さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

SAKEMD
登録日
チェックイン
57
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
甲子
5(16.67%)
大雪渓
4(13.33%)
大山
4(13.33%)
如空
3(10%)
上喜元
3(10%)
お酒マップ達成度: 24 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
9(15.79%)
千葉県
5(8.77%)
新潟県
5(8.77%)
長野県
5(8.77%)
青森県
3(5.26%)

チェックイン

鳴門鯛
Mar 21, 2023 12:06 PM
21
  • SAKEMD3.5/5 思わずジャケ買いした一本 非常に華やかな香りで、商品説明にもトロピカルフルーツを思わせる時記載あり。 香りで好き嫌いがありそうですが、私は好きです😊
若戎
Mar 12, 2023 12:43 PM
17
  • SAKEMD3.5/5 三重県初の酒米「神の穂」を使ったお酒です。 香りも良く、味もしっかりとしていて、私好みの美味しいお酒でした😊
花陽浴
Mar 5, 2023 12:57 PM
27
  • SAKEMD3.5/5 美味しいのですが、大吟醸だと花陽浴感が少し欠けるかなと😅 私は通常の純米の方が、花陽浴らしさが楽しめるかと思います。
八海山
Mar 5, 2023 5:00 AM
19
  • SAKEMD3/5 アルコール度数が19度と高めなので、食中酒よりは食後酒などでゆっくりと楽しまれる方が、個人的にはお勧めです。
開運
Mar 1, 2023 3:25 AM
27
  • SAKEMD3/5 万人が飲み易いお酒だと思いますが、もう一つ個性がある方が好みです。
亀泉
Mar 1, 2023 3:23 AM
27
  • SAKEMD4/5 これを最初にバナナ🍌のような香りがすると表現した方は、表現が豊かな方ですよね。 日本酒飲んでいて、バナナなんて思い付かない(笑 大吟醸よりはこちらの方が私は好みです。 美味しいお酒ですよね😊
萩乃露
Jan 30, 2023 3:43 AM
20
  • SAKEMD3.5/5 お店の方に熱燗がお勧めのお酒と聞いて買ってきました。 この時期は熱燗でちびちびやるのが溜まりません♪
開華
Jan 25, 2023 12:48 PM
18
  • SAKEMD4.0/5 綺麗な青いラベルが目を惹きます。 純米酒らしい味と余韻を楽しめるお酒です。 夫婦の好みドンピシャだったので、あっという間に空きました😊
如空
Jan 25, 2023 12:43 PM
16
  • SAKEMD3.5/5 普通の水のような如空とは全く印象が違う、しっかりとした味わいと余韻を楽しめました。 むしろ普通のあの薄いのは何なんだろう?
嘉美心
Jan 3, 2023 11:55 AM
22
  • SAKEMD毎年楽しみにしているお酒ですが、今年は無濾過らしい味ですが、昨年よりちょいと濃いですね。
大雪渓
Jan 3, 2023 11:51 AM
22
  • SAKEMD3.5/5 酵母がいきているので、開ける時に気を付けないと爆発します(笑 毎年美味しく飲ませて頂いています。
能古見
Jan 2, 2023 4:55 AM
18
  • SAKEMDジャケットが素敵なボトルです。 下記酒造からのコメント。 タネも仕掛けもございません。 このお酒で楽しく遊んで欲しいだけです。 お友達や家族でワイワイ騒ぎながら時の経つのも忘れて…。 ※このお酒たまに「はずれ」がありますのでご用心下さい。
甲子
Nov 27, 2022 12:29 PM
19
  • SAKEMD3.5/5 口の中に広がる程良い香り。 無濾過ならでは美味しさを楽しめますし、値段もお手頃なのが嬉しい。 これは好きなお酒です♪
越の誉
Nov 12, 2022 3:49 AM
26
  • SAKEMD3.5/5 口に含むと、しっかりとした味わいと、香りが漂います。 美味しいお酒でした。
大雪渓
Nov 12, 2022 3:34 AM
32
  • SAKEMD3.5/5 大雪渓は今まで飲んだことのあるのが甘口だったので、こちらもそうかと思いきや意外と辛口。 良い意味で意表を突かれました。
あなぐら日和
Nov 6, 2022 8:44 AM
15
  • SAKEMD3/5 可愛いジャケットが目を惹きます。 飲み易く主張は弱めですが、食中酒として考えると丁度良いです。
越の誉
Nov 6, 2022 8:40 AM
19
  • SAKEMD3.5/5 シンプルに美味しかった。 少し甘めなので、ここが好き嫌いが分かれるところかな。
酒屋八兵衛
Sep 25, 2022 2:46 PM
12
  • SAKEMD3/5 少し甘めですが、酸味も後味にあります。
結ゆい
Sep 25, 2022 2:43 PM
18
  • SAKEMD4/5 甘めですが、香りも口の中に程良く滞留します。 私好みのお酒でした。 酒造が難に遭われたとの事なので、一刻も早い復興をお祈り致します。
あづまみね
Sep 25, 2022 2:39 PM
13
  • SAKEMD3.5/5 甘めですが、後を引く酸味も感じます。 酸味が好みが分かれるところでしょうか。