Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
10ZG-STQ10ZG-STQ
広島出身、神奈川県中央在住の酒呑みです。近くの居酒屋に出没しています。

注册日期

签到

242

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

大嶺3粒 火入れ 出羽燦々純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
10ZG-STQ
お土産編(④) 大嶺 3粒 火入れ 出羽燦々 最後は自分用にさけのわで最近高評価の大嶺を 購入しました。 相模灘を呑み切った後で楽しもうと思います。 写真は広島市のショッピングモールでお酒を 購入した際に寄ったお茶屋さんの濃抹茶金時。
Hoken八反錦 湧水仕込純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
39
10ZG-STQ
お土産編(③) 宝剣 純米吟醸 八反錦 同じ宝剣の酒米違いをカープファンの酒師匠 へのお土産に選びました。 お酒を購入する前日に高校同級生の誘いで zoomスタジアムに阪神戦を観に行きました。 (一級下の吉川君が始球式を行ったのでOBが 沢山来てました。) 残念ながら0-2で完封負けでしたが、楽しい 時間を過ごしました。
Hoken超辛口 湧水仕込純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
37
10ZG-STQ
お土産編(②) 宝剣 純米吟醸 超辛口 地元呉は仁方のお酒です。尾道から高速を降りて 三原から呉線沿いの海岸伝いの道を久しぶりに 通りました。 (子供が海沿いでザ・瀬戸内海の景色が見たい とのリクエスト) 三原→竹原→安芸津→仁方→呉→広島と 酔心→龍勢→雨後の月→宝剣→千福→本州一 、呑んだお酒だけでもつながるロードでした。 こちらは常連さんへのお土産。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
10ZG-STQ
お盆で広島に帰省しました。 いつものお店でお世話になった方へのお土産 としてセレクトしたものをCIします。 お土産編(①) 五橋 さけのわで多くの方が評価されていたので ピックアップしました。 こちらはいつものお店のマスターへ。 写真は帰省途中に寄った尾道千光寺近くの レストランから見た尾道水道。
Kakureiにごりざけ純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
42
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は新潟のお酒です。 甘く無いところが良いです。 焼き味噌との相性は抜群です。😆
Maruishi純米大吟醸生酛原酒生酒
alt 1alt 2
42
10ZG-STQ
いつものお店にて 仕事は今日で終わり、連休に突入します。 早速いただいたのは、丸石さんの純米大吟醸 です。☺️ 甘美味で香りも大吟醸で宜しく頂きました。 😆
Sagaminada相模原x山田錦本醸造
alt 1alt 2
44
10ZG-STQ
家呑み 先々週いつものお店からお持ち帰りした 一品です。 相模原市緑区産の山田錦65%の本醸造に なります。 辛口のキレが良いお酒で、つい呑みすぎそう になりました。😅
Sawanoi純米原酒生酒
alt 1alt 2
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 四杯目は此処から近い青梅のお酒です。 酒師匠と頂きましたが、濃醇な味わい で良いお酒でした。😊
Toko純米 白い酒純米にごり酒
alt 1alt 2
40
10ZG-STQ
いつものお店にて 三杯目は濁りを頂きました。 濁りですが辛口でまた違った美味さが ありました。😆
alt 1
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目は3週前に山田錦を頂いた 相模灘の雄町になりました。😀 時間が開いたので比較は出来ませんが 美味しく頂きました。😊 肴は海老アスパラかき揚げ。
Urakasumi芳醇純米原酒純米原酒
alt 1alt 2
38
10ZG-STQ
いつものお店にて 久しぶりに浦霞を頂きました。😆 肩書きの通り芳醇な味わいで 良かったです。☺️
Izumibashi夏ヤゴ ピンク純米原酒
alt 1alt 2
46
10ZG-STQ
これまた安定のヤゴシリーズです😅 前にアップした夏ヤゴ13と似た様な物と 思ってましたが、アルコール度数が18% と高くしっかりした呑み口でした☺️
alt 1alt 2
43
10ZG-STQ
最近呑んだお酒でCIしていなかった ものを上げて行きます 実家に近い竹原のお酒です😄 昔からよく呑んでいて安心感があります 切り立てだったのでガス感もあり美味しく 頂きました😆
alt 1
alt 2alt 3
38
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目はいつもの奴とは違ういずみ橋です 酵母無添加で熟成感があり甘み酸味が先程の 龍力とは違う意味でバランスが絶妙でした 😆 肴はお店自慢のサラダ🥗、 カレー味のドレッシングが美味しく、 甘みのあるこのお酒と相性抜群であっという間 に呑んでしまいました。☺️
Tatsuriki神力特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
39
10ZG-STQ
いつものお店にて 酒師匠の釣り話をしながら、おすすめの お酒を頂きました😃 甘辛のバランスが絶妙で美味しかった😆 師匠は二杯呑んでました 肴は自家製ローストビーフ
Tsukimizunoike瓶火入れ1回純米吟醸
alt 1alt 2
42
10ZG-STQ
家呑み 月不見、夏酒が入ってきたので お持ち帰りしました😋 辛口ですが最初はやや甘みもあった後で 辛くなる感じでつい何杯も行きそうに なりました😅