よっしいDoburoku桃どぶろくTOKYO STATION SAKE BREWERYTokyo2025/7/8 11:10:102025/7/8家飲み部15よっしい以前普通のどぶろく飲んだので 桃どぶろくを飲みたくて 東京行く度にお店に寄ってました やっと出逢えた❗️ 舌触り、飲み口はどぶろく うすーいピンクなのとほんのりフルーティーな桃感 イッキ飲みしていいですか?
よっしいShinrai夏 生酛純米純米生酛Miwa ShuzoHiroshima2025/7/7 10:38:212025/7/7家飲み部21よっしい世間はダテセブンで賑わってるんですかね? 我が家は頂きものの神雷 マスカット系の香りと含み 自分では買わないけどなかなか美味しい 爽やかな旨みと柔らかいキレで ずっと楽しめるお酒
よっしいUrazato美山錦純米吟醸Urazato ShuzotenIbaraki2025/7/1 23:54:132025/6/29外飲み部30よっしい柔らかい甘み 口当たりいいのでするする飲めます そこまで主張の強いお酒じゃないので、食中酒にいい
よっしいGlorious Mt.Fuji逸閃 風刃純米Fuji ShuzoYamagata2025/7/1 23:49:222025/6/29外飲み部30よっしい甘い栄光富士とは全く違う 日本酒度➕14 久々の辛口にちょっとびっくり笑 口当たりは良くてスっとキレるので意外と持て余すことなく料理と一緒に堪能しました
よっしいDenshu特別純米日本酒揃えの良さそうなお店発見特別純米Nishida ShuzotenAomori2025/7/1 23:35:542025/6/29外飲み部29よっしい日本酒の揃え良さそうなお店発見 ただ、料理に合わせるためか好みよりは若干辛口めが多かったなあ その中で選んだフルーティー系 程よく甘さとうまさがあり、少し温度上がってきても変わらなく美味しくいただきました
よっしいFukucho海風土純米原酒Imada Shuzo HontenHiroshima2025/6/28 11:27:402025/6/26家飲み部23よっしい海風土と書いてシーフードって読む オシャレ✨ ひとくち飲むと白麹のしっかりした酸がギュッて耳下腺に来ます笑 多分好み分かれると思う 私は酸味得意なので好き系 イタリアンのお店で出されたこともあるし、牡蠣と合わせて出されたこともあるので、白ワインのような扱いでいいのかな?
よっしいAKABUMONSTER純米赤武酒造Iwate2025/6/24 10:30:002025/6/24家飲み部31よっしいこんな季節に秋酒 冷蔵庫に眠らせてました 一口飲むと一気に甘酸美味苦味が襲ってきます 軽い渋みが口に残りますが本日洋食だったため問題なし また飲みたくなります 夏酒の季節ですが意外と美味しくいただきました 味音痴かもね💦
よっしいUtashiro南風原酒天領盃酒造Niigata2025/6/19 10:44:412025/6/19家飲み部30よっしいボトルが大嶺のなつのおとづれっぽいと思い比較しようと購入 開けたては少し酸味のある香り 軽い甘みと酸味、低アルの割にボリュームあって、軽くキレる 透明感のあるかなり飲みやすいお酒
よっしいAramasa亜麻猫スパーク純米生酒発泡Aramasa ShuzoAkita2025/6/19 03:44:012025/6/1外飲み部32よっしい可愛い人の送別会 甘いキュンと切ない 白麹の酸味大好き ワイングラスでいただきたいけど、それじゃあがぶ飲みしちゃうね🤣
よっしい町田酒造夏純うすにごり 雄町純米吟醸Machida ShuzotenGunma2025/6/19 03:37:172025/6/5外飲み部35よっしいお久しぶりの町田 細かいガス感 甘みと旨み、サッときれていく 舌に甘さが残らないので、夏野菜の前菜とも良くあいました(*¨̮*)
よっしいFukubijinひめあま特別純米福美人酒造Hiroshima2025/6/10 10:23:232025/6/10家飲み部26よっしい可愛いピンク色のボトルから 甘そうな雰囲気 アルコール分14度、日本酒度➖16 柔らかく優しい甘みと白麹の酸味が上手く合わさってます ただ甘すぎず、キレ過ぎずゆっくり飲むのにいいですね
よっしい稲とブドウIne to Agave BreweryAkita2025/6/6 10:33:422025/6/6家飲み部27よっしいグラスに注ぐと綺麗なピンクゴールド色と泡 ブドウの酸味がかなりあります 温度があがると少し和らぐけど、日本酒っぽくない 料理を何を合わせたらいいのかちょっと悩む 明日以降変化があれば、日本酒寄りになるといいな
よっしいKihoturu純米吟醸 雄町 生純米吟醸生酒Kiyama ShoutenSaga2025/6/4 10:48:152025/6/4家飲み部29よっしい初めて飲みました 軽い甘さと僅かなガス感 すぐに旨みが口の中に広がり 少し苦味を残しながら綺麗に切れていきます 後味良い、いやちょっと甘さが残るかな? また明日以降変化が楽しみ
よっしいBunraku Reborn Raindrop特別純米原酒生酒無濾過おりがらみKitanishi ShuzoSaitama2025/6/3 10:24:582025/6/3家飲み部33よっしい夏酒購入したので早速オープン 開栓したてはアルコール感と少しガス感 フルーティな酸味と遅れてくる旨み 2杯目 軽く振っておりを混ぜると 旨酸甘が上手くまとまっていい感じ アルコール度数のせいかキレ過ぎないけど後口残らないので、食中にイケマスネ
よっしいIce Breaker純米吟醸原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2025/5/24 10:25:482025/5/24家飲み部31よっしい久しぶりに購入の夏酒 キレイなブルーのボトルがなんとも涼し気 ほんのり色のついたお酒 冷蔵庫で冷やして飲むと甘みと旨みが ギューンと 2杯目はロックで 焼酎のロックよりは軽く、でも後味しっかり残るので油っこいものでもいけます ちなみに今日は春巻きと合わせました アルコール度数高めなので味が薄まらなくていい 明日は燗酒にしてみようかな 500mlだけど色々楽しめてお得🉐
よっしいOCEAN99 Inflight純米吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/5/23 10:51:042025/5/23家飲み部31よっしいやっと初夏 夏酒開栓 普通は火入れらしいのですが、入手出来たのは無濾過生原酒でした✌️ 少し元気よく抜栓 グラスに細かい泡 飲むと思ったほどの発泡感は無く、爽やかな甘さとちょっと舌にしびれ感を残す後口 明日以降の変化をちょっと楽しみに残しておこうと思います
よっしいKamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2025/5/19 01:47:572025/5/10外飲み部37よっしいちょっとした会食でお邪魔した 高級天ぷらお寿司のお店でいただきました 別誂って特別な響き 高級なお店では高級なお酒が出るんですね 味は食事を邪魔しない柔らかな甘みと酸味 なめらかでキレ過ぎない後口はお寿司と合わせるには物足りなかったけど、そこは雰囲気で😆
よっしいYukinobijin貴醸酒 山田錦貴醸酒Akita JozoAkita2025/5/15 10:29:002025/5/15家飲み部29よっしい少し黄色味を帯びてます 甘さと酸味、ほんのり苦味が一気に舌に広がります 貴醸酒の割に甘すぎず、どちらかといえばドライ 意外と食中酒としていただけました😊
よっしいAKABUSAKURA 2025生酒無濾過赤武酒造Iwate2025/5/14 10:29:092025/5/14家飲み部31よっしい我が家の春酒ラスト… のはず///////♥️ 単体でも飲めるぐらい飲み口軽い 少しガス感が残ってるけど舌に感じるほどでは無い 少しブルーがかったキレイなボトルの色に遜色ない爽やかな甘みと酸味 今年のあまり見れなかった儚い🌸を 思いながら、この軽さはピクニックにもいいねと思いました
よっしいEmishiki生酛生酒EmishikiShiga2025/5/14 05:38:402025/5/8外飲み部35よっしいいつも行くお店で初めましての飲んでみたかったお酒 メロンの若い感じの透明感のある甘みと少し酸味 ちょっとくせがある感じだけど、柔らかくきれていく 燻製料理に合わせたので、奥行きのある複雑な感じの味を楽しめました