Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
酒豪酒豪
仙台生まれ、東北を転々。 日本酒は大事にゆっくり飲む。 それが酒豪の嗜み コスパ重視の家飲み派です。 が、酒屋で売ってない酒を求めて、 最近は外飲みすることもしばしば… なるべく一度買った酒は買わず、いろんな酒に手を出してみたい。

注册日期

签到

648

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano Kankikumonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
66
酒豪
自宅にてハッピーハロウィン🎃 ハロウィンラベルは開けてしまったので、 先日、行動範囲内で寒菊の取り扱いが始まったお祝いに購入したモノクロームを開栓。 ピチピチとした心地良いガス感。 シルキーな口当たりにとろける甘味、 クドさを感じさせない柔らかな酸味。 去年はお店で1杯飲んだきりですが、 こんなに甘くなかったような?🤔 見返してみると、酒米が吟ぎんがから山酒4号に変わったみたいですね。 そのせいかな? ☆4
酒豪さん、こんばんは😄 HAPPY HALLOWEEN🎉これタイミング悪く買いそびれたヤツです💦羨ましい🤣👍ツマミも可愛いし酒器もオシャレです🤗
酒豪
雅さんありがとうございます🎃 ツマミは子どもたちが食べたものの残りです😅
Manta
酒豪さん こんばんは^ ^ HAPPY HALLOWEEN🎉 甘いお酒は苦手ですか? 去年の事をしっかりと覚えていないのですが、個人的には今年の方が美味しく感じました👍
酒豪
Mantaさんこんばんは〜 甘いの大好きです😄 私も記憶が定かではないのですが、 去年のチェックインを見たら甘さを強調する感想を書いてなかったので、あれ?と思った次第です笑
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ 👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻 おつまみが手が込んでて可愛い🎃 結局買えなかったけど美味しそう😊
Zan肴ラベル純米吟醸
alt 1
家飲み部
49
酒豪
自宅にて。 家族がお出かけしたため、 一人気楽に縮小版BBQです😄 お酒もいただきもの。 黄色がかった見た目のお酒は久しぶり。 爽やかスッキリな吟醸香に ドライで軽やかな味わい。 これは熱燗で映えますね。 焼いている間に家に戻って、 レンジでチンしてきてから飲みました😄 ☆3
etorannzyu
こんにちは😃 黄色味がかかったお酒って熱燗向きが多いイメージがあります🤔 1人バーベキューとプチ贅沢ですね😍
酒豪
etorannzyuさんこんばんわ〜 熱燗派ではありませんが、たまには良いですね👍 一人BBQは楽しいですが、後片付けも自分でやらなきゃならないので酔っ払うと辛いです笑
Juyondai本丸特別本醸造生詰酒
alt 1alt 2
酒豪
居酒屋にて。 外飲みは本当に久しぶりです。 お店のちょっとしたサービスで本丸を開けていただきました。 完熟メロンの吟醸香。 とろける甘味と微かな発泡感。 ダレることのない心地良い余韻。 特別に追い求めたりはしませんが、 飲むチャンスがあれば確実にいきたいお酒です😄
ごぉにぃごぉ
こんばんは♪ でた、国分町❗️ そこならなんでもありますよね。(゚∀゚) いい値段しますけど… 行きたいなぁ〜
Kozaemon直汲 信州美山錦特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
62
酒豪
自宅にて。 昨年に引き続き購入した小左衛門の直汲。 他の酒米のやつも飲んでみたいんですが、 予算オーバーするのでまた美山錦です。 香りは濃厚パイナップル。 しっかりフレッシュなガスと、 程良い甘味の後に、スッキリした酸苦。 うーん、花陽浴レベル。 今年も大変よろしい出来です。 ☆4.5
Tom in Tokyo
酒器も素敵ですね!
酒豪
Tom in Tokyoさんこんばんは。 亀レス申し訳ないです。 友人からもらった切子ガラスです。 晩酌に重宝してます😄
TakachiyoHALLOWEEN CUSTOMMADE純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ひらがなたかちよにハズレなし
64
酒豪
自宅にて。 日本酒の日に何を開けようか迷いましたが、 10月に入ったし良いよね! ということでハロウィンラベルを開けます。 柑橘系の爽やかな香りに、 和梨の瑞々しい甘味と グレープフルーツの甘皮みたいな苦味。 開けたてはワイルドなガス感があるも、 日が経つと苦味が落ち着いて、 甘酸味がしっとりと整ってくることを、 存じ上げております😄 ☆4.5
マナチー
酒豪さん、こんばんは♪このたかちよグレフル感満載で美味しいですよね😆今年は買いに行けなかったです😭ハロウィンももうすぐ、終わればすぐクリスマスですねー😂
etorannzyu
こんばんは😃 去年はハロウィンたかちよ入手出来ましたが今年はまだ買えてません😥 柑橘系のは好きなので飲みたいですが和屋さんまだ残っているかなぁ?😅
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ 在庫無かったので後日入荷の取り置きしてもらいました«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク ゆっくりした日にお店に行ってきます🚗³₃
酒豪
マナチーさんこんにちは〜 ハロウィンには早いですが、 我慢できず開けちゃいました笑
酒豪
etorannzyuさんこんにちは〜 亀レスで申し訳ないです、 もう一つのたかちよハロウィンラベルが入荷したようなので、こっちはもう残ってないかもです🤔
酒豪
えりりんさんこんにちは〜 これは個人的にたかちよの中でも1、2を争う美味しさだと思うので、ぜひ楽しんでみてほしいです😄
Hohai月秋純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
50
酒豪
居酒屋にて。 ひやおろしが出回る季節になりました。 まあ自分で買う分には季節問わず生酒を優先して選ぶわけですが。 香りは微かに青リンゴ。 豊盃にしてはドライ目で、 酸も効いてスッキリした飲み口。 旨味もさほど強く感じず…🤔 ☆2.5
宮寒梅Kanbai-Lab vol.2純米原酒
alt 1alt 2
54
酒豪
義実家にてBBQ。 道中の酒屋さんで、手土産を何にしようか探していたところ、入荷したばかりというKanbai-Labがあったのでチョイス。 柔らかな香り。 低アル原酒ということで、 プチプチとフレッシュなガス感。 めちゃめちゃ飲みやすい口当たりは、 以前飲んだ賀茂金秀を思い出します。 でも甘味も酸味もだいぶ控え目で、 賀茂金秀と比べて大人し過ぎる印象…😅 ☆3
etorannzyu
こんにちは😃 バーベキューイイですね😍 kannaiシリーズはまだ飲んだ事が無いんですよね〜😅 入手出来たら私も試してみます👍
ゆかちん
酒豪さん、おはようございます😊今年は宮寒梅、あったら手に取るがなかなか出来てませんが、このお酒はゲットしました❣️開栓楽しみです🎶
酒豪
etorannzyuさんこんにちは〜 義実家は色々もてなしてくれるので、 行くのが楽しかったりします笑 途中で和屋さん寄れるし😀
酒豪
ゆかちんさんこんにちは〜 ややネガティブな感想ですみません😫 宮寒梅の純米吟醸おりがらみなんかは、 甘旨ジューシーで大好きなんですけどね😅
Takachiyo直汲み蔵内-5度囲い純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
60
酒豪
自宅にて。 本日は朝から娘と釣り公園🎣 釣果は小さなサヨリ3匹😫 それでも娘は満足したようなので、 唐揚げにしていただきます。 合わせるは先日購入した金のたかちよ。 ふらっと立ち寄ったお店で発見しました。 出荷数が少なく、一升瓶のみの展開ということで、666本中の262本目。 タイミングが良かったですね😄 マスカットっぽいふわっとした香り。 完熟パイナップルを丸ごと詰め込んだような、 蕩けるジューシーな甘味と軽やかな旨味。 程良い酸味でダレずにスッキリ飲み口。 これは出会えて良かった! ☆4.5
マナチー
酒豪さん、こんにちは♪サヨリの唐揚げうまそうですね👍金のたかちよは飲んだことないです😳来年見つけたら飲んでみます😆
遥瑛チチ
酒豪さん、こんにちは😃、お嬢さまと一緒に釣りに行けるっていいなぁ🤗 ワタシは息子に晩酌してもらえるだけで満足しないといけない立場😅
etorannzyu
こんばんは😃 サヨリの唐揚げ美味そうですね〜😍 金のたかちよなんてあったんですね‼️ 一升瓶のみだとちょっと購入し難いなぁ😅
ゆかちん
酒豪さん、こんばんは⭐️金のたかちよがあるのは知らなかったです✨公園でサヨリが釣れるんですか⁉️私も釣り🎣をしてみたいです😊
酒豪
マナチーさんこんばんは〜 限定醸造のようなので、来年も出るのかどうかは定かではないですが… これは定番化して欲しいです👍
酒豪
遥瑛チチさんこんばんは~ ウチはまだ先は長いですが、 早く一緒に晩酌したいものです😄
酒豪
etorannzyuさんこんばんは〜 もう飲み比べはできませんが、 etorannzyuさんも飲まれていた黄色タータンチェックに近いような…? 色味に騙されてるかもしれません笑
酒豪
ゆかちんさんこんばんは~ 海に面した、釣り向けの公園ですね。 ビギナーでも楽しめるので、ごくたま〜にですが利用してます笑
Kawanakajima Genbu幻舞 愛山純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
64
酒豪
自宅にて。 先日、雄町と一緒に購入していた愛山を開栓。 完熟ベリー系の吟醸香。 瑞々しい微かなガス感。 ボリュームのある旨味はそのままに、 甘味が口の中にぶわっと広がり、 柔らかな酸味でスッキリと飲める。 雄町も美味しかったけど、 甘旨ジューシーさで愛山の方が好みです。 こっちを一升瓶で買えば良かったかな〜笑 ☆4.5
etorannzyu
こんばんは😃 某所で買えたヤツですね😍 今日行って来ましたがHEなら一升瓶でまだ残っていましたよ〜🎶
酒豪
etorannzyuさんこんばんは〜 HEは予算オーバーですね😅 来年はこれを一升瓶で買いますよ〜 タイミング良く出会えればですが笑
Takachiyoシン・タカチヨ 【創】純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
62
酒豪
自宅にて。 外飲みし難い鬱憤を庭飲みで発散。 今季最後のシンタカチヨだそうですが、 爽やかなシュワ感があり、 味わいは果実味たっぷりの甘酸。 香りはパイナップルと柑橘で、 今までのシンタカチヨで最も柑橘を感じるような…? ちなみに、抱き合わせで赤コウリュウを買いました。 抱き合わせで売られるようになるとは、たかちよも偉くなったな〜笑 ☆4
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ 「たかちよ」抱き合わせになったんですか? まだカタカナは飲んでないから飲んでみたい🎶
酒豪
えりりんさんおはようございます。 ショーケースに出てなかったので、 シンタカチヨあります?って聞いたところ、 「何か買ってくれれば…」と笑 来季は潤沢に造ってくれるといいなと思います😄
alt 1alt 2
60
酒豪
義実家にて。 銀紋の裏ラベル。 飯米で醸されたお酒も使われた アッサンブラージュということで、 コクのある豊かな味わい。 わりと華やかな香りもあり、 食中酒としてなかなかのクオリティ。 湯沢市に住んでいた頃に飲んだ表の銀紋は、 まったく良い印象はありませんでしたが…😅 今となっては、さすが花邑を造る酒蔵のお酒って感じですね笑 ☆3
etorannzyu
こんにちは😃 両関は幾つか飲んでますが銀紋はまだ見掛けた事もありません😥 これって秋田県内限定ですか?🤔
酒豪
etorannzyuさんこんばんは~ 県内限定ではないと思いますが、 県外でわざわざ取り扱うほどでもないという方が正確かもしれません😄 秋田県南のスーパーで、常温で置いてますよ笑
Takachiyo髙龗本醸造無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
63
酒豪
自宅にて。 先日お店で飲んだ藍判が中々のものだったので、朱判を購入です😄 香りはやや爽やかなマスカット。 甘旨ながら余韻に微かなアルコール感があり、 その分スッキリとキレる。 十四代本丸を意識した銘柄だそうですが、 あちらと比べると軽めな印象。 どちらかと言えば藍判の方が好みかな? とは言え、この価格でこのクオリティは圧巻だと思います。 冷蔵庫に常備してても良いかも笑 ☆4
etorannzyu
こんばんは😃 最近和屋さん行っていないので高千代酒造のどれも飲んでないなぁ〜😅 このシリーズはまだ飲んでいないのでいずれ試してみたいです😍
酒豪
etorannzyuさん亀レスすみませんです。 和屋さんでは置いてないかも? そのかわり、栄光富士の取り扱いが始まりましたね〜😄
Hanaabiさけ武蔵48純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
65
酒豪
自宅にて。 私事ですが誕生日を迎えたので、 花陽浴を開けました😆 立ち香は思ったほど強くないが、 含むとトロピカルな香りがフワッと広がる。 仄かな酸味に蜜のような艶やかな甘旨味。 こってりとした味わいも、余韻は苦味でスッとキレる。 美味い!笑 2日目は香りも華やかに〜😄 ☆4.5
遥瑛チチ
酒豪さん、こんばんは🌇 お誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉 パイナッポー🍍花陽浴でのお祝い🥂ステキですね👍
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ 💕¨̮॰*✩ᎻᎯᏢᏢᎩ ᏴᎥᏒᎢᏲᎠᎯᎩ✩*॰¨̮💕 ほんと日本酒を飲み始めスグに飲んだきりで出会うことがない🥺 この1年も健康に過ごせますように🙏💭💗
さしゅー
酒豪さんこんばんは🌙😃❗お誕生日おめでとうございます🎉✨😆✨🎊花陽浴でお祝い良いですね。花陽浴はフルーティーでも意外と後味スッと切れて良いですよね。しばらく飲んでないですが…
MAJ
酒豪さん、こんばんは!😄 誕生日おめでとうございます♪🎉㊗️🎂花陽浴でお祝い出来るのが羨ましいです〜!😆👍ますます美味しい日本酒が飲めるよう健康第一で行きましょう〜♪😋
酒豪
遥瑛チチさんありがとうございます〜 こういう機会がないと、 もったいなくてなかなか開けれないのです笑
酒豪
えりりんさんありがとうございます〜 私も初めて買えたのはここ1年くらいの話ですね〜🤔 飲みすぎ注意で程々にやっていきます😄
酒豪
さしゅーさんありがとうございます〜😄 やっぱりフレッシュさと程良い苦味が、 良いキレのポイントなんですかね〜🤔
酒豪
MAJさんありがとうございます〜 開けるかどうか迷いましたけどね笑 お互いに健康に留意して、楽しんでいきましょう〜👍
Manta
酒豪さん こんばんは^ ^ お誕生日、おめでとうございます🎉 花陽浴でのお祝い、裏山です☺️ 最近呑めていないな〜🥲 今度ポイント使って、買ってこようかな😁
ポンちゃん
酒豪さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 花陽浴、お祝いにピッタリですね!羨ましい~✨この1年もお体に気を付けてお酒楽しんでください😊
酒豪
Mantaさんありがとうございます〜 ポイント制で買えるお店があるんですね〜 それはそれで、確実に買えるならアリかもしれないですね😄
酒豪
ポンちゃんさんありがとうございます〜 一升瓶ですので、ゆっくり楽しませてもらいますよ笑
etorannzyu
こんばんは😃 誕生日おめでとうございます🎉🎁 花陽浴の純大でお祝いとは贅沢過ぎる〜😍
Kawanakajima Genbu幻舞 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
67
酒豪
自宅にて。 タイミング良く購入できた幻舞を開栓。 ピーチのような甘やかな香り。 トロリとした滑らかな飲み口から、 瑞々しく優しい甘味と雄町らしい厚みのある旨味がじんわりと広がる。 バランスが良く、飲みごたえがあります😀 ☆4
ごぉにぃごぉ
こんばんは。 雄町の幻舞! 欲しかったヤツ、イイなぁ〜 一晩で空けちゃったの?
酒豪
ごぉにぃごぉさんこんばんは~ まさかですよ笑 パワフルな味わいなので、 1週間はかけてゆっくりいただきます😀
alt 1
57
酒豪
居酒屋にて。 女性が多い部署に異動になりまして、 お呼ばれした歓迎会に持ち込みました。 人に振る舞うのであれば、 既に一度飲んでいる銘柄が安心です。 トロピカルな果実香。 ジューシーさな甘酢っぱさ、 爽やかなほんのりガス感。 お世辞が混じってるかもしれませんが、 評判良かったです😄 ☆4
うまいうまい
酒豪さん、こんばんは🌠 ナイスなチョイスです👍✨
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ これは女子ウケ間違いなしですね🥰
酒豪
うまいうまいさんこんにちは〜 ホントは私も飲んだことがない純大の方にしたかったのですが、 純吟しか手に入らず😅
酒豪
えりりんさんこんにちは〜 ちょっと狙いすぎだったかな?笑
HiranKAGURA DRY純米生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
63
酒豪
居酒屋にて。 お初の飛鸞です。 弾けるフルーティーな吟醸香。 香りに反して甘味はほとんど感じず、 プチプチとした発泡感と ほろ苦の混じった酸味でスッキリ爽やか。 ☆3.5
Chiebijin裏ちえびじん 番外編純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
58
酒豪
居酒屋にて。 ちえびじんっぽいベリー系の香り。 ジューシーな甘酸っぱさ、 夏っぽく心地良い微発泡感。 ボリュームのある味わいです。 ☆3.5
えりりん
酒豪さんコンバンハー(´∀`∩ 違うちえびじん飲んでました🥰 そっち飲みたい❣️
Takachiyo髙龗本醸造生酒無濾過
alt 1
67
酒豪
居酒屋にて。 高千代酒造の新ブランド。 発売されたとは聞いてました。 これは…楽器の本醸造を 初めて飲んだときと似た感覚ですね。 アル添の感じはありつつも嫌な感じはせず、 濃厚な甘旨味と爽やかな酸味。 私が好きなのは純米生のひらがなたかちよであって、同じ酒蔵とはいえコンセプトが違えば…と思っていましたが、かなり好印象😄 コスパも良いので、ストックが空いたら、火入れの方を買ってみようかな? チェックインもひらがなたかちよ扱いでいいや笑 写真では潰れていて見えませんが、ラベルの龍がモンハンのアイコンっぽくて好きです笑 ☆4
etorannzyu
こんばんは😃 たかちよの新銘柄始まりましたね〜😆 レビュー参考になります😍 和屋に最近行っていないので見掛けてすらいないです😅
酒豪
etorannzyuさんこんばんは〜 一升で2,500円しないので、価格的にも楽器っぽさがありますね〜😄 和屋さんでは取り扱ってるのかな? 阿部八さんには置いてましたね〜
THE MOON純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
60
酒豪
居酒屋にて。 奥のおりがらみ。 封切りで店員さんが開けてくれましたが、 栓がポーンと勢い良く飛んでいきました。 立ち香がものすごく華やかで、 メロン系の果実に少し乳酸っぽい爽やかさ。 含むと、栓が飛ぶだけはある強めのガス感。 味わいは意外と大人しく、 ややドライで、淡麗な飲み口。 揚げ物とはよく合いました😄 ☆3.5
Fusano KankikuTrue Red純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
56
酒豪
居酒屋にて。 続いてレッドをいただきます。 ホワイトに比べると香りはやや控えめか。 フレッシュで爽やかなガス感と、 寒菊らしい甘味とともに、 ミネラリティな旨味と苦味が味わえる。 どっちも美味い!😄 ☆4
5