Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
七三五の剣
登録日
2022年6月11日
チェックイン
169
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
百十郎
6
(7.14%)
雁木
4
(4.76%)
水芭蕉
4
(4.76%)
雨後の月
4
(4.76%)
紀土
4
(4.76%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
16
(9.47%)
山形県
13
(7.69%)
秋田県
11
(6.51%)
京都府
11
(6.51%)
長野県
10
(5.92%)
Show More
タイムライン
七三五の剣
緑川
純米
緑川酒造
新潟県
2023/8/28 11:20:39
2023/8/28
17
七三五の剣
昔良く飲んでいました。久しぶりに飲みましたが、昔と同じで美味しかったです。
七三五の剣
大那
夏越し純吟仕込十九號
純米吟醸
菊の里酒造
栃木県
2023/8/19 11:17:52
2023/8/19
14
七三五の剣
良いお酒でした。また、飲みたいです。
七三五の剣
黒牛
雄町
純米吟醸
名手酒造店
和歌山県
2023/8/9 10:47:11
15
七三五の剣
黒牛を2種類買いました。両方とも美味しいです。
七三五の剣
磐城壽
夏吟
純米吟醸
鈴木酒造店
福島県
2023/8/9 10:32:16
2023/8/9
11
七三五の剣
夏です。
七三五の剣
黒牛
純米
原酒
生酒
中取り
無濾過
名手酒造店
和歌山県
2023/7/30 11:46:26
2023/7/30
11
七三五の剣
ロックで飲みました。
七三五の剣
龍力
ドラゴン黒
純米吟醸
本田商店
兵庫県
2023/7/28 11:32:56
2023/7/28
13
七三五の剣
美味しい
七三五の剣
菅名岳
本醸造
近藤酒造
新潟県
2023/7/24 11:13:53
2023/7/24
10
七三五の剣
日本酒らしいお酒でした。
七三五の剣
玉乃光
酒鵬
純米大吟醸
玉乃光酒造
京都府
2023/7/21 11:13:18
2023/7/21
13
七三五の剣
間違いない味です。
七三五の剣
廣喜
アーミーラベル
純米
紫波酒造店
岩手県
2023/7/9 11:44:53
2023/7/9
14
七三五の剣
クセがない?
七三五の剣
未設定
八海山
特別純米
原酒
2023/7/3 11:57:46
16
七三五の剣
濃いけど美味しいです。
七三五の剣
鳳凰美田
無濾過本生
純米吟醸
生酒
無濾過
小林酒造
栃木県
2023/6/24 11:52:28
2023/6/24
21
七三五の剣
少し発泡してる、生酒だけど飲み易いお酒でした。
七三五の剣
風さやか
純米
山廃
市野屋
長野県
2023/6/19 11:30:47
2023/6/19
17
七三五の剣
初めて飲みました。なかなか美味しいお酒でした。
七三五の剣
雑賀
純米吟醸
九重雑賀K
和歌山県
2023/6/5 11:13:58
2023/6/5
16
七三五の剣
定番の美味しさです。
七三五の剣
百十郎
灼熱
純米吟醸
生酒
無濾過
蔵元林本店
岐阜県
2023/5/14 11:55:39
2023/5/14
22
七三五の剣
美味しいお酒なので、一升瓶が欲しかったのですが、四合瓶しかありませんでした。
七三五の剣
くどき上手
純米吟醸
亀の井酒造
山形県
2023/5/8 11:33:39
2023/5/8
22
七三五の剣
コスパがいいです。
七三五の剣
百十郎
青波
純米吟醸
蔵元林本店
岐阜県
2023/5/2 11:55:41
2023/5/2
18
七三五の剣
百十郎を何銘柄か飲みました。このお酒を含めて改めて美味しいと思いました。
七三五の剣
百十郎
生詰酒
無濾過
蔵元林本店
岐阜県
2023/4/25 11:17:09
2023/4/25
18
七三五の剣
試飲販売で思わず美味いと言って、即買いました。
七三五の剣
陸奥男山
純米
八戸酒造
青森県
2023/4/22 10:54:10
2023/4/22
13
七三五の剣
普段は置いてないけど、蔵元さんが試飲販売していました。
七三五の剣
鶴の友
純米
樋木酒造
新潟県
2023/4/17 11:19:10
2023/4/17
15
七三五の剣
定番の美味しさです。
七三五の剣
山本
うきうき
純米吟醸
生酒
山本
秋田県
2023/4/7 9:01:15
2023/4/7
2
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
石川県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"レーズン"な日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"醤油"な日本酒ランキング