ailoveosakeTsukasabotan暗夜の光特別純米Tsukasabotan ShuzoKochi2024/10/15 20:22:312024/10/1430ailoveosake暗夜の光 は牡丹の品種だそうで、「暗い世の中に現れる希望の兆し」がコンセプトどの事。 あぁ日本酒呑んでるな〜感。辛口で雑味なし。
ailoveosakeNabeshima五百万石純米Fukuchiyo ShuzoSaga2024/9/27 08:26:182024/9/2425ailoveosake甘いと分かってて久方ぶりの鍋島。 とはいえ、甘すぎないフルーティでキレあり。
ailoveosakeTsukasabotan裏純米ひやおろしTsukasabotan ShuzoKochi2024/9/27 08:17:542024/9/2419ailoveosake辛口スッキリ アジ、サンマ、コハダとともに(^^)
ailoveosakeChikuha純米Kazuma ShuzoIshikawa2024/9/7 21:11:112024/9/729ailoveosake6月、能登ボランティアへ参加した帰り道、穴水の道の駅に残っていた竹葉。 4月、金沢の酒造にもうあと少し、と追われ購入した以来。 深いお米の美味しさを感じる能登100%。 大好きな奥能登の酒造さん。
ailoveosakeShisora紅葉ラベル純米吟醸原酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2024/9/1 07:49:0220ailoveosakeバランスの良い爽やかな味。 サンマのお刺身と楽しみました。
ailoveosakeTakasago特別純米Fujitakasago ShuzoShizuoka2024/8/25 21:11:482024/8/2528ailoveosakeイオンで1,100円。パリの日本酒コンクールで2023年金賞!て。 辛くてスッキリしてて美味しかった😊
ailoveosakeIwanoi純米山廃Iwase ShuzoChiba2024/8/21 11:50:112024/8/19焼鳥 その日暮らし 武蔵小杉店15ailoveosakeお燗でも良いみたい。 美味しい辛口でした。
ailoveosakeKirakucho純米Kita ShuzoShiga2024/8/21 11:47:532024/8/19焼鳥 その日暮らし 武蔵小杉店14ailoveosake鶏刺しといっしょに。 お米の味をかんじる辛口。