Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
gucchi523gucchi523
日本酒好きですが、お酒弱いので購入は月一本ペース。 西小山のかがた屋さん、大井町のワダヤさんで買うことが多いです。

登録日

チェックイン

51

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

風の森ALPHA DRY純米無濾過
alt 1
30
gucchi523
風の森 ALPHAのDRYバージョン。キリッとした飲み口ながら、爽やかなフルーツ感と酸味があと引く美味しさ。風の森らしい甘味をほのかに感じる。
風の森純米しぼり華 雄町80純米原酒無濾過
alt 1
ワダヤ
40
gucchi523
とってもフルーティで重めの華やかさ。重めなんだけど深い甘味でスッキリしたあとくち。発酵時の自然の発泡のなせる業かな。スイスイいけてしまう。とっても美味しい。
信州亀齢ひとごこち 純米吟醸純米吟醸
alt 1
42
gucchi523
妻の実家の上田市を訪問時に岡崎酒造さんで購入。上田市戸沢産の酒米ひとごこちを使った限定の品。とっても華やかで香りまでフルーティ。ジューシーなマスカットのよう。ほんの少しの酸味が心地よい。
真澄すずみさけ純米吟醸
alt 1
かがた屋酒店
41
gucchi523
ほどよい爽やかな酸味がまさに「すずみさけ」これからの季節に白身魚のお刺身などに合わせたい、板わさにもよさそう。 爽やかですっきりしてるんだけど、後味しっかりで重厚感もある。
alt 1
かがた屋酒店
29
gucchi523
フレッシュな甘みとすっきりとした軽めの酸味がとっても美味しいです。 「U」は漢字で優しいの”優”。そして、旨味(Umami)のUとのこと。 まさに優しい旨味たっぷりの逸品。 これはとても好み。