Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ポテナゲポテナゲ
チロリで温めた熱燗の方が好き、めんどくさい時は冷酒を飲む。香りが強い酒は苦手 酔って呑んだ酒を忘れるからメモとしてアプリ利用してます

注册日期

签到

35

最喜欢的品牌

3

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
17
ポテナゲ
冷やして開栓してグレープフルーツかレモンみたいな香りが凄かった。嗅いだときも口に入れた時も香りは凄い豊かだけど嫌味はなくスッと抜けて日本酒みたいじゃないけど最後にくる味わいはしっかり日本酒だった。 気がついたら凄い呑んでた! 常温で呑んだら香りが良い意味で臭くない納豆みたいな感じでフレッシュさはないけど旨味はより感じられてそれはそれで良かった。 とても不思議なお酒。登録がないから知名度は低いけどとても美味しい。 よく冷やしてみんなに呑んで感想を聞きたいと思えた。 杯が進むということは美味しいと思うので90点
Yamamotoピュアブラック
alt 1
15
ポテナゲ
冷酒で呑む。香りが良い。キレもある。前評判でこういうお酒の味は好みではないと思ったけど呑んでみたら美味しいと思わせてくれたお酒。 偏見は良くないと気付かされたのもあり90点
alt 1
15
ポテナゲ
無濾過だけど香りは少なくて旨味が強いけどキレはある。 不思議な感じ 美味しいけどリピート買いはしないかな。 80点
alt 1
18
ポテナゲ
口に入れた時に広がる香りが凄い。とてもフルーティー。 定番の甲子とは違う。同じ酒蔵でもここまで変えられると思った。 飲めなくないけど好きな人は好きそうな感じ。 よく冷やして呑んだけど 70点
alt 1
24
ポテナゲ
開栓した時は匂いが強くて旨味が感じにくかったけど冷蔵庫入れて1週間後は旨味が感じられるぐらい匂いがとれて旨味も出てきた。旨いけど香りもよくいい感じで後味が消えて行きやっぱりいいお酒だなと思った、パンチがすごいあるわけではないからインパクトは薄いけど飲み飽きすることなく本当に旨い😋これが当たり前に買える酒屋が近くあるのは羨ましい。 95点
Yamamoto和韻純米吟醸
alt 1
14
ポテナゲ
いい香りがしてスッと消えてくどさがなく素晴らしい👍旨味は薄いけど美味しい 冷やして呑んだ方がいいけど常温でも美味しかった。 山本酒造店のお酒はどれも美味しいな。 85点
alt 1
22
ポテナゲ
冷やして呑んだ。 香りも少ないし雑味もなく、旨味もほどほどにあるけど全体的にまとまってるけど期待値が高かっただけに全体的に何か足りない気がする。 普通に美味しいけどリピートはしない。 75点
alt 1
22
ポテナゲ
純米吟醸だけあって香りもよく甘い感じもするけどくどさはなくて気がついたら凄い減ってたのは驚いた。 アルコール度数が少し低いからなのかわからないけど得意なタイプの酒ではないと思ったけど酒が進んで気がついたらたくさん呑んでるということは好きなんだなと再認識したお酒でした、 90点
alt 1
19
ポテナゲ
純米吟醸で雄町だから癖が強いかと思ったけどそうでもなかった。香りと味がバランスよく冷やして呑んだけど美味しかった。 75点
alt 1
18
ポテナゲ
群馬で有名だから買ってみたけどあまり好きではなかった。 純米吟醸だからかもしれないけど昔ながらのフルーティーなお酒の印象がした。旨みも香りもあるけどイマイチだった。 もう買わないと思う。 65点
alt 1
23
ポテナゲ
ひさしぶりに呑んだけど味が変わったかな?昔は淡麗辛口のイメージが強かったけど今っぽい香りと甘みが強くなってる感じがした。 常温の少し温かいぐらいのぬる燗にした時はとても美味しかった。コンビニでも買えるし何もない時はコレでもいいなと思った。 冷酒70点 ぬる燗だと、80点
1