まなみんKyohinaSakaroku ShuzoEhime2025/8/11 11:20:192025/8/1117まなみんやや黄みがかった色味 酸が強く、舌がピリつく感じあり 辛口で余韻長め 後味は若干苦め
まなみん合掌の郷 どぶろく祭にごり酒Kaba ShuzojoGifu2025/8/5 10:34:422025/8/517まなみん甘酒のようなボリュームに対して、度数高めの日本酒でインパクトあります。 口あたりまろやかで、辛口、余韻長め、後味はやや苦い。
まなみんKinoenemasamune星合純米吟醸Iinuma HonkeChiba2025/7/15 11:09:282025/7/1517まなみん買うのは2回目です。 今年は紺色の短冊にしました。 舌にぴりっと酸あり。 フルーティで芳醇で若干の苦味あり。 余韻も長すぎず後味がよい。
まなみんW純米原酒生酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2025/6/29 10:52:292025/6/2913まなみん酸あり フルーティで芳醇 余韻はほどよく長め お米感もあり、の見応えあり
まなみんKurumazakaYoshimurahideo ShotenWakayama2025/6/21 10:13:252025/6/215まなみん口あたりスッキリ 癖がなく、アルコール度数は高め 余韻長め
まなみんすしわさびDHC酒造Niigata2025/4/12 04:05:342025/4/1216まなみんお魚を食べながら飲みました じんわりとした酸あり フレッシュで米の甘味 余韻は長めだが、クセがなく心地よい 魚との相性抜群
まなみんFuyu no Tsukiあらばしり純米吟醸生酒Kamikokoro ShuzoOkayama2025/3/3 11:45:462025/3/322まなみんフルーティな香り 酸あり、芳醇な果実の印象 鼻に抜けるアルコール感
まなみんKinoenemasamune純米吟醸原酒生酒Iinuma HonkeChiba2025/2/3 10:36:372025/2/326まなみん大好きな甲子の立春朝搾りを予約して、当日飲みました♡ いつもの甲子の感じとはまた異なる風合いで、お米の風合いが高め。 全体的には甘口でスッキリ。余韻はやや重め。 グラスに気泡もつく程度の酸あり。 *** 2日目追記します! 甲子らしい甘みが強くなった気がする。 ほんのりとし苦みもほどよい。
まなみんHaginotsuyu純米吟醸生酒Fukuiyahei ShotenShiga2025/1/27 10:44:582025/1/2722まなみんアルコール分17度あり、つんとアルコールの香りあるが華やか 味は甘酸っぱい シャキシャキした果実の風味 舌にピリッとくる酸あり 余韻は長め