JiangIzumibashi恵 青ラベル 山田錦純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2022/5/3 05:42:382022/4/29KINOKUNIYA entrée家飲み部62Jiangトンボのラベルは飲んだことあるけど これはお初で😊 スッキリしたお酒でいいです😋
Jiangにいだしぜんしゅ純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2022/5/3 03:24:232022/4/27KINOKUNIYA entrée家飲み部65Jiangん、やや甘め、 ちょっとのヨーグルト感でいいです😊 おいしいですねぇ😋
Jiang真向勝負純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2022/5/1 12:21:482022/4/25家飲み部56Jiangなるほど、真向勝負😆 香りは抑えめでもお米の感じ☺️ すっきりで飲めます😋
Jiang町田酒造山田錦純米吟醸生酒無濾過Machida ShuzotenGunma2022/4/26 12:39:542022/4/21ましだや(増田屋本店)家飲み部75Jiang予想はしていましたけど、飲みやすい😆 かなりジューシー、お米のジュース😊 やや甘めでおいしいぃ😋
JiangSanrensei限定番外編Ⅲ 山田穂純米吟醸Mifuku ShuzoShiga2022/4/22 11:20:202022/4/19ましだや(増田屋本店)家飲み部59Jiang次は番外編のⅢ😄 前のⅡに比べるともう少し甘めかな😋 ちょっとだけ甘さが喉に残る感があるけど 飲み過ぎます😆samuJiangさんはじめまして!やっぱりジオンは良いですね~(^o^)私はジオン水泳部推しです。
JiangSanrensei限定番外編Ⅱ 愛山純米吟醸生酒Mifuku ShuzoShiga2022/4/19 11:54:322022/4/16ましだや(増田屋本店)家飲み部69Jiangおっと、甘めですけど キレがあって喉に残らずいいですね😄 ちょっとの苦さもいい感じかな😋
JiangShikishima1歩目特別純米原酒生酒無濾過ItoAichi2022/4/17 10:54:332022/4/13ましだや(増田屋本店)家飲み部66Jiang復活のお酒ですね☺️ 最初に甘みを感じて飲みやすい😄 ちょっと木の感じもあっておいしいです😋
JiangKoeigiku黄昏 Orange原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/4/13 13:49:522022/4/10ましだや(増田屋本店)家飲み部78Jiangなるほど、オレンジの感じ😆 白麹のレモンのような酸味とは違う酸味☺️ ちょっと木を感じるような、 軽めでおいしく飲めます😋
JiangSenkinSAKURA 山田錦原酒生酒無濾過おりがらみせんきんTochigi2022/4/12 14:10:542022/4/7ましだや(増田屋本店)家飲み部70Jiang桜が終わる前にSAKURA です😊 甘さはおさえめ、 少しの苦味も感じていいです😆 うすにごりで花霞ですね😋
JiangGakki Masamune別撰 生詰特別本醸造生詰酒Ookidaikichi HontenFukushima2022/4/7 12:49:092022/4/4ましだや(増田屋本店)家飲み部59Jiangアル添だけど相変わらずの飲みやすさ😆 甘めだけどベタつかない、 すいっといけます😋赤兎馬こんばんは、楽器はコスパ最強です!Jiang赤兎馬さん、そうそう、そうです😄 まだまだ全ての色は飲めてませんけど ほんと飲みやすいです😆
JiangHakugakusen真紅 五百万石純米Yasumoto ShuzoFukui2022/4/3 13:45:502022/3/31おおわだ酒店家飲み部58Jiang辛口、というほどの感じはないけど、 切れがある甘さ😊 最後にちょっと苦味が残る、かな😋
JiangIwanoi五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過Iwase ShuzoChiba2022/3/31 08:52:472022/3/29おおわだ酒店家飲み部56Jiang思ったより甘め☺️ でもさっぱりしていて 後で喉に残る感じはないですね😋
JiangKoeigikuAnastasia Green原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/3/30 11:37:322022/3/25ましだや(増田屋本店)家飲み部64Jiangわかってはいたけど、美味しい😄 ちょっと低アル、甘さの中に 少しずつ酸味と木の感じ☺️ いいですね😋
JiangBeau MichelleTomono ShuzoNagano2022/3/28 13:59:382022/3/24目加田酒店家飲み部59Jiang9度の低アルというのもあって、 これはこれは飲みやすい😆 レモンのような酸味で酎ハイよりいいです😄
JiangOze no Yukidoke桃色にごり純米大吟醸にごり酒Ryujin ShuzoGunma2022/3/27 06:24:242022/3/23目加田酒店家飲み部68Jiangこれはイチゴジュース、という感じ😁 甘酸っぱさに、ちょっとのヨーグルト感😆 なんでこんな色が出るのですかね😋
JiangHana no Ka桜花純米大吟醸Hananoka ShuzoKumamoto2022/3/21 13:46:262022/3/18おおわだ酒店家飲み部65Jiang甘めでお米感ありの 飲みやすいお酒ですね😋 いつもの安定感😊
JiangSara花澄み特別純米原酒生酒無濾過Kitanishi ShuzoSaitama2022/3/19 13:11:472022/3/17ましだや(増田屋本店)家飲み部65Jiang春の霞みの感じですね☺️ ちょっと発酵、ヨーグルト感があって、 酸味より甘さ、おいしいです😄
Jiang愛友春しぼり純米吟醸SituIbaraki2022/3/15 05:44:242022/3/13家飲み部53Jiangビンが春なのでこれ😆 潮来の酒造さんなのですね☺️ かなり甘め。 ちょっと喉に残る感もあるので食前酒にいいのかも😋 @水戸駅
JiangAbekanKAERU 白鶴錦純米吟醸Abekan ShuzotenMiyagi2022/3/13 10:47:252022/3/11おおわだ酒店家飲み部61Jiang何かを変える、がコンセプト☺️ 確かに匂いがアロマ😊 前に飲んだ阿部勘はちょっと鼻に抜ける感があったけど これは甘めでいいです😋
JiangFuji Taikan純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2022/3/12 22:04:412022/3/2池田酒店家飲み部61Jiangあの゛一石を投じる一杯゛の森嶋と同じ 森島酒造さんのですね😊 これも甘さがあるけどさらっとした感じでいいです😋