新米2024楯野川無我 レッドボトル楯の川酒造山形県2025/1/30 10:14:1718新米2024プラチナ、グリーンに続いて赤をいただく。違いは分かりませんが(間があいてて覚えてない)赤も美味しいです
新米2024鴻山桝一市村酒造場長野県2025/1/19 11:46:5016新米2024小布施の桝一市村酒造で、以前購入した碧漪軒がおいしかったので今回はこちらを購入。 どちらも ボトルがとてもかっこいいです。 辛口はまだ慣れないのですが、鴻山は美味しい。刺身と合いました
新米2024スクエアワン純米酒 しぼりたて生酒 急速冷凍酒桝一市村酒造場長野県2025/1/15 14:06:5417新米2024小布施の酒蔵。お勧めされてたので持って帰りました。搾りたてを冷凍して、火入れしてないんだそうです 日本酒度+8の辛口。
新米2024白牡丹純米吟醸白牡丹酒造広島県2024/12/26 14:13:0118新米2024宮島の酒屋さんで広島県で甘口のお酒を聞いたところ、広島は辛口が多いけれど、と前置きのあとにこちらをオススメされ持って帰ってきました。夏目漱石も大好きだったらしいです。 確かにほんのり甘口。 味とは関係ないけど、素敵なロゴは棟方志功の作品だそうです
新米2024盾野川無我 プラチナボトル山形県2024/12/18 12:33:5618新米2024グリーンボトルも飲んだけど、プラチナのほうが好き。酸味が薄い。お店の方いわく、プラチナは食事のじゃまをしない食中酒とのこと