Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
北安大國北安大國
352 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

北安大國 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

北安大國 1北安大國 2北安大國 3北安大國 4北安大國 5

大家的感想

Hokuan Jozo的品牌

北安大国北安大國Iyari

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Aioichō-2340-1 Ōmachi, Omachi, Nagano在谷歌地图中打开

时间轴

北安大國純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
122
@水橋
北安大國 秋酒 純米吟醸酒 720ml 原料米品種/産地 ひとごこち/長野県 精米歩合 55% アルコール度数 15度 一気に涼しくなりましたね。 秋刀魚を買ってきたので、となると秋酒ですよね。 結構熟成してます。色味もやや琥珀づいて、香ばしい味わいも秋らしくていいですね。 ところで今週末は急遽奥日光に行く事になりました。ちょっと遠いので、上田で前泊しようかしら。大町の北安大國蔵元直売所に寄るか、渋温泉の玉村本店売店に寄るか悩み中です😫
alt 1alt 2
18
akikoda3
北安大國 秋酒 純米吟醸 評価4.4〜4.5 原料米:ひとごこち/長野県 、精米歩合55%、使用酵母:協会701号、アルコール度数15度 、日本酒度/酸度-5/1.8、アミノ酸度0.9 熟成により丸みと旨みを増した秋酒。呑み応えがありながら、程よい渋味と酸味がキレの良さを演出。重さを感じない。穏やかな香り。
北安大國秋酒 純米吟醸酒純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
こまこめ
長野県大町市のお酒 精米歩合:55% アルコール分:15度 「どのように皆様の幸せづくりのお手伝いが出来るかを考え、日々酒造りに取り組んでいます。」 🍶常温がうまいって、いい🍁 [北安大國特集_3/5]
北安大國夏酒 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
17
こまこめ
長野県大町市のお酒 精米歩合:55% アルコール度数:15度 「レモンを思わせる様な酸が特徴の、暑い夏に飲みやすいよう特別に造ったお酒です。」 🍶爽やかにいただきました🍋 🎆-11 [北安大國特集_2/5]
北安大國春酒 純米吟醸 無濾過原酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
こまこめ
長野県大町市のお酒 精米歩合:55% アルコール分:14度 日本酒度:−13 酸度:3.2 「爽快なリンゴ酸を多く生成する長野R酵母で仕込みました。もぎたての青りんごのような甘みと爽やかな酸味の調和をお楽しみください。」 🍶日ごろ積極的には行かない日本酒度ながら、酸味のせいか、いい意味で予想と違った飲み口。軽快。実際に飲んでみないとわからないものだな。幸せ呼びそうな、自然と楽しい気持ちになるラベル🌸 [北安大國特集_1/5]
北安大國純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
22
akikoda3
北安大國 純米吟醸 無濾過原酒 ネクストバッター 評価4.4 精米歩合55%、アルコール分15度 甘みと酸の絶妙なバランスにトロピカルな香りと角の取れた旨味。雪中貯槽の熟成でやわらかなタッチのレモネード風に。ジューシーに。酒販店さん企画!
alt 1alt 2
20
saki
旨口!秋上がりですね。 辛すぎず、甘すぎず、食中にピッタリ。 お米の旨みはちゃんと感じる。 好き。 ★★★★★
alt 1
16
Eureka
後立山連峰を縦走した後、信濃大町の酒屋さんで購入。 濃醇、甘くて旨いですが、アルコール分19%は破壊的。チェイサーが必要でした。
北安大國呑み歩きスペシャル①純米大吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
北安醸造
28
おっ
すっきりした甘口。かぐわしい香り。ちょっと酸味。お上品なお味で美味しい。だいぶ飲んでても、北安醸造様は味が濃くて甘くて分かりやすくて大好き。 第15回北アルプス吞み歩き 9/6 13:00〜18:00 17時にもなってくるとお客さんも出来上がっていて場が楽しい。
alt 1alt 2
19
akikoda3
北安大国  秋酒 純米吟醸 評価4.4 原料米品種/産地: ひとごこち/長野県 、精米歩合55% 、使用酵母: 協会701号、アルコール度数 15度 、日本酒度/酸-5/1.8、アミノ酸0.9 熟成により丸みと旨みを増した秋酒。呑み応えがありながら、程よい渋味と酸味がキレの良さを演出し、重さを感じさせない。穏やかな香りは料理の邪魔をせず、まだ残暑厳しい時期には冷やして、秋が深まるにつれてお燗でも、幅広い温度帯でも。香りは、ややまったりの梨系。
北安大國春酒純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
23
gk1
気になってた飲み屋にて。 日本酒の好みとかを言うと いくつかセレクトして持ってきてくれて、 試飲して決められる。 こちらはフルーティをオーダーして持ってきてもらったやつ。 R酵母はこないだ別の長野のお酒でも飲んだ。 かなり酸味あり、フレッシュ、おいしい。
北安大國純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
32
Heroyui
新橋の立ち飲み屋にて。 仄かなフルーティ香。 中性的な味わいで、また非常に滑らかです。
北安大國雪中貯蔵純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
17
Las
甘いお酒が多い北安大國 敬遠しがち、、、だったハズなのに、最近はよく手にとってしまう。 それだけ、甘いけど旨い酒も造っているのを 知ったってことか。。 雪中貯蔵、よく見るけど、こいつは旨そうな面構え。特約店販売の言葉に引かれて購入してしまった。 甘いけど、うんまい。遊びつかれた身体には、沁みます。。 ★☆☆ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :山恵錦100% 精米歩合:55% 使用酵母:協会1801号 アルコール分:16度 日本酒度:-9 酸度  :1.6 内容量 :720ml 製造年月:R6BY 2025.06
北安大國雪中貯蔵純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
94
あねさん
☃️ 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:55% アルコール分:15度 3年目です。 水着👙の色も毎年変わってるし、昨年着ていたのはちゃんと干してあります。ああ、初年度を逃したのを後悔😞 最初甘くて、最後が酸。なので「酸っぱかった?」と記憶に残ります。いやいやそんなことは、と言う感じで飲むのを繰り返してました💦 上品な舌触りで大事に雪の中で貯蔵されてたんやろなと思います😊
ポンちゃん
あねさん、おはようございます🐥 3年連続で飲む美味しさなんですね😻 ラベルよく気が付かれましたね😊👍それと撮られてる?持たれてる?角度が同じなのにもビックリしました😆👍
あねさん
ポンちゃん、こんばんは🌸 夏にぴったりの味で気に入ってます。ラベルは多分去年も同じこと書いた気がして💦 角度は並べてみて私も驚きました🫢
荒井 正史
実家の裏の蔵デス。ご贔屓に。 ムカイダさんに聞いたらご存知だとか。こんど飲みに行きましょうよぅ。
あねさん
荒井さん、ご無沙汰してます。 わわわ、いつの間にその会社に!そうですムカイダさんは入社した時の同じグループで大変お世話になりました。先月も先々月も飲みましたよ。入社した時のグループのボスもそちらに。
あねさん
飲みましょう!!!!!!!!!
1

Hokuan Jozo的品牌

北安大国北安大國Iyari

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。