Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ぽんしゅぽんしゅ
🍶

注册日期

签到

253

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
16
ぽんしゅ
こちらの酒蔵さんは、色々な酒米で日本酒を造っているのが特徴で、本当はしずく媛の吟醸か、にこまるのうすにごりが欲しかったんですが、山田錦の大吟醸と王道をいただきました。 通常の日本酒よりは気持ち度数高め(17度)で食中酒にいいですね。 正月から飲んじゃうな、これは😅🤪🥴
alt 1alt 2
19
ぽんしゅ
明けましておめでとうございます。 年末にまさかのコロナになりましたが、無事初呑み出来るまで回復しました。 今年2025年も良き日本酒ライフになるよう、皆様も心身ともにお気をつけ下さいませ☺️ さて今年の初呑みは、雪雀の純米吟醸。 クセがなく、すっきりと飲みやすいお酒です。薄味のお食事、(当たり前だけど)和食料理のお供によきです。 今年も美味しいお酒に出合いますように😀
Juyondai中取り 播州山田錦 上諸白純米大吟醸
alt 1alt 2
28
ぽんしゅ
本日の仕事納めと共に十四代。 今年もたくさんの美味しい日本酒との出会いに感謝です。 来年もいいお酒との出会いがあるよう、内臓は労っておかなければ。 さけのわの同士の皆様も良き日本酒ライフが続きますように。🍶
ジェイ&ノビィ
ぽんしゅさん、こんにちは😃 一年間お仕事お疲れ様でした😌仕事納めに十四代!良いですね🤗年末年始は飲み過ぎに注意しつつ、楽しく飲んでいきましょー👋
alt 1alt 2
18
ぽんしゅ
#アルコール度数:13度 #精米歩合:60% #酵母:YK0107酵母 アルコール度数の割りにずっしり感ありつつ、アルコール度数に合ったスッキリ感(飲み易さ)もあります。 珍しいというか、「ちょっとすごいな、何これ」って、ビックリしました。 初めていただいた酒造さんのお酒で、自分の中では「山形県の日本酒=十四代」のイメージが強かったのですが、新たなお気に入りになりました。