hoshiaki鏡山純米大吟醸原酒生酒小江戸鏡山酒造埼玉県2023/4/18 12:57:502022/12/18飯田酒店70hoshiaki純米大吟醸🍶直汲み生原酒✨First Drip💧愛山🌾 酒屋さんとそのお客さんが酒蔵で直汲みした限定酒✨ シュワうま😆。グレフル系の苦味あり。酸味と辛さが心地よい💕今度は自分も汲みに行きたい😊 飯田酒店で購入 家飲み 20221218
hoshiaki大七純米生酛原酒生酒大七酒造福島県2023/4/16 7:22:372022/12/14飯田酒店77hoshiaki純米生酛生原酒🍶 苦味と酸味。辛さも。冷酒もいいが、燗がいいかも🤔と言うことで、60℃燗♨️甘味がグッと⤴️。苦味は残る。旨味も出てくる。白菜漬物と合う👍米感がすごい😆 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20221214
hoshiaki栄光冨士酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2023/3/22 21:59:102022/8/14飯田酒店70hoshiaki純米大吟醸無濾過生原酒🍶仕込乃壱號✨酒未来🌾 華やかなメロン🍈バナナ系🍌の香り。含むと思ったより丸く優しい味わい☺️。体に溶け込む上等なお酒✨。華やかすぎず、食事にも合わせやすい😋。甘露ながら後味辛口。 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20220814
hoshiakiまんさくの花かち割りまんさく吟醸原酒日の丸醸造秋田県2023/3/21 11:21:562022/8/11飯田酒店67hoshiaki吟醸一度火入れ原酒🍶かち割りまんさく🧊秋田県産ぎんさん🌾秋田酒こまち🌾 ロック🧊で、キレ、スッキリ✨、爽快😆。軽やかで癖なし。夏にくいくい、どんどん飲めちゃう😅 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20220811
hoshiaki米鶴純米吟醸生酛米鶴酒造山形県2023/3/20 13:03:172022/8/5飯田酒店67hoshiaki純米吟醸🍶生酛✨山形県産出羽の里🌾 生酛らしい程よい酸味、キレのある辛口。じんわり沁みる。食中酒。サーモン塩昆布、イカゲソアスパラ厚揚げのエジプト塩なんぞと😋 飯田酒店@志木 家飲み 20220806
hoshiaki伝心純米生酒一本義久保本店福井県2023/3/19 9:10:442022/7/31飯田酒店51hoshiaki純米🍶生酒✨ ゆるっといける優しい味わい。綺麗だけど華やか過ぎない食中酒。 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20220731
hoshiaki総乃寒菊Adapt純米大吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり寒菊銘醸千葉県2023/3/19 9:07:202022/7/31飯田酒店50hoshiaki純米大吟醸🍶槽場汲み無濾過生原酒✨Adapt2022 Discovery Series ふさこがね🌾 甘酸っぱい柑橘系。べたっとせず、爽快✨心地よい酒。スルメイカ🦑塩麹焼きとも合う👍 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20220731
Yuichiro大七秘蔵大七酒造福島県2023/2/19 4:21:182023/2/19飯田酒店家飲み部36Yuichiro熱燗でおすすめのお酒をお伝えしたら店主に薦めていただきました。菊姫などが好きと伝えていたのでイメージバッチリ。濃厚な味で美味しい。 ★★★★
Yuichiro帝松立春しぼり純米吟醸原酒生酒松岡醸造埼玉県2023/2/12 11:48:56飯田酒店家飲み部41Yuichiro埼玉県の帝松(みかどまつ)。 少しとろみがあって、香り高い。甘口なのだが後半に苦味とキレがあって食事に合わせなくても単体で美味しいお酒。 ★★★☆
hoshiaki生酛のどぶ純米生酛にごり酒久保本家酒造奈良県2022/5/15 3:28:412021/12/25飯田酒店72hoshiaki生酛 どぶろく✨ 薄黄色にごり。豊潤な香り。含むと重たさなく、ピリッと辛口、 55°で、辛さがマシマシ。ちときつい?60°超えで、マイルドかつ旨味増し。甘酒テイストで優しい。 北寄貝や自家製いがめんちといただきました😋 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20211225
hoshiaki米鶴純米吟醸米鶴酒造山形県2022/5/5 5:49:402021/12/4飯田酒店39hoshiaki純米吟醸🍶三十四号瓶囲い✨ 米の香り🌾。ちょいクリーミー🥛。なめらか。50度だと、ちょい足りず、酸味が際立ち過ぎ。55度でベリーグッド👍バランス良好で旨みマシマシ。燗冷ましでもいい感じ。スズキ、イナダの刺身🐟と合わせました😋三十四号は杜氏のお名前(智)を冠したとか。 飯田酒店@志木で購入 20211204
hoshiakiまんさくの花純米大吟醸原酒日の丸醸造秋田県2022/5/3 3:46:132021/11/27飯田酒店60hoshiaki純米大吟醸🍶Diamond Drop✨一度火入れ🔥瓶囲い原酒😆 梨系の香り🍐、甘みがぎゅっと、旨味も凝縮😋。上等な味わい。甘さが後をひかず、すっときれる。上等なお酒です👍 飯田酒店@志木で購入 20211127
hoshiaki米鶴純米吟醸生酒米鶴酒造山形県2022/5/3 3:13:352021/11/28飯田酒店59hoshiaki純米吟醸🍶超しぼりたて✨無濾過生 甘酸、クリアで飲み口軽快✨。燗して旨味が太く😋。辛さも。上品な味わい。マスカット。購入してあけたてはプチシュワ✨。鰹のたたき🐟とマッチ👍鰹と合わせると余計なフルーティさが消えて、爽やかさアップしてするすると。ぬる燗(45度であげてちょこに移して)で、味が太く濃厚に。 飯田酒店@志木で購入 20211128
hoshiaki宗玄特別純米宗玄酒造石川県2022/5/3 3:03:002021/11/27飯田酒店61hoshiaki特別純米🍶醇酒♨️兵庫山田錦🌾25%広島八反錦🌾75% ひやで甘めの薄味。燗、辛さも出てきて、全体に味が太くなり芳醇😋「燗がオススメ‼︎」と謳うだけあります。 飯田酒店@志木で試飲 20211127
hoshiaki黒とんぼ純米生酛泉橋酒造神奈川県2022/5/3 2:02:382021/11/27飯田酒店59hoshiaki純米🍶生酛✨神奈川県産山田錦🌾 ぬる燗でいただきました😋すいっと入るが、米感強めで旨味が感じられる良いお酒です♪ 飯田酒店@志木で試飲 20211127
hoshiaki蓬莱泉純米山廃生酒関谷醸造愛知県2022/5/3 1:56:442021/11/27飯田酒店58hoshiaki純米🍶山廃 生✨七 キレのある酸味。バナナ🍌、旨味も強め😋冷酒オススメとあるが、燗しても旨い👍 飯田酒店@志木で試飲 20211127
hoshiaki山猿純米山廃原酒永山酒造山口県2022/5/1 14:26:302021/11/27飯田酒店57hoshiaki純米🍶山廃仕込、原酒 穀良都🌾 軽やかな辛口。燗をしてじっくり味わうと、味わい深い😋まさに実りの秋に適したお酒でした。 飯田酒店@志木で試飲 20211127
hoshiaki山猿純米吟醸永山酒造山口県2022/5/1 14:19:362021/11/27飯田酒店57hoshiaki純米吟醸🍶熟成酒✨雪❄️山田錦🌾 しっかりした熟成感。燗をすると、飲みやすく変身。まろやかに。燗に適したお酒をいろいろ試飲させていただきました😋 飯田酒店@志木で試飲 20211127
hoshiaki岩波純米吟醸ひやおろし岩波酒造長野県2022/3/6 9:08:462021/10/22飯田酒店77hoshiaki純米吟醸🍶ひやおろし🍁長野県産ひとごこち🌾 心地よい、滑らか、酸味と旨みがぎゅっと。林檎🍎と相性よし。ちょいクリーミーな香り、バニラ香。 47度くらいでジューシー感がアップ⤴️50度オーバーで、米感はないが、甘味とメロン感🍈アップで綺麗な味わい✨ 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20211022
hoshiaki山猿純米原酒ひやおろし永山酒造山口県2022/2/13 8:15:062021/10/2飯田酒店63hoshiaki純米🍶ひやおろし🍁天然熟成 原酒✨穀良都🌾 ぷーん系の匂い。含むとわっ😳、熟成系?と感じるけど、思いの外、キレが良く嫌味なし😲。辛さと酸味。食事と合わせやすい。常温でグッド👍 45度、甘味アップ、米感が出てくるが、やや角が立つ。55度、角が消えてマイルドに。辛さもいい感じ👍 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20211002