りんごTaiheiyo生貯蔵酒生貯蔵酒Ozaki ShuzoWakayama2025/2/8 06:33:3614りんごよく冷えていたこともあるのか、かなりスッキリとした味わい。しかし、物足りなさはなく、非常に美味。
kuromamepandaTaiheiyo純米Ozaki ShuzoWakayama2025/2/3 10:47:182025/2/319kuromamepanda本日開封。 香りほどほど、うっすら酸味ありで気になる人は食事を選ぶかも。 如水とまでは言わないがキツさはない。 普段から日本酒飲む人の味変に良いかも。
EugeneTaiheiyo特別純米山廃無濾過Ozaki ShuzoWakayama2025/1/24 09:54:4315Eugene濃ゆ〜い!無濾過で山廃だからかな?口当たりは甘くも辛くもない、紹興酒系。
ETENETaiheiyo上撰 ワンカップ普通酒Ozaki ShuzoWakayama2025/1/18 04:23:1917ETENE旨味 コク を感じる 上撰 に偽りなし アルコール度数 15度 好み 3.7
よっちTaiheiyo純米Ozaki ShuzoWakayama2024/12/31 23:36:172024/11/26Wakayama Kishukan (わかやま紀州館)外飲み部51よっち#有楽町 #わかやま紀州館 さんにて あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします🙇 投稿内容はまだ去年の分です💦 以前の投稿に前後しますが初めて紀州館で飲み比べした時のです 日本酒 太平洋 ノミヤスイ 日本酒ではありませんが 梅酒は Plumity white 南高梅 吟醸仕込 梅農家さんの品 ノミヤスイスッキリ ぴかいち 梅感ありつつバランス良く美味しい でしたーma-ki-よっちさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇よっちma-ki- さん 明けましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いします〜🙇
Fuma#9Taiheiyo普通酒Ozaki ShuzoWakayama2024/9/15 12:28:3916Fuma#9太平洋のカップ酒 不味くはないけど美味いわけでもない カップ酒としてなら有りかな
くるま麩Taiheiyo純米酒Ozaki ShuzoWakayama2024/9/8 10:14:372024/9/850くるま麩9/5青春18切符最後の一回を使って南紀、新宮へ 本州最南端の蔵元、尾崎酒造 熊野三山の一つ、速玉大社もいっしょに行ってきました。 常温で食中酒でお刺身🐟と一緒にいただきます! 香りはアルコールと少し酸味を感じます。 水のような口当たりで、味は酸味とキリッと辛口 飲み込んだあとのじんわり米の旨味が広がりこの余韻が素晴らしい 食事を邪魔せず特に刺し身とは口をスッキリさせてくれるので大変合います。 最高の食中酒です!
まーこTaiheiyo熊野桜 純米無濾過原酒純米原酒無濾過Ozaki ShuzoWakayama2024/9/7 10:49:202024/9/7炭火焼き 笑鶏1まーこ⠀ 精米歩合 60% アルコール度数 17度 すっきり。 少しアルコール感あり。
手乗り文鳥Taiheiyo純米Ozaki ShuzoWakayama2024/8/5 11:14:1215手乗り文鳥🌾和歌山県産熊野米 🅰️15度 よってって貴志川店で購入。最初に酸味きて後味は強い日本酒の旨みがくる魚に合うお酒。毎日の晩酌よりも料理に合わせて飲むのがベストかな ⭐️⭐️⭐️⭐️