NanasuKuzuryu氷やし酒Kokuryu ShuzoFukui2021/7/24 03:49:022021/7/16三丁目のくらや24Nanasu冷やで。とても濃い印象、アルコール分18度だが、それ以上に感じた。
NanasuOokura特別純米 無濾過生原酒 あらばしり R2BY特別純米原酒生酒無濾過Ookura HonkeNara2021/7/11 09:26:17Kodama (地酒屋こだま)家飲み部19Nanasu大塚の地酒屋こだまにて購入。 濃いメロンのような味わい。そして、高コスパ。 10年後も20年後も飲み続けたいお酒。
NanasuHonkin純米Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2021/3/23 12:34:10Kodama (地酒屋こだま)家飲み部20Nanasu常温でも冷でも旨い。地酒屋こだまにて購入
NanasuShinomineもろみ 活性にごり酒生原酒 純米吟醸純米吟醸原酒生酒にごり酒Chiyo ShuzoNara2021/2/23 11:05:39Kodama (地酒屋こだま)23Nanasu開けたてはシュワシュワ。精米歩合50%だが、純米吟醸。こだまにて購入
NanasuShinomineろくまる 雄町純米吟醸生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2020/12/19 12:47:03Kodama (地酒屋こだま)17Nanasu空けたては少しシュワッと。時が経つにつれて芳醇な味わいに。秋の定番。来年も。
NanasuFurosen参年熟成特別純米原酒Uehara ShuzoShiga2020/11/28 05:08:55Kodama (地酒屋こだま)14Nanasu時間が経つほどカドが丸くなった味に。常温で。@こだまにて購入
NanasuKawanakajima Genbu幻舞純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2020/10/8 10:21:2922Nanasu精米歩合49%だけど純米吟醸。フルーティな甘さで飲みやすい。また飲みたい。自宅にて。
NanasuYumegokoro普通酒原酒生酒無濾過Yumegokoro ShuzoFukushima2020/9/13 01:50:4412Nanasu普通酒らしからぬ存在感。しっかりした味わい。また飲みたい。自宅にて。
NanasuSuishin別囲い純米吟醸Suishin'yamane HontenHiroshima2020/8/24 10:01:5114Nanasuしっかりした味わい。フルーティーで飲みやすい。自宅にて。