Salonboo加茂錦荷札酒 出羽燦々純米大吟醸生酒中取り無濾過加茂錦酒造新潟県2021/4/20 11:06:0225Salonboo精米歩合50% 香り高く米のしっかりした甘み。雑味なく華やか。しっかり目の濃い味わいだけと、キレもある。おいしい!Salonboo二日目。今日も同じく意思を感じるはっきりした味。香りも余韻も美しい!
Salonbooあべ阿部酒造新潟県2021/4/18 9:06:3119Salonboo精米歩合 65% ふんわり優しいパイナップル系のお米の甘みとほんのり苦味。余韻がよい。重くなく軽やか。これだけで美味しい。
Salonboo武勇OGAWA純米吟醸生酛原酒生酒無濾過武勇茨城県2021/4/17 10:16:532021/4/1715Salonboo生酛生原酒無濾過直汲み 工程を意識して飲んだらより美味しい。 メロンから濃厚なドスンな余韻。繰り返し確認しながら楽しんだ。また飲みたい。
Salonboo残草蓬莱R2BY Queen純米吟醸原酒生酒大矢孝酒造神奈川県2021/4/14 11:29:252021/4/1322Salonboo春らしく軽やかで可憐。グラスにいつもりより、たっぷり目に注いでいただいた。美味しかった。
Salonboo射美BY2純米吟醸原酒生酒無濾過杉原酒造岐阜県2021/4/12 10:39:0223Salonbooとろりとした甘味に香り高く苦味の余韻が続く。1日がんばった日。美味しい時間にしあわせ。
Salonboo花陽浴吟風純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2021/3/27 11:11:5820Salonboo純米大吟醸の風格。華やかな香り、きりりとした余韻が続くあまみ。開栓では発泡があったが、グラスでは感じない。
Salonbooあべたかね錦純米吟醸阿部酒造新潟県2021/3/21 10:20:512021/3/2113Salonbooたかね錦。お米の旨味をしっかり感じられ、酸味甘み、味濃いめで好き。また買いたい。Salonboo澱と混ぜて二日目。白くより濃いお米。ほんのり苦味。
Salonboo吉田蔵純米山廃原酒生酒無濾過吉田酒造店石川県2021/3/19 11:38:002021/3/1913Salonbooやさしくやわらか。微発泡でお米乳酸菌の味。おかゆのような優しさがなごみます。
Salonboo総乃寒菊晴日 seijitsu純米大吟醸原酒生酒中取り無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2021/3/14 11:19:582021/3/1325Salonboo柑橘、フレッシュ、微々発泡、香りもあり、晴れの日にいただくコンセプトのお酒。裏ラベルには、困難を極めた年度を乗り越え、前進する全てのひとへとある。キレというより余韻はまろやかで優しい。 素敵な時間を過ごせるのは間違いないです。
Salonboo鳳凰美田Wine cell sparkling純米吟醸無濾過発泡小林酒造栃木県2021/3/9 10:55:492021/3/918Salonboo香りはフレッシュでフルーティ。舌の上ではいちご、メロン、酸味と微発泡。ワイン酵母ということで日本酒とは何か違う。とにかく美味しい。ほんと大好き。Salonboo二日目。澱を混ぜないところもとよいが、澱と混ぜて飲んだ味が抜群にすき。いちごメロン酸味、春になる前にもう買えないのかな…
Salonboo加茂錦荷札酒 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過加茂錦酒造新潟県2021/3/8 11:27:472021/3/821Salonbooお気に入りでいただいている加茂錦酒造荷札シリーズ。無濾過生原酒と期待の一杯。いつも2社を飲み比べているが、今回は十四代本丸と比較。レビューができるようになりたい…どちらも最高なのは間違いありません。
Salonboo十四代特別本醸造生酛高木酒造山形県2021/3/7 11:42:092021/3/1227Salonboo日本酒デビューして3ヶ月目。ものすごく運良く購入できた。レアなので贈答用にも検討したが、やはり味を知りたくて、いただいた。 日本酒を知っていても知らなくても、間違いなく美味しく、癖もなく、美酒を知る事ができたと感じた。個性的でこだわり強めな味も、十四代みたいなパーフェクトも、どちらも捨てがたい。
Salonbooわかむすめ燕子花純米大吟醸原酒生酒無濾過新谷酒造山口県2021/3/6 14:01:522021/3/515Salonboo味酸味しっかり目、濃醇旨口なテイストで上品な大人な味。女性の杜氏と知りなるほどと感じた。
Salonboo流輝純米吟醸無濾過おりがらみにごり酒松屋酒造群馬県2021/3/4 11:32:212021/3/423Salonboo酒屋さんで山本や仙禽が好きの流れでおすすめしてもらった。酸味が強め甘め、ヨーグルトの上澄みにと梅酒をブランドしたような味。味に慣れるまでは日本酒について少し混乱した。慣れて理解して、美味しく感じるかも。食事とは計画的にあわせたい。でも、単品で飲みたい日もあるような気になる味。
Salonbooあべ定番純米吟醸純米吟醸原酒生酒おりがらみ阿部酒造新潟県2021/3/2 10:13:252021/3/217Salonboo余韻が舌に残る。にごりのイメージとは違い、印象はクリア。Salonboo微発泡で酸味あり、ビターな余韻が続く。
Salonbooあべ純米生酒阿部酒造新潟県2021/3/1 11:26:312021/3/122Salonbooとても好み。他のシリーズも飲みたくなった。Salonboo香り高い。酸味の後ろにいろいろな味を感じる。定番あべ飲んだが、こちらの方が好み。また飲みたい。
Salonboo村祐亀口取り特別純米生酒無濾過村祐酒造新潟県2021/2/27 11:12:1717Salonbooマスカットの裏に杏仁豆腐のクコの実の味。発酵系の味も奥にあり。香りもマスカット系。少しアルコール強めに感じるので、一口のペース調整。亀口取り。他にはない味。