まなみんIzumofuji純米原酒生酒無濾過Fuji ShuzoShimane2024/1/28 08:36:232024/1/2816まなみんネオンなお店で飲みました。 りんごのような風味で酸もあり。 後味は苦めでスッキリ。
まなみんIppakusuisei特別純米Fukurokuju ShuzoAkita2024/1/13 08:35:402024/1/1315まなみんすっきり辛口、ほんのり米の旨味も香る。 ピリッとした酸もあり。 食事と合わせやすい
まなみんKinoenemasamune裏甲子TYPE.02純米吟醸原酒Iinuma HonkeChiba2024/1/3 04:38:282024/1/325まなみん抜栓直後酸あり。 米の旨味たっぷり。ほんのり甘みあり。 他の甲子シリーズと比較しても辛口ですっきりした印象。 これもこれで好みです。
まなみんChiebijin純米Nakano ShuzoOita2023/12/2 09:07:292023/12/220まなみんほんのり酸あり。 くちあたりはまろやかで辛口 すっきりしていて食事に合わせやすそう。
まなみんOtokoyama特別純米生詰酒ひやおろしOtokoyamaHokkaido2023/11/18 10:15:262023/11/1819まなみん若干黄色がかった色味 酸はうっすらじんわり、柿や梨のような果実感
まなみん電照菊Kankiku MeijoChiba2023/11/3 08:58:312023/11/319まなみんくちあたり甘め 寒菊らしいじんわり甘みあり 余韻も程よく長め 昼で酒屋で買うか迷って買わなかったのですが、ふらっと入った店で寒菊注文したら出てきました嬉
まなみんMasuizumi純米吟醸Masuda ShuzotenToyama2023/10/22 10:41:422023/10/2213まなみん抜栓直後、ぴりっとする酸あり 全体的にスッキリした印象 後味はフルーティー
まなみんFusano KankikuOCEAN NINETY NINE 橙海原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/10/5 11:30:182023/10/521まなみん抜栓着後、酸あり。 まろやかな柿や青リンゴの印象。 ほんのり苦味あり。
まなみんHououbidenBlack Phoenix純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2023/9/24 10:59:032023/9/2416まなみん甘みのある香り 米の甘みと旨みたっぷり じんわり伝わる酸 好みです。
まなみん七冠馬ひかみしゅぞうShimane2023/9/15 11:52:342023/9/1516まなみん口あたりは甘みあり。 後味は辛口スッキリ。ほんのり苦味。 抜栓直後は舌がピリッとする感覚あり。
まなみんFusano KankikuNew Sensation 2023原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/9/9 11:42:532023/9/920まなみんピリッとした酸 豊潤な米の旨味と甘味あり フルーティな印象で余韻も長め 美味しいです!
まなみんHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2023/8/25 09:08:312023/8/2516まなみんほんのり酸あり。じわーっと舌に広がっていく感じ。 口あたりもよく米の甘みあり。 好みです、
まなみんSawayamatsumoto純米Matsumoto ShuzoKyoto2023/8/25 08:55:182023/8/2517まなみんスーッと鼻に抜けるような香り。 辛口で口当たりはスッキリ。 後味はほんのり苦味
まなみんFusano KankikuAdapt2023原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/8/19 10:54:292023/8/1913まなみん見た目はにごりあり。 口に含んだ瞬間ピリッとするほどの酸あり。 米の旨味たっぷり。後味スッキリ。ほんのり苦味。
まなみん山の壽グッドタイムズ パントビスコラベル生酒Yamanokotobuki ShuzoFukuoka2023/7/22 11:01:152023/7/2213まなみん抜栓直後見た目でもわかるほどの気泡。 辛口で余韻はスッキリ。 はっきりとした酸で喉もほんのりピリッとするほどの酸あり。