Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
かっこかっこ
最近、日本酒を美味しく飲めるようになってきました。色々飲んで自分の好みを見つけたいです。コメントは自分用メモのつもりで。

注册日期

签到

493

最喜欢的品牌

37

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tedorigawa酒魂 純米吟醸純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
かっこ
生酒らしくフレッシュな味わい。まろやかな口当たり、爽やかな味わい。全体的に軽やかでさらつ飲めるがコクも感じる。美味しい!
alt 1
alt 2alt 3
20
かっこ
お店では淡麗と紹介されていたお酒。香りはあっさり。口に含むと米の甘みがしっかりと膨らむ。キレよし。
Gorin純米大吟醸生酒純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
20
かっこ
薫酒。濃厚な吟醸香。生酒らしく華やかフルーティな味わいからぐっっっと旨味が広がります。濃厚な後味が残ります。幸せ。
alt 1alt 2
17
かっこ
辛口、旨味がふわっと広がる。味わいは軽め。かーっと広がった後、すっきりキレる。料理に合わせると飲みやすくて美味しいヤツ、でも特徴はあんまりという感じ。
Mizubasho純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
20
かっこ
飲み口から吟醸酒らしくフルーティて華やかな甘みがぐいっときます。柑橘系のジューシー感がありつつも酸味控えめ。後からほんのり苦味もきます。 華やかな美味しさがありながらコクもある感じ。
Okunokami純米中取り無濾過生純米生酒無濾過
alt 1alt 2
21
かっこ
微ガス。米の優しい甘み。コクを感じる苦み。あまにが。キレよし、サラッと後味。全体的に軽くスイスイ飲める系。美味しい。
KankobaiHARU SAKE純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
かっこ
ラベルがかわいい。微発泡、リンゴっぽい酸味と甘味、フルーティ。明るくライトな味わいでキレよくてスイスイ飲める。美味しい!
Konnayoruni…鹿 特別純米特別純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
27
かっこ
シュワッとガス感。酸味と甘旨のジューシーがガツンときます。後から心地よい苦み。グレープフルーツ。美味しい!!
Meikyoshisui純米吟醸 吟織純米吟醸生酒
alt 1alt 2
22
かっこ
うすにごり。穏やかながらジューシーな酸味、甘過ぎず爽やか〜。じんわりキレていく。美味しい。
alt 1
alt 2alt 3
23
かっこ
道の駅越前おおの荒島の郷で購入。缶のデザインがかわいい。 濃厚な甘い香り。米の甘みがズッシリと口の中に広がる。雑味の無いきれいな味わい。じんわりキレていく、後味ちょい辛。とはいえ全体的にはあまあまな印象。美味しい。
Hohai純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
23
かっこ
穏やかな吟醸香。ジューシーな酸味としっかり米の旨味とほんのり甘み、じわっと苦みも。味わいも全体的にさっぱり穏やか、キレよし。 「豊盃」「新酒」「生酒」から受けるイメージよりも全体的に落ち着いたお酒と感じました。新鮮。
AKABU純米酒 NEWBORN純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
かっこ
毎年飲みたい赤武NEWBORN。安定の美味さ。 酸味と甘味、さらにほんのり苦みの混じったジューシーな香り。この苦みのニュアンスが赤武っぽい味わいを形作ってる気がする! 味わいは微発泡で爽やか、フレッシュ&ジューシー!桃のような甘味に柑橘系の酸味。そして奥にはやはり苦み。 うーん、美味しい!
お酒飲もう
飲みたいなぁ
Hououbiden初しぼり 純米吟醸酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
29
かっこ
フレッシュで軽くて甘い。ブドウっぽい味わい。酸味よりも甘みが勝つ。ほんのり酒感、苦味を感じるけどやっぱり甘みが勝つ。サラッとキレよし。
alt 1alt 2
27
かっこ
2024年一発目は三重県の「作」 ジューシーな甘みと米の旨味のバランス。スッキリ微辛口、キレイな味わいで飲みやすい。キレよし。美味しい!
5