みつ帆波秋田酒こまちイエロー純米吟醸原酒生酒無濾過魚津酒造富山県2025/2/3 9:45:302025/2/3笑色外飲み部21みつ花のようで爽やかな優しい香り、甘みと酸味以上に米の旨みが印象的。後味はスッキリ。 帆波シリーズの中では、お米の旨みがクッキリと感じられるポジションかな? ボトルキャップに拘りが感じられて良い。
みつ満寿泉 Pero純米吟醸生酒桝田酒造店富山県2025/1/28 7:14:412025/1/28笑色外飲み部30みつメチャクチャ飲みやすい!でも日本酒感もある! 穏やかで少しフルーティーな吟醸香で桃のような甘さなのに、しっかりとアルコール感もある。 日本酒飲んでみようかな〜って方に激推ししたいお酒!
みつ恵田純米原酒生酒千代鶴酒造富山県2025/1/27 8:09:102025/1/20笑色個性的なお酒愛好会27みつこれまでの5本の指には入るくらい好き! 美味しすぎる! クリーミーな感じがたまらない🤤 穏やかでほのかにフルーティーな香り、口に含むとクリーミーで優しい甘み、最後はしっかりとアルコール感でシャープにキレていく。 全体的に繊細。 千代鶴酒造のある滑川市で有機栽培した富の香のみを使用した一品。 クリーミーさや繊細さは無濾過によるもの? ボトルも神聖な感じとかわいさがあって良い🥰
みつ富山ブレンド2024 Final本醸造桝田酒造店富山県2025/1/7 17:30:082025/1/6笑色21みつ複数の日本酒がブレンドされているだけあり、複雑な吟醸香。甘めの香り。割と飲みやすい。 後味は意外とキレていきます。 熱燗にすると香りがまとまって、とても美味しい! 富山県内16酒蔵の日本酒がブレンドされた一品。 「コロナ禍で集まって飲むことができなくなったので、せめてお酒だけでも集らせよう!」 というコンセプトで始まり、この2024シーズンが最終回。だから、Final。
みつ玉旭山吹純米古酒玉旭酒造富山県2024/12/28 19:18:28笑色18みつ2年半熟成のお酒。 熟成酒ではあるものの、香りのクセはそんなに強くなく、お米の旨みがとても芳醇。 日本酒をあまり飲まない方からも好評だった。 熱燗も最高!!