Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
famimaozisanfamimaozisan

登録日

チェックイン

20

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
常きげん チェックイン 1
3
famimaozisan
いつもおなじみの大島屋さんにて購入 金沢で手に入れた酒のなかではかなり飲みやすい部類になるかな 山廃仕込みの美味さはコレだ!って感じ うまい魚と一緒です食が進むヾ(@⌒ー⌒@)ノ
瑞冠純米発泡 にごり生酒
瑞冠 チェックイン 1
2
famimaozisan
にごり酒で生酒 うまくないはずがないでしょってことで衝動買いしたお酒 想像通りのうまさヾ(@⌒ー⌒@)ノ 瓶もなかなかシヤレオツな感じ
越乃初梅neo チェックイン 1
2
famimaozisan
「ワインに限りなく近づけた日本酒」という面白いコンセプトのお酒 〝neo〟とは、新たなる。とか、進化した。という意味なんだそうな ワイン好きの友人に飲ませたくて土産で買って行ったけど、ものの10分で空になったよね( ̄▽ ̄)
雪むかえ チェックイン 1
3
famimaozisan
こちらも米沢の旅にて 米沢牛重と一緒にヾ(@⌒ー⌒@)ノ こちらもサラッと系だけど、芯に沁みてくる感じもある、なかなか強いお酒です 米沢牛の濃密な味わいの料理とともに(=゚ω゚)ノ
三百年の掟やぶり チェックイン 1
3
famimaozisan
ここ数ヶ月の旅の記録を一気に! 山形県は米沢で買ってきた生酒! うまい。うますぎる! 生酒はやっぱりいいね 濃厚な味わいでありながら、サラッと通り過ぎていく感じなので、白身魚なんかと相性いいかも しゅわしゅわなのでうっかり飲みすぎると酔いが回る回る( ̄▽ ̄)
白隠政宗 チェックイン 1
2
famimaozisan
寿司屋のご主人の秘蔵酒ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 口当たり優しく、なおかつ後味もスッキリ 寿司と一緒にサラっと流しこめる、それでいながらなかなか辛めのお酒です(=゚ω゚)ノ
雪美人純米
雪美人 チェックイン 1
2
famimaozisan
秘蔵の日本酒をついに開ける時が来た! 瓶には丸い小窓がついており。そこから雪景色が望める仕掛けになっています お味は…「これぞ米の味」といった感じ 刺身、鍋、揚げ物など、何にでも合いそうですな!
菊水ふなぐち 菊水 一番しぼり
3
famimaozisan
舌の肥えた人生の先輩方にご馳走になったお酒 鍋物によく合う、飲みやすいお酒です( ^ω^ ) 〝冬季限定〟の札が貼られていますので、結構レアなお酒だと思われます 広島産、牡蠣と一緒に、贅沢にぐいっとヾ(@⌒ー⌒@)ノ