れないBeau Michelle伴野酒造長野県2024/10/22 12:33:08那古野サルーン18れない岐阜のお酒が品切れでかわりにすすめられたこちらは甘い白ワインのような、白りんごの味わいの日本酒。日本酒でこんな味わいが出せるのかと舌鼓を打つ
れない秋鹿秋鹿酒造大阪府2024/10/20 15:39:2923れない純米酒で比較的飲みやすくも山田錦の味わいにさらに古めかしさを感じるえぐみがある。秋鹿と風流を感じる名前を頭に添えて飲むと味わい深い。
れない零兎舩坂酒造店岐阜県2024/9/28 15:10:3513れないうさぎのラベルが風流な9月のクランドは岐阜の舩坂酒造。岐阜の酒らしく透明感のある味わいで、この時期にあふれる月見〜系の料理と合いそう
れないヒタチノドラゴン吉久保酒造茨城県2024/8/31 14:47:5918れない今月のクランドは鯖専用日本酒をつくった茨城は吉久保酒造より。かなりストイックにクセを感じさせる味でパンフレットにあるおすすめのあるとおりお刺身やそばに合わせるのが良さそうな味。
れないプラネタリウム 夏の大三角菊の里酒造栃木県2024/7/27 16:38:1117れない今月のグランドは那須高原。濃醇ながら辛めのためお冷向きか。旨味は酒に任せつつシンプルに塩味の効いた野菜と合わせるのが良さそう。ピリ辛きゅうりと相性良さそう
れないどんぶらこ丸本酒造岡山県2024/6/29 16:11:3917れない岡山の桃太郎にちなんだ銘、どこか淡く古酒を感じるクセのある後味はたしかに昔話を想い飲むと愉しい。全体的にはさっぱりしているが、シンプルな味付けの料理よりは甘ダレなどの旨味がしっかり効いた料理と合わせるのが良さそう
れないTHE TOKYO TIMES石川酒造東京都2024/5/31 15:38:3913れない石川酒造の東京産米によるお酒。芳醇でやや渋味がある。主張が淡いので、シンプルな味付けの醤油を垂らした冷奴や漬物をツマにすると良さげ
れないARITA宗政酒造佐賀県2024/4/30 14:16:2216れない今月のグランドは佐賀県有田町の酒造。水梨を甘くしたような爽やかな蜜の味で、スパークリングワインのように単品で楽しむも良し、シンプルな惣菜と合わせても良しで飲みやすい。
れない獺祭旭酒造山口県2024/4/28 3:44:07Utsunomiya Gyozakan (宇都宮餃子館 駅前中央店)15れないだっさいと読む、山口県のクセのある味わいの純米大吟醸。ニンニク餃子とよく合う。