みつ鷹長菩提もと純米酒〈生〉純米生酛生酒油長酒造奈良県2025/5/11 9:49:132025/5/11UZUMAKI個性的なお酒愛好会23みつ香ばしいような甘いような香り。 とても滑らかな、シロップのように濃厚な甘み。お米のコクもしっかり。 なかでも香ばしさが印象的でメチャクチャ好み。 卵や牛乳が強めのスイーツを食べたくなる。 ご厚意で熱燗もいただいてしまった。 甘さとコクと香ばしさが際立って、バニラアイスにかけたら絶対に美味しい。単体でも美味しい。
みつ菩提酛にごり酒ライト純米生酛原酒生酒にごり酒辻本店岡山県2025/5/11 9:34:492025/5/11UZUMAKI個性的なお酒愛好会21みつ香りは桃系のフルーティよりだけど、お米の旨みもあって、後味はそれらが混ざり合う感じで最高!微発泡。 甘酸っぱくてクリーミー、カルピスソーダに日本酒とコクを加えたような感じ?? 菩提酛と水酛の違いって結局何??? 調べたり、プロから話を聞いたりして、どれが正解なのかよく分からなくなっています笑
みつ玉旭糧純米大吟醸原酒生酒無濾過玉旭酒造富山県2025/5/7 15:43:582025/5/8家飲み部23みつ少しお米っぽく、少しフルーツっぽさもあるすごく優しい香り。 口の中でもお米の旨みを感じるがとても優しく、酸味やアルコール感もしっかりある。そして微発泡。 バランス感良すぎて美味しい。 開栓から1日後に飲んだところ、お米感もフルーティ感も開いてきた感じがする。 酢飯と合いそうだしお寿司食べたくなるぅ〜〜〜 と思ったので、試してみました。 ちょうどお土産で持っていた焼き鯖寿司。 やっぱりメチャクチャ合うぅ〜最高すぎるぅ〜😭 mother同様に富山市八尾産のお米のみを使用しているので甘酸っぱい系を想像していたのですが、まさかの直球勝負!
みつ雪の茅舎純米吟醸純米吟醸齋彌酒造店秋田県2025/2/19 13:37:042025/2/19家飲み部28みつ新鮮な葉物野菜のような香りに、口の中では米の旨みがフワッと広がる。 久しぶりに飲んだけど飲みやすくて美味しい!旅の締めに最高👍
みつ帆波秋田酒こまちイエロー純米吟醸原酒生酒無濾過魚津酒造富山県2025/2/3 9:45:302025/2/3笑色外飲み部21みつ花のようで爽やかな優しい香り、甘みと酸味以上に米の旨みが印象的。後味はスッキリ。 帆波シリーズの中では、お米の旨みがクッキリと感じられるポジションかな? ボトルキャップに拘りが感じられて良い。
みつ満寿泉 Pero純米吟醸生酒桝田酒造店富山県2025/1/28 7:14:412025/1/28笑色外飲み部30みつメチャクチャ飲みやすい!でも日本酒感もある! 穏やかで少しフルーティーな吟醸香で桃のような甘さなのに、しっかりとアルコール感もある。 日本酒飲んでみようかな〜って方に激推ししたいお酒!
みつ恵田純米原酒生酒千代鶴酒造富山県2025/1/27 8:09:102025/1/20笑色個性的なお酒愛好会27みつこれまでの5本の指には入るくらい好き! 美味しすぎる! クリーミーな感じがたまらない🤤 穏やかでほのかにフルーティーな香り、口に含むとクリーミーで優しい甘み、最後はしっかりとアルコール感でシャープにキレていく。 全体的に繊細。 千代鶴酒造のある滑川市で有機栽培した富の香のみを使用した一品。 クリーミーさや繊細さは無濾過によるもの? ボトルも神聖な感じとかわいさがあって良い🥰
みつ玉旭ECHOES純米玉旭酒造富山県2025/1/15 14:59:402025/1/15家飲み部24みつ口に含むと華やかな香りが一気に広がり、その後に甘みと酸味、最後に柔らかなお米の旨みを感じる。 久しぶりに飲んだけどやはり美味しい。大好き。 私が日本酒にハマったキッカケのお酒。 日本酒ってこんなことまでできるんだーー!って。 日本酒好きにはもちろん、普段飲まない方にも飲んでみてほしい一品。
みつ玉旭BLACK純米吟醸生酒玉旭酒造富山県2025/1/15 14:51:082025/1/15家飲み部24みつ濃厚な米の旨みと、まったりクリーミーな吟醸香。少しチョコレートっぽいかな? 濃厚だけど爽やかさもあるのは生酒だから? 燗にするとコクがメッチャ強くなる! もうホント美味しすぎる。 私の最推し玉旭さん!最強!
みつbegin純米生酒玉旭酒造富山県2025/1/13 4:08:4417みつ味はほぼmother。若干フレッシュな感じがするかな?そら美味しいわ! ボトルもおしゃれ! 富山国際大の学生さんが製造に関わったお酒。 たしか田植えは私(motherの田植えに参加)と同じタイミングで参加していたはず。 製造量は毎年同程度ながら、収穫量には当然ムラがあるため、毎年精米歩合が違うらしい。 お上産からのご厚意で!嬉しい!part.2
みつ天鸙純米吟醸ひやおろし柴崎酒造群馬県2025/1/13 4:04:292025/1/13猫八17みつスッキリかつ少しのフルーティー感にひやおろしのまったり感も合わさって美味しい! 群馬県外にはあまり流通させていない名酒らしい。 お上産からのご厚意で!嬉しい!
みつ百合仕込み純米原酒生酒無濾過井上酒造大分県2025/1/13 3:38:012025/1/13猫八22みつ立ち香は優しくフルーティー、含み香も優しくてまったり感もあってメチャクチャ美味しい。 とても華やかなんだけど、それは無濾過だからなのかしら?
みつあおりんごぽむぽむ八戸酒類青森県2025/1/8 14:08:372025/1/8DOUB6 (日本酒厳選店 どぶろく)21みつその名の通りあおりんご!もうひたすやにあおりんご! アルコール感もお米のブワー感もなくて、日本酒を飲まない人にも飲んでほしい一品。 個人的にはかなり好み! 香りを嗅ごうとしてメチャクチャ溢しました。酔っ払いです。
みつ達磨正宗令和7年巳年ブレンド古酒白木恒助商店岐阜県2025/1/8 13:44:552025/1/8UZUMAKI21みつ50年以上前からの、巳年に作られて貯蔵されていた日本酒をブレンドされた一品。 もう色からして茶色いし、カラメルのような独特の匂い!甘い!癖強い!好き!! なぜか而今として記録していた…恥ずかしい…
みつ三笑楽本醸造三笑楽酒造富山県2025/1/8 13:27:332025/1/8DOUB6 (日本酒厳選店 どぶろく)21みつ酔っ払っててあんまり覚えてない…すみません…笑 吟醸香も米の旨みも豊かだけど飲みやすかった。気がする!!
みつ鯵ヶ澤番外 山廃純米純米山廃尾崎酒造青森県2025/1/8 13:26:092025/1/8DOUB6 (日本酒厳選店 どぶろく)18みつ吟醸香、米の旨み、アルコール感の全てがあってすごい。すごい。 美味しいけどメッチャ酔いそう。
みつ富山ブレンド2024 Final本醸造桝田酒造店富山県2025/1/7 17:30:082025/1/6笑色21みつ複数の日本酒がブレンドされているだけあり、複雑な吟醸香。甘めの香り。割と飲みやすい。 後味は意外とキレていきます。 熱燗にすると香りがまとまって、とても美味しい! 富山県内16酒蔵の日本酒がブレンドされた一品。 「コロナ禍で集まって飲むことができなくなったので、せめてお酒だけでも集らせよう!」 というコンセプトで始まり、この2024シーズンが最終回。だから、Final。