Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
能登 隆行能登 隆行
日本酒の奥深さに魅了された 特にフルーティーな香味があり、キレの良いお酒が好み My酒器:錫製『Najimi』 #日本酒検定一級 #日本酒ライフスペシャリスト #唎酒師

注册日期

签到

105

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
25
能登 隆行
伯楽星(はくらくせい)純米吟醸 雄町 新澤醸造店/ 宮城県大崎市 ほのかな吟醸香からお米の旨み、甘みが上品に感じられ、キレの良いお酒。さすが"究極の食中酒"を目指して醸されたお酒。どの料理にも合うでしょう。ボトルデザインも好みです。 個人的分類:薫爽酒 https://niizawa-brewery.co.jp/
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
能登 隆行
春鹿 純米吟醸 生詰 ひやおろし 今西清兵衛商店/ 奈良県奈良市 フルーティーな含み香を感じ、フルーティーな甘みから少し痺れてスッとキレの良いお酒。 食前や食後に向いている。 個人的分類:薫酒
alt 1alt 2
20
能登 隆行
三井の寿(みいのことぶき)大辛口(+14)純米吟醸 みいの寿/ 福岡県三井郡 水のような口当たりから痺れを伴う苦味が広がるお酒。大辛口だけあってほとんど甘みを感じませんでした。 さっぱり系の一品に加えて、スパイシーな揚げものと相性が良く感じました。 [酒蔵memo] 福岡県三井郡にある酒蔵、三井の寿。九州最大の河川・筑後川に注ぐ小石原川の清流沿い、のどかな美田に広がる筑後平野の中に、蔵元「三井の寿」はあります。1922年に創業して以来、米問屋の頃から一貫して「品質」にこだわり、製造する日本酒の90%以上が特定名称酒、それも純米酒がしめている吟醸蔵です。 https://miinokotobuki.com/
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
能登 隆行
楽器正宗 純米吟醸 愛山 中取り 大木大吉本店/ 福島県西白河郡 Sake Competitilon 2023 純米吟醸silver賞! 精米歩合60% ほんのり上品なお米の甘みを感じたあとに苦味が追いかけてきて、その余韻楽しめる大人なお酒。 個人的分類:爽酒
Unspecified純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
能登 隆行
風の森 露葉風 507 純米酒 無濾過生原酒 油長酒造/ 奈良県御所市 アタックにフルーティーな香りと旨みが広がり、酸味、苦味を感じ、若干の余韻があり、それを楽しめる。
alt 1
alt 2alt 3
24
能登 隆行
真澄 純米吟醸 辛口生一本 宮坂醸造/ 長野県諏訪市 食中酒として万能といえば真澄の辛口生一本! クールな顔(ラベル)から想像するように妥協を許さない感じ。お寿司やチーズ等々、一品をさりげなくフォローし、相乗効果を高めてくれる。且つ、気付いたらいなくなっているキレの良さ。格好良さのあるお酒です。
alt 1
alt 2alt 3
18
能登 隆行
七笑(ななわらい)純米吟醸 ひやおろし 七笑酒造/ 長野県木曽郡 https://www.nanawarai.co.jp/ 含み香は上品なパイナップルのようなフルーティーな香り、旨みがあり、酸味、苦味も感じら、スッとキレの良い、私好みのお酒。 個人的分類:薫爽酒 ★★★★★
新波純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
能登 隆行
新波 純米吟醸 無濾過生原酒 かすみ 精米歩合55% 栃木県栃木市/ 飯沼銘醸 吟醸香が香り、上品であり程よい酸味があり旨味も味わえる私好みのお酒。お寿司に合います。またいただきたい。 栃木市新波産 山田錦100% (NIPPA米) 個人的分類:薫酒 ★★★★★
alt 1
alt 2alt 3
27
能登 隆行
大瑠璃 純米吟醸 精米歩合55% 栃木県佐野市/ 第一酒造 吟醸香を感じ、軽やかで上品なお酒。お寿司と合います。 大瑠璃は幸せを運ぶ青い鳥。栃木県の県鳥。 これがご縁で皆様に幸運が訪れますようにと造り手の願いが込められております。 個人的分類:薫爽酒 ★★★★☆
Nikko-Homare純米吟醸 無濾過生原酒 雄町55%純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
能登 隆行
栃木県 日光 今市の道の駅向い側に構える酒蔵"渡邊佐平商店"さんで『日光誉 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町55%限定酒』を購入。店頭にいらっしゃった7代目社長にこれが一番香りが良いと教えていただき、これに決めました。 開栓初日:吟醸香を感じ、苦みがある。 開栓2日目:りんごのようなフルーティーな含み香から米の旨みを感じ、舌が若干痺れるような感覚があり、気付いたらスッとキレている、自分好みのお酒。 #味変が楽しめる 個人的分類: 薫爽酒
AKABU純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
30
能登 隆行
AKABU 純米酒 岩手県盛岡市/ 赤武酒造 メロンやバナナのようなフルーティーな香りと甘みのあとにお米の旨み、酸味、苦味を感じられ、スッとキレの良いお酒です。個人的にはチーズ、乾き物、ナッツ類、ドライフルーツ、ケーキ、チョコとのペアリングが良きかと。 個人的分類: 薫爽醇酒 ★★★★☆ 4.0
alt 1alt 2
8
能登 隆行
羽根屋 純米大吟醸50 翼 生酒 富山県 メロンのようなフルーティーな吟醸香とお米の旨みを感じられる、すっきりめの上品なお酒。 個人的分類:薫酒 ★★★★☆ 4.0
Kawanakajima原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
6
能登 隆行
幻舞(げんぶ)無濾過生原酒 長野県 フルーティーな香り、程よい酸味と米の旨味を感じられる割とあっさり系のお酒 個人的分類:薫酒 ★★★★☆ 4.0
alt 1alt 2
4
能登 隆行
三千盛(みちさかり)純米大吟醸 岐阜県 多治見市 株式会社三千盛 だいぶすっきりとしていてクセがほぼほぼない水のようなお酒。 個人的分類:爽酒 ★★★☆☆ 3.0
alt 1
5
能登 隆行
美丈夫(びじょうふ) 吟醸 麗 高知県 浜川商店 とってもあっさりした飲みやすいお酒。夏にピッタリのお酒 個人的分類:爽酒 ★★★☆☆ 3.5
alt 1
alt 2alt 3
6
能登 隆行
シン・ツチダ 活性にこり生酒 群馬県 利根川郡川場 土田酒造 乳酸菌飲料のような口当たりから、しっかりとした酸味、旨み、コクを感じ、キレのあるお酒。色んな味覚を一杯で味わえる。酵母が生きているので、毎回微妙に味変する感じがする、楽しいSAKE。 個人的分類:にごり爽酒 ★★★★☆ 4.0
Senkin無垢原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
6
能登 隆行
モダン仙禽 無垢 (無濾過生原酒) 栃木県さくら市 (株)せんきん 口に含んだ瞬間に微かに舌が痺れるシュワッと感と共にフルーティーな旨味が口の中に広がり、スッとキレの良い上品なお酒。香りは無垢な感じ。 個人的分類:爽酒 ★★★★☆ 4.0
Kaika純米 あらばしり原酒生酒
alt 1
5
能登 隆行
開華 純米あらばしり 生原酒 栃木県 佐野市 第一酒造 新酒生原酒らしいフレッシュでフルーティーな香り・旨みを味わえるお酒 アルコール分:17度 精米歩合:65% 個人的分類:薫酒 ★★★★☆ 4.5
alt 1alt 2
19
能登 隆行
きのえねまさむね 純米吟醸 氷室瓶囲い 一度火 千葉県印旛郡/ 株式会社飯沼本家 林檎のような吟醸香、程よい酸味 個人的分類:薫酒 ★★★☆☆ 3.5
5