komashizue3黒松稲天 純米吟醸 楽寿純米吟醸inada shuzoNara2025/8/7 09:37:142025/8/7家飲み部15komashizue3知人からの頂きました。 見た目は少し黄色っぽく、香りは スタンダードな日本酒って感じ。 口に含むと甘みが口に広がるが スーっとなくなりスッキリ。 フルーティさはないがいい感じ。 この感じの日本酒は苦手としていたが これはアリだと感じた。 評価:✭✭✭✭✩
komashizue3Hakutsuru淡雪スパークリングHakutsuru ShuzoHyogo2025/8/6 11:37:282025/8/6家飲み部16komashizue3見た目シュワシュワ。 味は甘いみかんみたいな味。 アルコール5%なのでゴクゴクいける。 ほぼジュースでした。 評価:✭✭✩✩✩
komashizue3Ryozeki無濾過生原酒 超辛口純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2025/8/3 09:12:152025/8/3家飲み部19komashizue3両関ラボの超辛口&フルーティへの チャレンジ企画の生酒。 お店で限定12本と言われ思わず購入。 香りはやや少なめ。見た目はほぼ無色。 一口含むとやはり超辛口と銘打っている だけあって辛口でスッキリ。 フルーティさはやや少なめだが、 空気と一緒に口に含むと結構感じられる。 後味もスッキリ。アルコール度数17度 なのでゆっくり楽しみます。 よくわからないがフルーティで辛口って 両立は難しいのかな? 辛口だから油っこい肉料理に合いそう。 っていうか昨日買った豚足とよく合う。 評価:✭✭✭✭✩
komashizue3Yuki no Mayu (Kamosu Mori)おりがらみ純米吟醸苗場酒造Niigata2025/8/2 09:01:282025/8/2家飲み部21komashizue3今回はおりがらみの生酒を選択。 見た目は、かなり白く濁っている。 香りは少しお米、口に含むと甘酒に 酸味が加わった感じ。後味スッキリ。 夏にはちょうどいい。 スルスル飲めて、あっと言う間に 一人で空けてしまった。 評価:✭✭✭✭✭
komashizue3大嶺3粒大嶺酒造Yamaguchi2025/7/31 10:36:112025/7/31カップ酒部21komashizue3少し黄色掛かっており、 口当たりスッキリ飲みやすい。 ワンカップでこれが飲めるなら 外出先でも楽しめそう。 評価:✭✭✭✭✩
komashizue3Dewazakura雪女神純米大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/27 09:25:062025/7/27家飲み部18komashizue3期間限定に釣られて買ってしまった。 見た目は無色透明。 口に含むと甘みがあり、メロン?味で とてもフルーティ。 後味スッキリで店の説明どおりで すごく好きなやつ。 評価:✭✭✭✭✭
komashizue3abe夏酒阿部酒造Niigata2025/7/21 09:36:272025/7/21家飲み部23komashizue3新潟土産の最後の一本。 封を切ると爽やかな香り。 見た目はやや無色透明。 口に含むとやや甘みがあるが その中に優しい酸味が広がる。 アルコール度数が13度とやや低めで スルスル飲めてしまう。 夏酒にピッタリのお酒です。 評価:✭✭✭✭✭
komashizue3Shimeharitsuru生貯蔵酒Miyao ShuzoNiigata2025/7/20 08:30:152025/7/20家飲み部23komashizue3本日は、村上市のセットです。 ほぼ無色に近い感じ。 フルーティさはありません。 しかし口に含むと甘みが広がります。 後味もスッキリしてて美味い。 白子寒風干しとのペアリング最高。 全く癖が無く300mlでは物足りない くらいだった。 美味すぎて一時間で空けてしまった。 みんなにもぜひ飲んでほしい一品。 評価:✭✭✭✭✭
komashizue3Murayu村祐酒造Niigata2025/7/19 09:14:302025/7/19カップ酒部20komashizue3香りは強くなく、無色透明。 口に含むと酸味が広がる。 後味はスッキリ、少しアルコールが ふわっと感じるが嫌な感じはない。 夏に、ちょうどいい酸味。。 評価:✭✭✭✩✩
komashizue3Echigotsurukame純米EchigotsurukameNiigata2025/7/18 12:02:522025/7/18カップ酒部18komashizue3ぽんしゅ館で美味しかったので ワンカップもうまいだろうと 新潟のコンビニで購入。 見た目は少し黄色、スッキリして 飲みやすい。後味も爽やかでいい。 地元で売ってたらまた飲みたい。 評価:✭✭✭✭✩
komashizue3EchigotsurukameEchigotsurukameNiigata2025/7/13 08:33:59komashizue3スッキリフルーティ。 めちゃ好きなやつ。 一気に飲み干した。 評価:✭✭✭✭✩
komashizue3It's the keyTamagawa ShuzoNiigata2025/7/13 08:24:18komashizue3ヨーグルトのような酸味と あとから来る甘みがある。 もったりした感じが嫌いではない。 日本酒らしくない。 評価:✭✭✭✩✩
komashizue3HozanTakarayama ShuzoNiigata2025/7/13 08:19:2513komashizue3写真の説明のまんま。 飲みやすく、特にクセがなく 何にでも合いそう。 評価:✭✭✭✩✩
komashizue3MidorikawaMidorikawa ShuzoNiigata2025/7/13 08:15:0313komashizue3スッキリしてるが あとからアルコールが来る感じ。 評価:✭✭✩✩✩
komashizue3MinatoyatosukeShirataki ShuzoNiigata2025/7/13 08:04:5413komashizue3スーと入ってくる感じで 少しイチゴのような味がして 飲みやすい。後味スッキリ。 評価:✭✭✭✩✩
komashizue3SasaiwaiきもとSasaiwai ShuzoNiigata2025/7/13 08:00:0511komashizue3一口めでフルーティな感じだが あとからブワッとアルコールと 酸味が来る。 評価:✭✭✩✩✩
komashizue3HokusetsuHokusetsu ShuzoNiigata2025/7/12 13:33:182025/7/12カップ酒部20komashizue3結構酔った状態で飲んだ。 香りはあまりない。 口当たりはスッキリしてるが フルーティ感は全くなし。 まあ、普通。 評価:✭✭✩✩✩
komashizue3Yahiko弥彦酒造Niigata2025/7/12 10:44:1013komashizue3無色?で香りがいい。 少し辛口でピリッとするが すつして飲みやすい。 評価:✭✭✭✩✩