ロビン電照菊Kankiku MeijoChiba2024/11/12 21:59:51瑞外飲み部41ロビン寒菊銘醸さんの電照菊を頂きました。 私の好きな薄濁り😍開栓時は凄いガス感があった様ですが、残りもわずかでそこまではありませんでした😭 ラベルも綺麗で、日本酒っぽくありませんが、お味はしっかり日本酒、酸味もそれ程キツく無く抵抗感ないです👍 ただ開栓から時間も経っているので、開けたてに興味ありです😁 多分、味も変わってるのかな? 次こそは、開けたて飲みたい🤣
ロビンTakaragawaTanaka ShuzoHokkaido2024/11/10 09:45:5739ロビン曲イ(かねい)田中酒造さんの宝川を頂きました!小樽では唯一の酒蔵のようです。 3種類有るので順番に😁 純米 飲んだ感じ、辛口ですがさらりと飲みやすい。常温で飲めば味もしっかり感じ良かった。冷やせばさらに飲みやすくなります。燗酒でも良さそう。 純米吟醸 味わい、香りとも良くバランスの良いお酒って感じで、甘みもあり飲みやすく結構好み👍 純米大吟醸 今回、オフ会初参加で持参したお酒❗️ 濁りなく綺麗に透き通ったお酒で、見た目の通りスッキリした飲み口 私自身、北海道のお酒はこちらが初のチェックインでダブルで記念酒となりました😁ジェイ&ノビィロビンさん、こんばんは😃 初北海道酒㊗️の持ち込みで関西オフ会初参加㊗️ダブルでおめでとうございます🎉宝川さんは飲んだ事ありませんが🥲3種それぞれどれも旨そうですね😚ひるぺこロビンさん、こんばんは。宝川というお酒初めて知りました。すっきりしたキレイなお酒、飲んでみたかったなー💕オフ会お疲れ様でした😊ロビンジェイ&ノビィ さん、おはようございます😃初北海道酒と関西オフ会初参加で良い週末出した。宝川さんも3種類それぞれの個性があって良かったです👍ロビンひるぺこ さん、おはようございます😃 ひるぺこさん来れなくて残念です😭オフ会のお酒選ぶのに悩みましたよ🤣出来れば、皆さんに3種類飲み比べして頂きたかったです。ポンちゃんロビンさん、忘年会お疲れ様&ありがとうございました😊そして初北海道おめでとうございます🎉 北海道外飲みオンリーで、しかも小樽は初めてです😳珍しいうえに飲みやすくて美味しいお酒、ご馳走様でした!ヤスベェロビンさん、こんにちは😀 お初にお目にかかりましたが、さすが直ぐに雰囲気に馴染まれていましたね😇 宝川さんは、私は初飲みでしたがまたいつか北海道に旅行して地元でも飲みたいお酒でした😇ロビンポンちゃん さん、忘年会では色々とありがとうございました😊北海道のお酒を持って行くのが良いかめちゃくちゃ悩みましたが、結果オーライで良かったです😃ロビンヤスベェ さん、こんにちは😁 たまたま、何人かにお会い出来たのと、さけのわでも、コメント頂いていたので直ぐに馴染めました🤣 宝川も北海道で直接飲んだらまたイメージ変わるでしょうね👍マルロビンさん、こんばんは🌔 オフ会お疲れ様でした!甘旨系、変態系🫶が多いさけのわ関西支部において、貴重な辛口ありがとうございました😊 スッキリしてて飲みやすかったです。 次回はいっぱいお話しましょう!ロビンマルさん、おはようございます☀ オフ会では色々とありがとうございました🙇皆さんの好みが分からないのでチョイスの時すごく迷いました💦宝川もスッキリ系で出せて良かったかな🙄次は色々とお話ししましょう👍
ロビンShiramayumiKaba ShuzojoGifu2024/10/10 09:53:132024/10/9酒肴 あうん外飲み部43ロビン白真弓を頂きました😁 何となく、深い意味はございませんがネーミングに引っ掛かり注文 ラベルからこらは純米かと決めつけて飲んでましたが、アル添でした😁 しかし、スッキリ飲みやすく良い出来だと思います。 違和感ないから、燗酒じゃなくても十分に美味しい👍
ロビンYamashiroyaKoshi MeijoNiigata2024/10/10 09:45:552024/10/9酒肴 あうん外飲み部38ロビン新潟は長岡の酒蔵さん! 訳あって長岡にはよく行ってましたが、何故か見落としてたよ😭 お味はちょっと甘さが有って良い頃合いに感じました👍 あー、知ってたら絶対に蔵まで行ってましたね、残念です😭
ロビンYukinobijinAkita JozoAkita2024/10/10 09:39:012024/10/10酒肴 あうん外飲み部44ロビンゆきの美人頂きました🤣 少し甘めに感じましたが、スッキリと飲みやすく美味しかったです。 愛山が勝ってるのかな? あきた酒こまちってあまり馴染みがないので分かりません🤣
ロビンNagurayamaCodeN 流・NAGARUNagurayama ShuzoFukushima2024/10/10 09:29:492024/10/9瑞外飲み部38ロビン名倉山も初めて飲みます。 あまり私としては馴染みがないので、少し警戒しながら頂か事に😳 一口飲んで、警戒解除これ全開で行けるやつ👍フルーティで美味しい ラベルもスタイリッシュでイメージ通りかと思います😃
ロビンJuyondai龍の落とし子Takagi ShuzoYamagata2024/10/10 09:20:012024/10/9瑞外飲み部42ロビン久しぶりの本丸以外の十四代 龍の落とし子って初めて飲む😁 言うまでもなく、美味しいですが、本丸と比較すると全体的に濃厚な感じはしました。しかし、スッキリと飲める所が良いですね👍 最後の一杯でしたが飲めて良かった😃
ロビン長崎美人Fukuda ShuzoNagasaki2024/10/10 09:13:362024/10/9瑞外飲み部38ロビン長崎のお酒は、初めて! 長崎美人とは産地が分かりやすいネーミングですね👍 大吟醸なのでアル添なのですが、スッキリと飲みやすく美味しいお酒です。 頑張っていると思います😃
ロビンZakuひやおろしShimizuseizaburo ShotenMie2024/10/1 22:22:082024/9/27酒肴 あうん外飲み部62ロビンこの日3杯目は、作😊 これは少し不思議な体験なのですが、メニュー写真を裏返し引いたのが作でした😳作は色々頂く機会が多いのでまあ注文はしないかなと思って、写真をトランプの様に繰り返し、再度引くとまた作、いやいらんでと思い2杯目は直接にごりを注文した次第でした🤣 その後、何回引きましたが、かなりの確率で作が的中❗️ 根負けして最後に頂くことにしました😓 実は作のひやおろしを頂くのは初めてなので、まあ良いかと思い飲んでみると 美味しい👍基本的に味は変わらんけど しっかりとした味わいですが、スッと入る感じでこの日1番の好みでした🤣 ちなみに今回チェックインする時も天明をアップして確認すると何故か作の写真が添付されてたので焦りました💦
ロビンHakuro純米大吟醸にごり酒Hakuro ShuzoNiigata2024/10/1 22:04:192024/9/27酒肴 あうん外飲み部55ロビンこの日2杯目は、柏露のにごり酒😁 次は何にしようかなとメニュー(写真)を見てたら、にごりが酒が有るでないですか!にごり好きな私は迷わず注文していただく事に👍 結構どろっと系で濃厚、最近旅行で行った飛騨高山のどぶろくを思い出しました 😊あ〜ドブロク祭行ってみたい🤣
ロビンTenmeiあきあがり生純吟Akebono ShuzoFukushima2024/10/1 21:52:262024/9/27酒肴 あうん外飲み部58ロビンお店から久々の大量仕入れしたとの情報で、お伺いする事に! 大量の酒の写真を裏返し最初に引いたのが天明でした🤣 今シーズン初のあきあがりで生純吟と更に期待感ありありで頂きました。 期待通り香りも良く味のバランスも整った感じで飲みやすいと思いました。👍
ロビンMiyamagikuFunasaka ShuzotenGifu2024/9/29 09:53:212024/9/22家飲み部48ロビン飛騨高山の、お土産その2 こちらもホテル近くの居酒屋さんで飲んで美味しいと思ったお酒👍 香りもよく飲みやすいお酒です。 昇龍乃舞の方がやや辛く感じる程度かなって感じです。 こちらも蔵が近いのでお伺いする事に🤣 当然、試飲ガンガンで色々試しましたが 何故か最後に行き着いたのは、居酒屋さんで飲んだこのお酒でした👍 他にも沢山有るので、買って帰りたい所ですが今回は、訳ありで二本で打ち止め😭 機会がありましてら酒蔵巡りだけでも高山は来てみたいですね👍
ロビン昇龍乃舞HiradaGifu2024/9/29 09:40:232024/9/21家飲み部46ロビン飛騨高山のお土産その1 平田酒造さんの昇龍乃舞です ホテル近くの居酒屋さんで飲んで美味しいと思ったお酒の一つで、蔵も近いのでお伺いする事にしました。😃 蔵では色々なお酒の有料試飲が出来たので、純大も味見する事が出来ました。👍 最終的には昇龍乃舞純吟にしましたが、飛騨の華も捨てがたい感じでした😊 ラベルも気合い入って中々良いデザインです👍 昇龍乃舞の純大は美味しく良かったのですが、かなりの高額で手が出ませんでした💦外国人観光客用ですかね!ねむちロビンさん、こんばんは🌛飛騨の古い町並み通りにある酒蔵、風情があっていいですよね😊こちらは有料試飲もできて、蔵の方も親切でしたね😆私は昇龍乃舞も美味しかったけど、飛騨の華の純吟を購入しました😁ロビンねむち さん、こんばんは❗️飛騨良いですよね👍また行きたいです🤣 私も試飲して飛騨の華と、かなり迷いましたが、居酒屋でこれ買いと思った事もあり昇龍乃舞にしました。もっとじっく吟味したかったです😊
ロビンShiramayumiKaba ShuzojoGifu2024/9/14 10:27:322024/9/1437ロビン岐阜2日目は白真弓❗️ こちらもコンビニで購入しましたが、驚くほどの日本酒の品揃えでした👍 早速、封を開けてコップに注いで口まで近づけた所、りんごの様なフルーティな香り。 味はスッキリ系で飲みやすく、酸味と甘味のバランス最高です😁 小瓶なのですぐに無くなりました🤣ひるぺこロビンさん、こんばんは。ふらりと岐阜旅なんて贅沢な連休😆コンビニで美味しい地酒が選びたい放題なんて楽しすぎます!白真弓かー飲んでみたいな😊ロビンひるぺこ さん、おはようございます 高山周辺は沢山の酒蔵が有るので、前から行きたいと思ってました👍まさかコンビニで地酒が選びたい放題とは嬉しい驚きでした😁 蔵でも試飲沢山でき最高ですよ👍ねむちロビンさん、こんにちは☀岐阜旅行良いですね😊私もお盆に岐阜に行きました🚗高山は観光地の中心に酒蔵があって、テンション上がりますね😁飛騨の地酒が多すぎて、どれを買って帰るか迷いますよね🤣ロビンねむち さん、こんにちは❗️ 有料ですが、試飲もできるし岐阜旅行最高です👍観光地周りもしたので時間が足りませんでした💦移動の道中にも飛騨地酒の看板がたくさん立ってるのでワクワクしますね🤣
ロビンHoraiにごり酒Watanabe ShuzotenGifu2024/9/13 11:54:422024/9/1347ロビン何故か 岐阜まで来ました。 とりあえずコンビニで見かけた、蓬莱にごりを購入 まあ、一人で飲むには充分な量で良いね👍 まずはコップに注いで口元まて来ると、見かけに寄らない甘〜い香り! これ甘口かいと一口❗️ 辛い💦香りとのギャップがすげ〜 でも、後で甘さが残るので持て余す程では無い感じでした。 これはこれでありですね😊
ロビン水端Yucho ShuzoNara2024/8/13 22:32:572024/8/8浅野日本酒店50ロビン油長酒造さんが作っていると言うのと見た事が無いので、これも飲み比べで頼んでしまいました🤣 基本的には緑の瓶は同じ製法ですが青瓶は菩提山正暦寺の製法らしい 見るからに高級ってか高いお酒なので期待感高まります まずは2022年から 一言で言うと、食前酒向きです。 濃厚で古酒っぽい?古酒?です。 私は冷酒を頂きましたが、氷を入れてロックでも行けそうでした。 でも飲みやすい方だと思います。👍 次に2023年 22年に比べて非常に飲みやすく、今回の中では一番かも 味的には2022とほぼ同じですが、まろやかで飲みやすかったです。 一番スッキリしてる。 最後に菩提山正暦寺 一番飲フルーティなのですが、こちらも濃い〜感じ、香りとかも一番良いですね👍 どれも美味しいですが、ちょいとクセのあるお酒でした。👍boukenロビンさん おはようございます☀ 昨日浅野さんでコチラのお酒見かけましたが値段にビックリしました🙀 1月に正暦寺の菩提酛祭り行ったので青いほうが気になります🤔ロビンbouken さん おはようございます☀ 菩提酛祭りに行かれたのですね👍次は私も行ってみたいと思います。青瓶は高いですよね💦油長さんのお酒だったこともあり、勢いで頼んでしまいましま🤣
ロビンSenkin無垢、亀の尾、オーガニック ナチュールせんきんTochigi2024/8/13 22:08:112024/8/8浅野日本酒店外飲み部54ロビンさけのわで仙禽を知ってからハマってしまい、飲み比べがあったので頼んでみました👍 仙禽3種類1日で飲めるなんて幸せです🤣 まずは、オーガニック ナチュール 凄くフルーティで結構甘め、酸味もありお酒の弱い方でも行けそう。 オーガニックってのがまた女性ウケしそう、体に良さそうです👍 亀の尾 これもフルーティですが、ナチュールよりは日本酒感があります。 甘さ酸味のバランスよく 飲みやすいお酒でした。これも美味い❗️ 無垢 私的にはこれが一番良い感じ👍 こちらもフルーティで甘みも酸味も良い感じで濃すぎずスッキリしてるので飲みやすい。 どのお酒も、香りが良いので、口元までグラスを持ってきた時には全く拒否感なくスルッと口の中に入って行きました🤣ジェイ&ノビィロビンさん、こんにちは😃 さけのわで仙禽に出会えて良かったですね🤗やっぱ基本は無垢ですよね😙 栃木愛🥰ロビンジェイ&ノビィ さん、おはようございます。さけのわに出会え無かったら仙禽も飲んで無かったかもですね💦皆さんからの情報提供には感謝です😊仙禽どれも美味しいけどホント基本は無垢だと私も思いました👍
ロビンKuroushi無濾過生 純米酒Nate ShuzotenWakayama2024/8/13 21:45:082024/8/4家飲み部52ロビン毎日、暑い日が続く中休みと言っても中々お出かけする気になりません💦 このままではダメだと、近くの滝ををに行った帰りについつい買ってしまった😁 今回は黒牛です。👍 黒牛は和歌山ですがこの地域からお米を仕入れているのか道の駅にありました。 と言う事で、またまた昼飲み🤣 多分くせになってます💦 黒牛は冬場に、熱燗で飲むのが好きなのですが、流石に暑い日に燗酒はしたくない。 久しぶりに黒牛冷酒を頂きましたが、美味い❗️ 濃厚ですが、冷えてるからかスッキリと飲める。日本酒らしさもありながら辛すぎず良い感じでした。 いつも純米酒しか飲んで無いので、吟醸以上も飲んでみたいです😃
ロビンSensuke純米吟醸おりがらみ無濾過生原酒泉酒造Hyogo2024/7/28 10:26:222024/7/21吉川温泉よかたん家飲み部45ロビンこの日は暑かったので、最寄りの道の駅にて、日本酒を購入して昼飲みする事に😁 酒と昼飯とおつまみを少々購入し帰宅❗️ 早速昼飲み開始です。 今回は久々の仙介を購入、道の駅に卸してる仙介は新鮮なのでありがたい👍 私の大好きなおりがらみなんで、期待大 流石、仙介!期待通りのガス感と味のバランスの良さは最高です。 初めはピリッと辛く感じますが、後から来る甘みで、無限ループに🤣 4合瓶なので、直ぐに無くなってしまったのが残念😭 一升瓶欲しいけど、冷やせないからねー まずは冷蔵庫買わないとね😁ジェイ&ノビィロビンさん、こんにちは😃 外はピーカン☀️の暑い中で、昼飯からの昼飲みはサイコーの贅沢ですね🤗家は息子が寮生活時代に使ってた小型冷蔵庫を一升瓶用に使ってます👍ロビンジェイ&ノビィ さん、こんばんわ! 外は暑過ぎて思いついたのが昼飲みでした🤣昼飲み最高でしたが、癖にならないように気をつけます💦 一升瓶が入る冷蔵庫良いですね👍 うちも欲しいです😊
ロビンふかもり山内酒造場Gifu2024/7/28 10:16:272024/7/19瑞外飲み部37ロビンこの日最後に、ふかもりを頂きました。 これもお初!😁 初めに香りが立ち良い感じ👍 酸味のかげんかスッキリとした味わいで飲みやすい。 程よく甘みもあるので、良いですね😁