Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まこつまこつ
仕事で疲れて美味しい日本酒飲んで寝るのが幸せなサラリーマン🍶フルーティーな生原酒も大好物、熱燗、ぬる燗も大好き…日本酒以外もなんでも好きなヒトです🍺🍷🥃

注册日期

签到

70

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Oze no Yukidokeマンハッタン純米大吟醸生酒
alt 1
23
まこつ
アメリカンなパッケージ。お寿司屋の大将がこれは海外から来た人にうけるんだよ〜と仰っておりました。 軽快でフルーティーなお味。
Haginotsuru新酒の生メガネ専用 生原酒原酒生酒
alt 1
22
まこつ
視力検査は今だに裸眼でA判定なのですが、いただきました。笑 全員メガネの蔵人で造ったメガネ専用日本酒。
alt 1
26
まこつ
お気に入りの土田酒造さん。こちらは定番の食中酒という感じの位置づけでしょうか。 お冷でぐびり🍶 もうちょっと酸味とか複雑さがあるほうが好みかなーと思いながらいただきました。 後日、少し温めてしっぽり🔥うん、こちらの方が好み。良い感じでまろやかで膨らみのある優しい味になってくれました。 色んな呑み方が楽しめるお酒は楽しいですね😊
alt 1
27
まこつ
仕事帰りにデパート内の酒屋へ。春鹿の蔵元の方がいらっしゃって三種試飲させてもらいました。季節限定のものなどいただき、一番美味しく感じたこれを購入。奈良にある蔵の近くにある春日大社に仕えていたことと、神様が鹿に乗ってやってくるという話しからのネーミングで春鹿だそう🦌 季節の春じゃないんですねー。 帰って早速ぐびり。 フレッシュな香りはするけど、さほど華やかさや甘い感じはなく。むしろスッキリとした印象。 さらさらと汗をかいた夏に飲んじゃいそうなお酒でした。
alt 1
18
まこつ
この日のラストは熱燗をいただく。 これは燗専用のお酒かな。 キリリと辛口、締まった印象のお酒です。
Buyu特別本醸造 山田錦 原酒壜火入 小川酵母仕込
alt 1
25
まこつ
生酒ならではのフレッシュ感がありながら、スッキリとしたキレもあり、食事を邪魔せずスルスルと飲める。 原料米は兵庫県産山田錦。 酵母は、茨城伝統の小川酵母(10号酵母) サイトより 1本醸造の原酒ながら15度と低めに仕上げることでソフトな味わい表現しています。小川酵母由来の穏やかな香りと山田錦の奥深い味わいをお楽しみください。 ★3
Wakagoma若駒 雄町90 無加圧採り 生生酒
alt 1
24
まこつ
フレッシュな濁り酒。精米歩合90%という低精米でも綺麗な味。 メロンやマスカットのようなジューシーさを感じる。ほのかな苦味はありながらも口当たりよく優しい味で好み。 ★4
alt 1
24
まこつ
スッキリ辛口。スルッと呑めるお酒。 日高見と続けて宮城のお酒をいただきました。 サイトより。 乾坤一の定番酒。新酒の時期はフレッシュに夏を越して熟成感が出てきて常温・燗で楽しむ。季節感を感じながら宮城の食材と共に。飲み飽きしない酒質は昔も今も変わらずここにあります。 ★3
alt 1
11
まこつ
スッキリとした味わいながら、若干の苦味が後を引く。山田錦のお父さん。 サイトより 「酒米の王」と言われる山田錦の、父親の系譜にあたる「短稈渡船」を使用した限定酒です。 純米を名乗っていますが、その精米歩合は60%と純米吟醸並みの磨き具合。 香りにはほのかにライチや白桃を思わせるニュアンスがあり、純米でありながら美しく華やかな香り。 含んでみると、香りから伝わるフレッシュな酸、そしてほのかに漂う甘みがとてもバランス良く、 落ち着いた味わいながらも芯のあるしっかりとした味を感じることが出来ます。 常温から少し冷えたくらいの温度がこのお酒の良さを一番感じることができる温度帯。 日高見が持つ繊細な味わいをより一層引き立たせます。 焼き魚やお刺身などとは抜群の相性を発揮します。 使用米:短稈渡船   磨き:60% ★3.5
Taketsuru小笹屋竹鶴 生酛 純米原酒純米生酛原酒
alt 1alt 2
24
まこつ
竹鶴のBY30。ゴールデンウィーク最終日の家飲みにて。 サムギョプサルが夕飯だったので、合いそうだなとゴソゴソ取り出して参りました😅 肉や魚の濃さにも負けず、ブルーチーズにも結構いける。 熱燗でゴクリ。芳醇まろやか、意外と酸味あり。そこからぬるくなっていく過程のお味がとっても好み、すこーしずつ味に立体感が出てきてまろやかになりました。ホクホク幸せなお味〜。 ★4
alt 1
alt 2alt 3
24
まこつ
菊姫様をいただきました。同僚の退職祝いに酒でも渡そうかと業後に酒屋。まあ自分のも買ってしまうのです。ゴールデンウィークに飲むかと3本購入。 芳醇且つ力強い味わいの「男酒」。山廃の先駆け的な銘柄なのですね。 ふわっと広がる旨味はありつつ、複雑な味ではないので色んな料理に合いそう。ひとまずぬる燗にて。これから色んな飲み方を楽しむぞ。 ★3.2
alt 1
20
まこつ
令和四年の立春朝搾りを一年寝かせてみたとお店の方が仰ってたので飲んでみる。 どっしりとした味になり、まろやかさや深みが増している。