タカヒコ栄光冨士森のくまさん おりがらみ:妙延純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2023/2/3 15:48:072023/1/22酒乃なべだな家飲み部36タカヒコここのところ気に入っている 栄光冨士さん🍶✨ なかなかインパクトのあるヴィジュアル⚡と 熊本城の復興祈念酒🌸という事で購入 ややボリュームのある甘味、旨味から チリチリっと感じる発泡感、酸味、仄かな苦味 残り香、余韻は穏やかに長く続く印象 うん、美味しい🤓 次はゼブラ飲んでみたいなぁ🎵
タカヒコ久保田翠寿大吟醸生酒朝日酒造新潟県2022/12/25 13:36:212022/12/16寺田ストアー外飲み部29タカヒコ職場飲み6本目🍶 職場飲みの最後を飾ったのは 久保田の翠寿✨ 久保田らしい飲み口☘️ 千寿よりサラッとした印象で 後半に苦味を仄かに感じる🍶 好みは分かれそう🤔
タカヒコ作雅乃智純米吟醸清水清三郎商店三重県2022/12/25 13:29:542022/12/16寺田ストアー外飲み部33タカヒコ職場飲み5本目🍶 久々にお目にかかれた作❗ 華やかな香りとシルキーな口当たり🌸 甘味、酸味、余韻とバランスが良い🤓 美味しい✨ 少し余ったのでお持ち帰りさせていただきました🎵 家でじっくりと飲もう⤴️
タカヒコ一乃谷暁大吟醸原酒生酒中取り斗瓶取り無濾過宇野酒造場福井県2022/12/25 13:24:252022/12/16寺田ストアー外飲み部28タカヒコ職場飲み4本目🍶 お店オススメの一本✨ サラッと入って仄かに甘く アル感の辛さでキレが良い🤓 ・・・たぶん。 お酒も進んでちょっと記憶が曖昧w
タカヒコ栄光冨士しぼりたて 仙龍純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2022/12/25 13:17:292022/12/16寺田ストアー外飲み部32タカヒコ職場飲み3本目🍶 以前飲んで味が好みだった栄光冨士 今回の仙龍もズバリ好みでした🎵 ジューシーで甘酸っぱい 余韻もしつこくないので良い🤓 他のも飲んでみたい✨
タカヒコ初孫いなほ純米吟醸生酛東北銘醸山形県2022/12/25 13:10:582022/12/16寺田ストアー外飲み部28タカヒコ職場飲み2本目🍶 甘さ控えめで旨味、酸味とバランスの良い感じ、、、だったと思う。 前半に飲んであまり覚えておらず😅
タカヒコ七賢スパークリング 山ノ霞発泡山梨銘醸山梨県2022/12/25 13:05:542022/12/16寺田ストアー外飲み部32タカヒコ瓶内二次発酵のスパークリング🍾 甘シュワでスッと抜けていくので ペースが早くなる❗美味しい🌸 食前酒に良いですね✨
タカヒコ高千代シン・タカチヨ[破]Atype 扁平精米原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2022/12/2 15:48:372022/12/2酒乃なべだな家飲み部24タカヒコ昨年、手に入らなかった シン・タカチヨ[破]Atype✨ ライチのような果実感たっぷりの甘酸っぱさ🌸 舌にチリっと感じる微発泡感 じんわりと引いていく余韻 12度と度数は低めなので呑みやすい🍶 気が付くとアブナイやつですね笑 ペースが早い💦 オトナのジュースです🍸
タカヒコ酒々井の夜明け純米大吟醸生酒飯沼本家千葉県2022/11/25 14:54:482022/11/25酒乃なべだな家飲み部31タカヒコ初絞りから24時間以内に瓶詰めされた 日本酒ヌーボー『酒々井の夜明け』🌄✨ 瑞々しくて華やかさも感じる 香りと程よい甘味🌸 甘味の後に仄かな苦味と酸味があるので 適度に余韻が残ります 少し温度が上がると 味の輪郭がボヤける気がします よく冷えた状態で飲んだ方が好み🎵
タカヒコ○嘉大山 Taka 艶生原酒無濾過加藤嘉八郎酒造山形県2022/11/16 13:03:512022/11/12酒乃なべだな家飲み部25タカヒコ以前飲んだ『○嘉大山 Yoshi』の双子酒❔と言えるものだそうです🤔 しっとり甘旨❗濃厚だけどキレもある✨ Yoshi程の濃厚さはないけど十分濃い笑 ラベルに記載のとおり、 炭酸水で割って飲んだら 発泡感と程よい軽さの飲み口で お酒がススム🍶 美味しい面白いお酒でした🤓
タカヒコ綿屋美山錦特別純米金の井酒造宮城県2022/11/2 14:07:472022/10/28酒乃なべだな家飲み部20タカヒコ優しい甘味からキレイな酸味で後味もさっぱりとしています✨ どんな料理でも合いそう🍶
タカヒコAKABUひやおろし純米ひやおろし赤武酒造岩手県2022/9/18 16:32:102022/9/18酒乃なべだなsaketaku34タカヒコ暑さも少しずつ落ち着いてきたような❔ お酒も落ち着きのある酒質の銘柄が出てきましたね🤓 『赤武 純米ひやおろし』✨ 穏やかで優しい甘さ旨味がスルリと入って 後半にやわらかい酸味を感じる🌸 余韻も程よく抜けていく~ 鈴虫の音色を聴きながら🌾 銀杏とか焼き魚でもつまんで呑みたい🍶 好きなタイプ🎵リピート確定🤓✨
タカヒコ栄光冨士GRAVITY純米吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2022/8/27 17:10:102022/8/28酒乃なべだな家飲み部43タカヒコはじめましての『栄光冨士 GRAVITY 』✨ ラベルがカッコイイ🤓🎵 ジューシーさもあるけど、 ピリッと感じる酸味、スッと抜けていく旨味と香りでさっぱりとした印象も受ける🌸 飲み疲れない旨いヤツですね🎵 好きなタイプでした🤓✨ 温度が少し上がると酸味が落ち着き 『さっぱり』から『しっとり』とした 舌触りに変わるように感じました🍶
タカヒコ◯嘉大山 Yoshi原酒生詰酒無濾過加藤嘉八郎酒造山形県2022/8/7 0:12:002022/8/6酒乃なべだな家飲み部32タカヒコ新居への引越しがなんとか一段落したので、 楽しみにしていた『○嘉大山 Yoshi』🌸を開栓✨ なんと水より米の方が多い割合で仕込んだもので、超濃厚に仕上がっているとか❔ めっちゃ甘旨い🤓 ラム酒入ってる?って位に濃厚だけど チリっとした舌触り、程よいキレと余韻で 甘さの割りにしつこさはない。 旨いな~😆 もうひとつの『Taka』も飲んでみたい❗
タカヒコ会津中将夏限定吟醸酒吟醸鶴乃江酒造福島県2022/7/15 15:14:192022/7/16酒乃なべだな家飲み部21タカヒコはじめましての 『会津中将 夏限定吟醸酒』🍉 さっぱりとした甘さに、程よい酸味 余韻もス~っと抜けていくので 飲み疲れない✨ 蒸し暑い夏にはとても良いですね🌊
タカヒコ不動夏吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過鍋店千葉県2022/6/24 15:19:262022/6/10酒乃なべだな家飲み部32タカヒコ少しラムネっぽさを感じる甘味と 旨、苦、酸でしつこさを感じることなく サッパリと呑める🌊 余韻は苦味が少し残る感じ🍶 『夏吟醸』その名のごとく 蒸し暑い日でも呑みやすいと思います~
タカヒコ結ゆい純米吟醸結城酒造茨城県2022/5/20 15:25:512022/5/20酒乃なべだな家飲み部39タカヒコ茨城県結城市の蔵元、結城酒造さんが火災により蔵が全焼されたとのことで、いつも購入している鍋だなさんでは、難を逃れたお酒を買い取り、一本につき500円の義援金を付けて販売しているとのこと。 所々、掠れやキズの残るラベルに心が痛みます。 少しでも支援になればと一本購入🍶 まだまだ大変なことと思いますが、復興をお祈り申し上げます。 以前から気になっていたのですが、実は初めて購入します😅 やや強めの甘、旨、酸が一気に入って🌊 アル感で大半をズバッと切って✂️ 穏やかな余韻が残る感じ☘️ 余韻もしつこくなくスッキリします❗ 人気があるのも納得🤓 味の濃いものや油分多めの食事にも合いそうです✨
タカヒコ孝の司夏祭り(一度火入れ原酒)純米吟醸原酒柴田酒造場愛知県2022/5/13 14:11:202022/5/4酒乃なべだな家飲み部18タカヒコバーベキュー🔥のお供用に開栓🍶 少し前なのでうろ覚え😅 甘さは控えめ🌸 酸味と微発泡感、低アルなので さっぱり飲めました🤓
タカヒコ高千代シン・タカチヨ Nタイプ [想] nocturne原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2022/4/29 16:22:312022/4/29酒乃なべだな家飲み部24タカヒコエヴァ味の強い[シン・タカチヨ]シリーズが並んでいたので迷わず購入✨ 調べたところ第3弾… あれっ💦第2弾見逃してたのか😣 Nタイプ【想】nocturne 第1弾のEタイプよりも 酸味とシュワ感があって まるでラムネ🥤のような感覚🌸 コンセプトが昼間に飲む日本酒なので 12%と低アルコールでとても飲みやすい✨ 日本酒初めての人にはオススメかも🎵 とは言えペースを間違えるとヤバイやつw 5月中旬には、 第4弾 Oタイプ【零】RAYが発売予定❗ ネーミング的にもエヴァ好きには 逃せないやつですね🤓
タカヒコ紀土春ノ薫風純米吟醸平和酒造和歌山県2022/4/2 16:18:332022/4/2酒乃なべだな家飲み部35タカヒコ寒の戻りで肌寒い日でしたが お酒は春らしく『紀土 春ノ薫風』🌸 を開栓🤓✨ 華やかな香りと甘さに包まれて ほのかな苦味、酸味が追いかけて じんわり余韻が引いていく 昼間の桜も良いけど 夜桜🌸でも眺めながら じっくりと呑みたい🍶 そんな気分になりました🤓 美味しい✨