの取れたキレの良い後口。 #日本酒
ぽんMikotsuru純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/4/5 16:15:35家飲み部37ぽん諏訪御湖鶴酒造場 「御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒」 長野県下諏訪町の蔵。 諏訪市産「美山錦」50%精米。 優しくフルーティな香り、上品でフレッシュな 米の旨味、シャープなキレと酸のバランスの 良い味わい。 #日本酒
ぽんアルプス正宗純米吟醸 生原酒 山恵錦 伍拾純米吟醸原酒生酒Kametaya ShuzotenNagano2025/4/4 15:24:06家飲み部40ぽん亀田屋酒造店 「アルプス正宗 純米吟醸 生原酒 山恵錦五拾」 長野県松本市の蔵。 長野県産「山恵錦」50%精米。 上品でフルーティな香り、優しい米の旨味、 程良い酸味のあるスッキリとした後口。 #日本酒
ぽんおふしょあ吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2025/4/3 15:52:04家飲み部36ぽん熊澤酒造 「おふしょあ 吟醸」 神奈川県茅ヶ崎市の蔵。 湘南産「五百万石」60%精米。 モトックスとの共同開発。 優しく爽やかな香り、柔らかい米の旨味、 ほのかな苦味、スッキリとした後口。 #日本酒
ぽんTamanohikari純米大吟醸 ささにごり純米大吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/4/2 15:33:59家飲み部39ぽん玉乃光酒造 「玉乃光 純米大吟醸 ささにごり」 京都市伏見区の蔵。 京都府産米50%精米。 優しく膨らみのある香り、柔らかな 口当たりと爽やかな酸味、優しく 膨らみ、するりとキレのある後口。 #日本酒
ぽんDaisekkei純米吟醸 山の生一本純米吟醸Daisekkei ShuzoNagano2025/4/1 15:58:39家飲み部37ぽん大雪渓酒造 「大雪渓 純米吟醸 山の生一本」 長野県池田町の蔵。 長野県産「美山錦」55%精米。 優しい香り、柔らかい米の旨味とコク、 深みのある味わいとキレのある後口。 #日本酒
ぽんYukitsuru純米吟醸 袋しぼり 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒袋吊り無濾過Tahara ShuzoNiigata2025/3/31 17:39:54家飲み部38ぽん田原酒造 「雪鶴 純米吟醸 袋しぼり 無濾過生原酒」 新潟県糸魚川市の蔵。 新潟県産「五百万石」58%精米。 優しくフレッシュな香り、ふくらみのある 米の旨味と爽やかでキレのある後口。 #日本酒
ぽん土佐金蔵純米原酒生酒高木酒造Kochi2025/3/30 15:47:43家飲み部45ぽん高木酒造 「土佐金蔵 純米生原酒」 高知県香南市赤岡町の蔵。 高知県産「アケボノ」65%精米。 控えめな香り、フレッシュな米の 旨味、優しい酸味とキレのある しっかりとした後口。 #日本酒
ぽんKaga no Tsuki朏みかづき しぼりたて本醸造 生酒本醸造生酒Kaestu ShuzoIshikawa2025/3/29 15:08:22家飲み部34ぽん加越 「加賀ノ月 朏みかづき しぼりたて 本醸造 生酒」 石川県小松市の蔵。 石川県産「五百万石」65%精米。 優しくフレッシュな香り、しっかりとした米の 旨味、滑らかな舌触りに澄んだキレのある後口。 #日本酒
ぽんAsabiraki特別純米 春限定特別純米AsabirakiIwate2025/3/28 17:37:54家飲み部43ぽんあさ開 「あさ開 特別純米 春限定」 岩手県盛岡市の蔵。 岩手県産米55%精米。 上品で爽やかな香り、柔らかい 米の旨味と酸味のバランスが良く、 スッキリと優しい後口。 #日本酒
ぽんTochiakaneとちあかね イチゴ酵母仕込み RED白相酒造Tochigi2025/3/27 16:12:28家飲み部40ぽん白相酒造 「とちあかね イチゴ酵母仕込み RED」 栃木県那珂川町の蔵。 栃木県産米とイチゴ酵母で仕込む酒。 優しくフルーティな香り、しっかりと した米の旨味、爽やかな酸味、イチゴ を連想するピンクに色付いた酒。 #日本酒
ぽん奥出雲純米吟醸Okuizumo ShuzoShimane2025/3/26 16:02:05家飲み部38ぽん奥出雲酒造 「奥出雲 純米吟醸」 島根県奥出雲町亀嵩(旧仁多町)の蔵。 島根県産「五百万石」「佐香錦」50%精米。 優しく上品な香り、柔らかい米の旨味、 スッキリとしたキレのある後味。 #日本酒
ぽんChikumanishiki新酒初しぼり 辛口 特別純米原酒特別純米原酒Chikumanishiki ShuzoNagano2025/3/24 16:00:35家飲み部48ぽん千曲錦酒造 「千曲錦 新酒初しぼり 辛口特別純米原酒」 長野県佐久市の蔵。 長野県産「美山錦」55%精米。 爽やかでフレッシュな香り、濃醇な米の旨味、 キレよく深みのある味わい。 #日本酒