NanasuTamanohikari酒楽純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2022-04-18T09:49:47.995Z2022/4/16家飲み部22Nanasu安定の玉乃光。京都旅行でのホテル飲み。
NanasuShinomineろくまる 雄町純米吟醸生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2022-01-22T09:20:23.605Z家飲み部21Nanasuしっかりと甘みを感じられるお酒。 こだまにて購入。
NanasuKawanakajima Genbu幻舞 山田錦特別純米原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2021-10-24T11:04:30.727Z29Nanasu幻舞は幻舞でも今回は山田錦。 相変わらずの飲みやすさ。 こちらもすぐ空きました。
NanasuKawanakajima Genbu幻舞 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2021-10-02T09:47:36.811Z家飲み部20Nanasuシンプルに旨い。四合瓶が速攻空きました。
NanasuYoshinogawaしぼりたて生原酒 一年熟成原酒生酒Yoshinokawa ShuzotenFukushima2021-09-23T01:27:14.927ZKodama (地酒屋こだま)家飲み部19Nanasu「フツーじゃない普通酒」。濃醇旨口。こだまにて購入
NanasuMiyakobijin夏の薄にごり生酒にごり酒Miyakobijin ShuzoHyogo2021-09-18T00:33:37.186Z家飲み部27Nanasuグビグビいけます。地酒屋こだまにて購入
Nanasu山の壽にごり純米吟醸にごり酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2021-09-11T03:35:39.505ZKodama (地酒屋こだま)家飲み部24Nanasuうすにごり酒。ほどよいガス感が心地よい。アルコール度数も13度と、ついつい飲み過ぎてしまいます。地酒屋こだまにて購入
NanasuRoman花見ロ万純米吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2021-09-04T03:56:45.638ZKodama (地酒屋こだま)家飲み部29Nanasuこだまにて購入。とてもフルーティかつ低アルコールのため、ぐびぐびいけます。
NanasuOokura夏うらら純米生酒Ookura HonkeNara2021-08-29T10:44:14.612Z2021/8/29Kodama (地酒屋こだま)家飲み部22Nanasuしっかりした味わい。ノーマルな大倉もよいが、こちらもよい。地酒屋こだまにて購入。