Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新米2024新米2024
2024に日本酒デビュー

登録日

チェックイン

56

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

男山純米大吟醸
alt 1alt 2
17
新米2024
開封してすぐは辛口でしたが、冷蔵庫に入れておいて3.4日経ってから再度飲んだらまろやかで甘く感じて一気に好みの味に。 チャットGPTによると、酸化で辛口のシャープさが和らいだのではないかと。 こういう楽しみ方もあるんですねー
alt 1alt 2
15
新米2024
小布施の桝一市村酒造で、以前購入した碧漪軒がおいしかったので今回はこちらを購入。 どちらも ボトルがとてもかっこいいです。 辛口はまだ慣れないのですが、鴻山は美味しい。刺身と合いました
alt 1alt 2
17
新米2024
宮島の酒屋さんで広島県で甘口のお酒を聞いたところ、広島は辛口が多いけれど、と前置きのあとにこちらをオススメされ持って帰ってきました。夏目漱石も大好きだったらしいです。 確かにほんのり甘口。 味とは関係ないけど、素敵なロゴは棟方志功の作品だそうです
盾野川無我 プラチナボトル
alt 1alt 2
20
新米2024
この前、美味しかったから再び頼む。マスターによると期間限定でつくられているそうです