FUJIYAMAInogashira龍游Kasuga ShuzoNagano2025/2/1 11:40:472025/2/1家飲み部5FUJIYAMA今日は、長野県伊那市の春日酒造の龍游❗️しかもIWC銀賞受賞の日本酒❗️❗️ 香りは、フレッシュなフルーティーな甘い香り❗️一口飲むと、舌にまろやかな舌触りの後に、爽やかな甘さと、微かな苦みが来る❗️❗️超一流の吟醸酒ですが、甘ったるさが無く、良い日本酒❤️
HuifufireInogashiraKasuga ShuzoNagano2025/1/27 15:22:442025/1/2719HuifufireBrand: Kasuga Bottle: INOKASHIRA Junmaidaiginjo Yamadanishiki39 Strong umami, and strong after taste but refreshing Score 3.5/5
tokuInogashira辛口造りKasuga ShuzoNagano2025/1/24 13:09:46信州伊那まちアルプス食堂16toku2025年1月24日 長野出張6日目。 あとは帰るだけ。 疲れた。。。
さなDInogashira原酒生酒Kasuga ShuzoNagano2024/10/30 15:14:062024/9/1563さなD使用米は美山錦? 酸が心地良いですねー 甘酸っぱくもありますが、苦味が効いていて りんごっぽい風味も 面白いお酒でした♪
のちをInogashira信州地酒頒布会Kasuga ShuzoNagano2024/10/21 12:33:492024/10/20102のちをアーバンな埼玉県人は井の頭と言ったら都民の憩いの場しか思いつかないのですが長野酒でした。 スッキリさっぱりながら旨さとほんのりした甘さがオジサンにはちょうどいいです。 ご近所のムーミン宅まで散歩。相変わらずデカイ表札。犬と散歩している人は多かった
yatsubaInogashira純米吟醸ひやおろしKasuga ShuzoNagano2024/10/13 10:12:272024/10/1318yatsuba美山錦 かなりスッキリしたお酒。後味が甘い。
zzz...Inogashira生酒Kasuga ShuzoNagano2024/10/6 12:34:3856zzz...普通酒の生酒。この前今錦で珍しいと思ったけど井の頭にもあったか。 スッキリ辛口系。残りクセのつよい肴を流してもらうのに最適。
あねさんInogashira信州秘密の酒頒布会2024ゴールドコースKasuga ShuzoNagano2024/9/28 02:16:312024/9/27家飲み部100あねさん🧚♀️ 原材料名:米(長野県産)、米こうじ(長野県産米) アルコール分:16度 今週もお疲れ様でした。 夏期休暇という名の年次を1日入れたので、1週間分の仕事を3日でしてたような感覚です。なんで打ち合わせ8個もあるねん、、、 頒布会がなかったら出会うことのなかったお酒です。ラベルの色が綺麗🩵💚 香りは結構しっかりめ。 飲むと酸っぱめよりの甘酸っぱい感じ。美味しい。元気になれそう。温度があがると少し苦味が来ますね。 2合飲んだら眠くて眠くて少しだけ居眠りしてから片付けて寝ました。人が見ても「疲れてる」ってわかる顔してたようです😅ハタラキスギキケン。 そのあと水分いっぱい摂ってぐっすり寝たので、次の日のための準備は万端です♪ふふふ。
ぽしいInogashira美山錦39純米大吟醸Kasuga ShuzoNagano2024/9/27 13:32:122024/9/2719ぽしい・アルコール分:15度 ・原料米:美山錦 ・精米歩合:39% 同じ井乃頭ですが「美山錦」「雄町」「山田錦」とお米の種類が違うものを飲み比べしました。 こちらは美山錦のもの。 一番お米感があって、まろやかで好きです! 果たして私に違いがわかるのかな?と思いながら飲み比べしましたが、全然違いました!
oosukaInogashira生酒Kasuga ShuzoNagano2024/9/8 08:43:432024/9/4Bar Oscar家飲み部15oosuka信州秘密の酒頒布会 2024 ゴールドコース 美山錦の時点で間違いないやつ。爽やかな香りと適度な酸味でスルスルと飲めてしまう〜。 すごく好みでした!
YSTJInogashira美山錦原酒生酒Kasuga ShuzoNagano2024/9/7 09:43:272024/9/4ずくだせ!信州の日本酒65YSTJ井乃頭 美山錦 生原酒。 リンゴやマスカットのような上立ち香、ガス感と共にフレッシュな甘みと芳醇な旨味が広がります。クリアな酒質とほのかな苦みのおかげで後味はスッキリです。
schnskiInogashira純米吟醸純米吟醸Kasuga ShuzoNagano2024/9/6 13:24:332024/9/618schnski次回から間が空いたが、純米吟醸を飲んでみる。 やっぱり吟醸がつくと美味さアップか! 飲み口から抵抗なくスーッと。ほどほどの華やかさがありつつ、辛口風味が舌に残る。 って感じかな。 ちびちび大事に飲みまーす。
とらInogashira頒布会スペシャル 美山錦生酒Kasuga ShuzoNagano2024/9/6 09:51:4315とら信州秘密の酒頒布会 9本目 ちょっと旨甘が強いけど、やや強でフルーティーな酸で飲みやすくなる 後味に苦味が残るかな 今までで一番好みかな