Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
タロー
登録日
2020年5月31日
チェックイン
87
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
風の森
13
(27.66%)
田酒
7
(14.89%)
紀土
7
(14.89%)
たかちよ
3
(6.38%)
渡舟
3
(6.38%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
奈良県
14
(16.09%)
茨城県
10
(11.49%)
青森県
7
(8.05%)
和歌山県
7
(8.05%)
新潟県
5
(5.75%)
Show More
タイムライン
タロー
風の森
秋津穂807試験醸造
純米
生酒
油長酒造
奈良県
2021/8/29 12:14:24
15
タロー
うまい。5
タロー
田酒
白麹仕込
純米吟醸
西田酒造店
青森県
2021/7/24 10:30:03
15
タロー
スッキリ。少しあっさり。4
タロー
田酒
micro bubble
西田酒造店
青森県
2021/7/24 9:50:55
12
タロー
スパークリングとして、ハイレベル。4
タロー
阿部勘
純米吟醸
阿部勘酒造店
宮城県
2021/7/20 14:34:34
2
タロー
紀土
夏の疾風
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
2021/6/13 11:48:27
2
タロー
かぶとむし
2021
生酒
無濾過
せんきん
栃木県
2021/6/11 12:41:46
26
タロー
後味酸味がしっかりしていて、さっぱり。4
タロー
初亀
急冷美酒
初亀醸造
静岡県
2021/5/15 9:23:12
13
タロー
あっさりしすぎて、コクがない。コスパは良いので、3
タロー
金陵
ワイン酵母
純米
西野金陵
香川県
2021/4/23 12:58:28
17
タロー
酸味、さわやか、後味スッキリ、バランス良い。ワインのようだけど、米の風味。3
タロー
筑波
純米吟醸
石岡酒造
茨城県
2021/4/10 15:41:34
15
タロー
渋めの風味。若干苦味も感じる。1
タロー
自然郷
seven
純米吟醸
荒走り
大木代吉本店
福島県
2021/3/14 8:30:47
15
タロー
ちょっと甘味を強めに感じるが、後味は良い。発泡控えめ。4
タロー
結ゆい
特別純米
結城酒造
茨城県
2021/2/27 14:22:23
12
タロー
けっこう濃厚でおいしい。3
タロー
風の森
ALPHA dry
油長酒造
奈良県
2021/2/20 13:34:02
21
タロー
けっこうしっかりと発泡あり。全体のバランス絶妙。5
きっしー
風の森Alphaシリーズ! うまいっすよね〜
タロー
一代弥山
純米大吟醸
原酒
生酒
中国醸造
広島県
2021/2/14 8:37:31
2
タロー
鍋島
特別純米
富久千代酒造
佐賀県
2021/1/31 14:17:21
19
タロー
うまい。田酒系。5
タロー
七田
7割5分磨
純米
生酒
天山酒造
佐賀県
2021/1/29 15:56:06
18
タロー
スッキリ、フルーティ、発泡少しあり。4
タロー
阿部勘
かすみ
純米吟醸
阿部勘酒造店
宮城県
2021/1/16 12:49:13
18
タロー
スッキリ、ドライ。こくが少し物足りない。3
タロー
風の森
ALPHA TYPE 3
純米
原酒
無濾過
油長酒造
奈良県
2021/1/16 12:46:31
20
タロー
他のに比べると、後味があっさり。4
タロー
帝松
純米大吟醸
松岡醸造
埼玉県
2021/1/10 15:37:56
12
タロー
バランス良い。後味スッキリ。
タロー
獺祭
磨き三割九部
純米大吟醸
旭酒造
山口県
2021/1/2 14:44:22
15
タロー
義父の山口土産。おいしい。4
タロー
風の森
秋津穂80
油長酒造
奈良県
2021/1/1 11:04:57
15
タロー
少し甘め。3
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
兵庫県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"綺麗"な日本酒ランキング
"スパイス"な日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング