Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あやあや

注册日期

签到

285

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

KoeigikuHello! KOUEIGIKU純米原酒生酒無濾過
alt 1
23
あや
家飲み 2024年24本目 ガス感が強いながらも愛山らしい濃い甘な美味しいお酒でした。 愛山やっぱり好き。。。 製造年月 2023.11 原料米  愛山100%
Kaiunにごり酒純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
20
あや
家飲み 2024年23本目 今年はにごり酒のみまくり。 さすがの開運、スルスル飲めてほぼ1日で飲んでしまいました。 製造年月 2023.12 原料米  赤磐雄町100% 精米歩合 55% 【エチケットより】 このお酒は良質の酒米と、高天神城の湧水で仕込んだ新酒をそのまましぼった原酒です。 新酒の香りを楽しみながら、冷のままでお召し上がりください。
alt 1
21
あや
家飲み 2024年22本目 草津温泉に行くと必ず立ち寄る酒屋さんと地元酒蔵さんとのコラボ酒。 食事を邪魔しない飲みやすい食中酒でした! 製造年月 2023.? 原料米  群馬県産あさひの夢100% 精米歩合 90% 【エチケットより】 安藤商店と群馬県川場村にある酒蔵土田酒造とのコラボ商品第三弾です。群馬県産飯米を使い、伝統製法の生酛造りで醸しました。冷酒からお燗まで、食事を選ばずにお楽しみいただけます。
Horai小町桜 別囲い
alt 1
22
あや
家飲み 2024年21本目 IWCグレートバリューチャンピオン受賞とのタグを見て買ってみました。確かにコスパ良し! 製造年月 2023.10 原料米  国産米 【エチケットより】 不老長寿の桃源郷を酒名に戴く蓬莱は、1870年より飛騨古川にて名酒造りに専念。国内外の品評会で屈指の入賞歴を誇るとともに、飛騨人の慶びの一献として永きにわたり地元の人々に愛されてきました。私たちが追い求めるものは、”米のいのちを活かすよう、真っ直ぐに醸す、心や人間性の酒造り”。伝統と手造りを重視し、古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。
Shimeharitsuru春しぼり純米吟醸原酒生酒
alt 1
21
あや
家飲み 2024年20本目 製造年月 2024.1 原料米  山田錦100% 精米歩合 50% 【エチケットより】 本製品はしぼりたての生原酒をそのまま瓶詰めしたもので、製造より1か月暗いはその特長であるフレッシュな香味を楽しんでいただけます。冷たくして、またはオンザロックで、なるべく早めにお召し上がりください。
alt 1
4
あや
家飲み 2024年19本目 今から25年くらい前に出張先のお蕎麦屋さんで出会った北雪YK35。美味しさが忘れられず、置いているお店が少ないなか、日本酒好きの上司・同僚と上野まで飲みに行っていた思い出深いお酒。青くて底が四角い特徴のあるボトルだと思っていたら、この度緑色のボトルを頂いてしまった。美味しくないわけがない。 製造年月 2024.1 原料米  山田錦100% 精米歩合 35%
Glorious Mt.Fuji闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
5
あや
家飲み 2024年18本目 濃厚!食事に負けないうまさ。 製造年月 2023.10 原料米  出羽の里100% 使用酵母 山形酵母 精米歩合 38% 【エチケットより】 山形県鶴岡市の酒蔵・冨士酒造が醸した、1年に1日だけしか出荷を4していない、精米歩合38%の超限定酒「闇鳴秋水」。目を閉じていても、暗闇の中でも、その旨味が口の中いっぱいに響き渡る、秋の宴に特にオススメしたい純米大吟醸です!
Tatenokawa無我 レッドボトル純米大吟醸生酒
alt 1
5
あや
家飲み 2024年17本目 無我シリーズ知ってはいたけれど。これはむしろジャケ買いに近い。ボトルに目を奪われラベルを見たら無我でした。 うんまい! 製造年月 2024.1 原料米  契約栽培米 雪女神100% 精米歩合 50% 【エチケットより】 レッドボトルは、繊細な甘味・旨み・酸味の均整のとれた味わいろ、どこまでも綺麗で」美しい余韻が特長的なお酒に仕上げました。
Kamoshibitokuheijiうすにごり 黒田庄産山田錦生酒にごり酒
alt 1
26
あや
家飲み 2024年16本目 守破離との飲み比べをしてました。贅沢な飲み比べ! 予約のみの限定販売らしいのですが、毎年楽しみにしているお酒の一つ。 製造年月 2024.2 原料米  黒田庄産山田錦100% 【エチケットより】 『甘美な時間を予告する』。 この品は生酒です。それゆえ、限られた季節の中で輝きを放ち、天地のリズムと共に、まだ瓶の中で息づいております。自然の摂理と作り手の静謐な思考から生まれるこのFUSION4(融合)は、皆さまを、きっと日常から解き放ちます。そんな生まれたてのSAKEをお楽しみ頂ければ幸いです。
Sawayamatsumoto守破離 うすにごり 山田錦純米
alt 1
22
あや
家飲み 2024年15本目 お上品なうすにごり。スルスルとあっという間の1本。日本酒苦手な人もこれは飲めそう。 製造年月 2024.1 原料米  山田錦100%
Kikuhimeにごり酒山廃にごり酒
alt 1
22
あや
家飲み 2024年14本目 今季はにごり酒も色々楽しみました! 製造年月 2024.1 原料米  兵庫県三木市吉川町特A地区 産山田錦100%
Tensei純米原酒生酒無濾過
alt 1
25
あや
家飲み  2024年13本目 すっきり天青の朝しぼり。 第2弾は湘南地域の酒米(五百万石)だけで仕込んだもの。 製造年月 2024.2 原料米  国産米(湘南地域産)100% 精米歩合 60%
Shisoraスターラベル純米吟醸生酒
alt 1
27
あや
2024年 家飲み12本目 最近ハマってる紫宙さん。優しくて美味しい! 製造年月 2024.1 原料米  岩手県産銀河のしずく100% 精米歩合 麹米55% 【エチケットより】 1月の夜空を彩る星たちの数々。銀河に思いを馳せて岩手に引っ越してきちゃいました。第2の人生で酒造り見習いをしている副社長の佐藤です。 澄んだ日の夜空は星がキラキラしていて、まるで蒸かしたての銀河のしずくのようです。 紫宙第4弾純米吟醸スターラベルは岩手県を代表する県産米で醸した秀逸の逸品です。是非ご堪能ください。 今期の自己目標は、酒造り見習いの卒業です。蔵見学に来てくださいね!
Senkin立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1
25
あや
2024年 家飲み11本目 毎年恒例の朝しぼり。 今年は仙禽から。 製造年月 2024.2 原料米  国産米100% 精米歩合 麹米60%
alt 1
3
あや
家飲み 2024年10本目 お初でした。島根の竹下家と言われてイメージするのは・・・あのお家。新進気鋭の杜氏さんが作られたそうで、スッキリとしてややドライな印象。香りは華やかで強め。甘さ控えめだから食中酒にとても良かったです。 製造年月 2024.1 原料米  国産米100% 使用酵母 酵母901 精米歩合 麹米50%、掛米60% 【エチケットより】150年前、田部家から竹下家にお願いした酒造部門。引き受けてくれた男気に応えるべく、当時の竹下家当主・理八氏の名前を頂きました。新進気鋭の濱崎杜氏と、再び、今、田部家で酒造りに挑戦した逸品です。日本海のキラキラとした海をイメージし、フルーティな味わいに仕上げたお酒を楽しみください。
Kidにごりざけ生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
4
あや
家飲み 2024年9本目 にごり酒の魔力に勝てず必然の即買い。スルスル、スルスルと飲めてしまいあっという間に無くなってしまいました。 製造年月 2024.1 原料米  国産米100% 製造年月 麹米50%、掛米55% 【エチケットより】紀土の発泡性にごりざけ生酒です。シュワシュワとした炭酸が口の中ではじけ、にごり酒のまろやかな口あたりと、上品な吟醸香がひろがります。しぼりたてのフレッシュな味わいとなっています。
Nabeshimaきたしずく純米吟醸
alt 1
2
あや
家飲み 2024年8本目 こんな鍋島見たことない!と思いジャケ買い。やっぱりはずれないよね! 製造年月 2023.12 原料米  きたしずく100% 精米歩合 50%
初霜純米生酒にごり酒
alt 1
3
あや
家飲み 2024年7本目 この時期はにごりが飲みたくなるの。今季も色々飲んじゃったな~。正統派活性にごりでした。 製造年月 2023.12 原料米  岐阜県産ハツシモ100% 精米歩合 60% 【エチケットより】岐阜米「ハツシモ」を60%まで磨きお米の旨味を十分に醸したお酒です。
Hououbiden創業銘柄米光純米大吟醸
alt 1
21
あや
家飲み 2024年6本目 5本目と同じ限定リリースもの。鳳凰美田の限定ものなら買わないわけにいかず。迷いなく購入しました。うまうま~(^▽^)/ 製造年月 2023.7 原料米  山田穂100% 精米歩合 50% 【エチケットより】「鳳凰美田」は新潟で酒造業を営んでいた初代創業者小林米蔵が日光の守護として美田村で酒造りを始めたのが始まりです。創業銘柄「米光」を蔵に残された記帳を基に当時の造りを再現し、原点回帰と新しい可能性をお伝えするために醸し150周年アニバーサリー・リリースとして今回に限り特別にお届け致します。
Hououbiden創業銘柄米光純米大吟醸
alt 1
20
あや
家飲み 2024年5本目 6本目に飲んだ米違いの山田穂と飲み比べしました。こちら渡船の方が力強い感じ、山田穂の方が柔らかい感じ。どちらも美味しいけれど私は山田穂の方が好みでした! 製造年月 2023.7 原料米  渡船2号100% 精米歩合 50% 【エチケットより】「鳳凰美田」は新潟で酒造業を営んでいた初代創業者小林米蔵が日光の守護として美田村で酒造りを始めたのが始まりです。創業銘柄「米光」を蔵に残された記帳を基に当時の造りを再現し、原点回帰と新しい可能性をお伝えするために醸し150周年アニバーサリー・リリースとして今回に限り特別にお届け致します。