ちっち&ごーKagatsuru石川門純米Yachiya ShuzoIshikawa2025/1/25 14:55:1825ちっち&ごー香り控えめ 琥珀色で、口当たりから酸味を前面に感じ、全体的に穏やかなものの酸味が広がる。後味に辛味が残る。 アルコール度 15度 日本酒度 +4 酸度 1.6 星⭐️⭐️
boukenKagatsuruしぼりたて特別純米原酒生酒Yachiya ShuzoIshikawa2025/1/18 15:01:552025/1/18HOKURIKU+家飲み部132boukenKITTEで試飲して購入 加賀鶴は去年蔵元まつりで飲んだけど家飲みは初 微発泡でフレッシュなお酒。 上立ち香は少しアルコール消毒液みたい😅 口に含んだ瞬間は甘味を感じる。良い意味でフレッシュさで押し通す様な印象のお酒。酸味が印象的かな?
ぽんKagatsuru純米吟醸純米吟醸Yachiya ShuzoIshikawa2024/12/29 12:55:52家飲み部38ぽんやちや酒造 「加賀鶴 純米吟醸」 石川県金沢市の蔵。 石川県産「百万石乃白」55%精米。 穏やかな甘い香り、優しい米の旨味、 口当たりのよいふんわりとした味わい。 #日本酒
とーちゃんKagatsuru前田利家公特別純米Yachiya ShuzoIshikawa2024/12/15 07:00:322024/12/15GranSta Tokyo (グランスタ東京)13とーちゃん北陸3県の酒とサカナ 五百万石
ま〜くん1128Kagatsuru純米酒・地域と共に「金沢駐屯地」Yachiya ShuzoIshikawa2024/11/24 11:27:242024/11/2421ま〜くん1128製造年月・2024年3月 アルコール度数・15% 精米歩合・65% 原料米・国産米 酵母・ 日本酒度・ 酸度・ アミノ酸度・ 購入店・ 価格・いただき物(300ml) オススメ温度帯・ オススメ料理・ ウンチク・陸上自衛隊日本酒(^^)
ま〜くん1128Kagatsuru純米吟醸・北陸の防人「第14普通科連隊」Yachiya ShuzoIshikawa2024/11/22 12:56:572024/11/2224ま〜くん1128製造年月・2023年10月 アルコール度数・15% 精米歩合・55% 原料米・国産米 酵母・ 日本酒度・ 酸度・ アミノ酸度・ 購入店・ 価格・いただき物(300ml) オススメ温度帯・ オススメ料理・ ウンチク・陸上自衛隊日本酒(^^)