jiiiiKoeigiku黄昏Orange2025純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/7/5 02:56:522025/6/29いむら酒店家飲み部60jiiii何度飲んでも、どれを飲んでも 旨いと思える。 光栄菊 大好きです。ma-ki-jiiiiさん、こんにちわ 光栄菊さん、美味しいですよね😋 そして黄昏Orangeは原材料から何でこんか味が出せるのか驚いた1本でした😲
jiiiiTen'on生酛純米生酛Itakura ShuzoShimane2025/6/25 22:56:432025/6/19甲斐酒販家飲み部89jiiii4月の終わりに昨年飲んだ天穏の生酛で赤いラベルの活性にごりが飲みたかったので酒屋さんで聞いたら 未だ案内が無いとのこと、板倉酒造のSNSで問い合わせたら今年の販売は無いとのことでした。 代わりにコチラをゲット。 冷した瓶を開栓してグラスに注ぐと淡い琥珀色、ほんのり酸 木の匂いがします、含むとすーっと飲みやすく水の様に喉を通ります。 2日目、酒屋さんが燗がうまいと言ってたので試すと こりゃ全然違う うまい。 どの温度帯でも ずーっと飲んでられるきがします。
jiiiiHououbidenHOUOU BIDEN WINE CELL SPARKLING JUNMAI GINJO純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025/6/18 22:35:012025/6/12蔵酒タケダ家飲み部91jiiii前から飲んでみたかったワインセル開栓です。 なんと にごりなんですね うれしい しゅわしゅわぷちぷち匂い良し お米感強めウマい。 開栓して七日目、最後の1杯がとても美味しかった。
jiiiiWakaebisuワカエビスプラス 005 ガス特別純米原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/6/16 01:26:072025/6/5いむら酒店家飲み部85jiiiiお初の若戎。グラスに注ぐと泡が立ち上ります。 口に含むと 程よくチリチリ 酸味、甘味 いい感じで飲みやすく美味しい。
jiiiiTatenokawa2025 巳純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata2025/6/7 22:07:312025/5/29家飲み部97jiiii友達からの頂き物です。 今頃になっての干支ラベルです。 匂いよしで酸味が効いて旨いですね~ 白麹ならではなのか、ドライ感があっていい感じです。 これで、3月に冷蔵庫の電源を切ったまま1週間放置した時の酒の消費は終了です、半分ほどが生酒で最高気温28℃超えの日も有りましたがどれも美味しく頂けて不味いとは感じませんでした。ポンちゃんjiiiiさん、こんにちは🐦 災難でしたね😰開栓する時祈らずにはいられないような💦そして全部美味しく飲まれて本当に良かったです😊jiiiiポンちゃんさん、いつもありがとうございます。冷蔵庫を開いた時の(やっちまった感) はヒドかったですが飲んでみて結構イケるので良かったです。
jiiiiいすゞ美人純米Sentoku ShuzoMiyazaki2025/5/21 20:24:522025/5/15家飲み部94jiiii60年前迄 宮崎県の美郷町で醸されていた酒が復活。 匂いはフルーティーでおさえめ ちょとクラシックですが飲みやすい。 カツオの塩辛があいました。
jiiiiHououbidenミクマリ純米大吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/5/20 03:23:102025/5/8家飲み部87jiiiiもちろん 旨いんです。 昨年の物ですが しゆわしゆわです。ma-ki-jiiiiさん、こんにちわ 初代ミクマリ美味しいですよね😋 私も大好きなお酒です😊jiiiima-ki-さん妻も美味しいねーて言ってました
jiiiiNabeshima山田錦純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2025/5/12 01:20:522025/4/26家飲み部92jiiii友達からのいただきもの。 ポンッと開栓。うま旨甘酸 ちょっとガス感 いい感じで苦味。 妻も これ 美味しい と言ってました。ma-ki-jiiiiさん、こんにちわ ナベ様を贈ってくれるご友人~良きご関係ですね🍀 パープル美味しいですよね😋 私も少し前にいただいて、とてもフルーティーで大満足な1本でした😊jiiiima-ki-さん、いつもありがとうございます。 私の日本酒好きを知っている友達から毎年頂くのでビール党の彼には、誕生日にクラフトビールをプレゼントしました。
jiiiiKoeigiku月下無頼純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/5/1 04:14:342025/4/19いむら酒店家飲み部99jiiii飲み会の続き。 3本目 1年寝かせた月下無頼 飲み応えは残しつつ どことなく円やかに成ってる様な… 飲み過ぎ。
jiiiiKaze no MoriALPHA1DRY 次章への鍵純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/5/1 03:53:592025/4/19家飲み部92jiiii漁師の友達との飲み会 2本目は風の森 もう結構 利けてます 彼は幻よりこちらのがほう好きだと言ってました。 相変わらず旨いです、甘過ぎず酸味とシュワシュワ。 旨旨
jiiiiMaboroshi赤箱純米大吟醸Nakao JozoHiroshima2025/5/1 03:37:562025/4/19家飲み部82jiiiiマグロ漁師の友達が帰港、 赤い箱を抱えてやって来ました。 いい匂いがけっこう立ちます。 甘酸でフルーティー飲みやすく旨いです。
jiiiiSentoku寒造り搾りたて原酒生酒Sentoku ShuzoMiyazaki2025/4/24 06:15:452025/4/12千徳酒造蔵元部83jiiii5本目 結構フルーティー アルコール感も有り、冷酒で一杯これは・・・と思い燗を付ける。いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2日3日たち丸くなって冷酒もいいMasaaki Sapporojiiiiさん、いつもありがとうございます👍200チェックインおめでとうございます🎊レアな千徳でキリ番良いですね😋jiiiiMasaaki Sapporo さんこちらこそありがとうございます。 300チェックイン目指してぼちぼちと頑張ります
jiiiiKoeigiku幾望原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025/4/18 06:28:312025/4/9いむら酒店家飲み部86jiiii4本目 昨年 何方かの投稿で「幾望は寝かせると美味くなる」みたいな趣旨のことが書かれてた、1年寝かせての冷蔵庫事件しょうがなく開けてグラスに注ぐと少し黄み掛かって匂いもいい感じ、味は角がなくまろやかで甘く 飲みやすい。 これはものすごく美味い。
jiiiiSentoku第25回千徳蔵開き 雫取り純米大吟醸生貯蔵酒無濾過Sentoku ShuzoMiyazaki2025/4/11 06:16:192025/4/5千徳酒造蔵元部75jiiii3本目 千徳の蔵開きで連れ帰った中の1本 いやぁ~匂い良し味良し普通に美味いです。
jiiiiFirando夢名酒森酒造場Nagasaki2025/4/10 01:31:182025/4/2家飲み部77jiiii2本目 お初のフィランド グラスに注ぐと少し濁りがあり、甘味、酸味ともに強く、美味しい。 今度は、普通なものをのんでみたい。
jiiii神心豊穣感謝祭純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2025/4/4 22:55:162025/3/25いむら酒店家飲み部82jiiii6日ぶりに大阪から帰ってきて「だれやみ」に酒専用冷蔵庫を開ける 何やら様子がおかしい 冷たくない! やってしまった~飛行機の時間が迫り家を出る時あせってコンセントを抜いたようだ。 中はほぼ生酒。 捨てるのは勿体ないので頑張って消費します。 1本目は 神心 匂いは普通です、味もいけます、美味いです でもこんな味だったかなとも思います。 あと、10本ほど
jiiiiHaneyaかすみざけ純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2025/4/1 06:17:042025/3/2181jiiii用事で大阪に来たので宮崎で買えないお酒を求めてホテルの近くの酒屋に、どれにしようか思案してお初の羽根屋 かすみ酒ですがクリアな味 甘味が強くちょっと濃い。