Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ニ五郎(ニゴロウ)ニ五郎(ニゴロウ)
にごり酒大好きニゴロウです。酒は百薬の長。適量わきまえ日本酒の造詣を深めて行きたい。 《チャレンジしたい銘柄》 ✅讃岐くらうでぃ ✅庭のうぐいす/どぶろく 新政/天蛙 七本槍/スパークリング ✅雁木/スパークリング 雨後の月/スパークリングアジア微紅 仙禽/雪だるま みむろ杉/おりがらみ ✅Beau Michelle ✅尾瀬の雪どけ ✅大嶺3粒 風の森/ALPHA① 加茂錦/荷札酒 黄水仙 純大

登録日

チェックイン

23

お気に入り銘柄

58

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
ニ五郎(ニゴロウ)
今日はOSAKA天神祭の本宮(花火の上がる日)だった。 現地は非常に混雑するので、花火は見に行かず 自分史上いちばん大好きな大嶺酒造のワンカップ”花火”を呑んだ。 やっぱり旨い。流石、大嶺さん。 名水百選の「弁天池」を水源とする、非常に水の綺麗なところで お酒を作られているだけあって、水のようにスルスル呑める。 にもかかわらず、全く二日酔いしない(個人差があると思います)。 因みに、ワンカップの花火模様は3種類ある、とのこと。 07/13(土)に3種類GETしたので、あと残り2種類 盛夏と共に呑んで行こうと思う。 === 大嶺/ワンカップ花火=== ■飲んだ日:2024/07/25(木) ■購入日:2024/07/13(土) ■価格:385円(100ml) ■精米歩合:非公開 ■アルコール度:14.5%(原酒) ■製造元:大嶺酒造株式会社(山口県美祢市秋芳洞町別府2585-2)
alt 1
alt 2alt 3
28
ニ五郎(ニゴロウ)
強炭酸水7:リキュール3 で呑んでみたところ おもいのほか旨かった… 温州みかん100%使用ということもあり 甘さ、酸味が炭酸水と織りなすマリアージュ 魂を大きく揺さぶる 新しい発見、経験ができたことに感謝 ===鳳凰美田みかん=== ■価格:1,760円(720ml) ■リキュール ■原材料名:みかん(国産:温州みかん)、日本酒、醸造アルコール、糖類 ■ALC分:5%以上6%未満 ■製造者:小林酒造株式会社(栃木県小山市大字卒島743-1)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ニ五郎(ニゴロウ)
■印象:アルコール強い香りとは違う、ウッディ系の香りを感じた ■口に含んだとき:穏やかな甘味と酸味が喉越し沁み渡る ■ボトル最後の一滴の感想:ボトル底面に残っていた澱による「にごり酒」として楽しめた ==醸す森/純米大吟醸== ■価格:税込2,100円 ※2024/05/18(土)現在 ■内容量:720ml ■精米歩合:50% ■アルコール度:14% ■生酒 ■製造者:苗場酒造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡成555) ■保存方法:要冷蔵
紀土KID純米酒ワンカップ純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
ニ五郎(ニゴロウ)
■印象:低アルコール探求している観点から、アルコール香が強いが、角のとれた丸みある味わいなので何とか呑めた ■口に含んだとき:甘味、酸味、フルーティさは感じられず ■クラシック系の吟醸モダン寄りの印象 ■食中酒として頂いたのですが、KIDの存在感が強すぎた(低アル探求者による個人的感想) ==紀土/KID純米酒ワンカップ== ■価格:税込341円 ※2024/05/18(土)現在 ■内容量:180ml ■精米歩合:こうじ米50%、かけ米60% ■ALC:15度 ■醸造元・販売者:平和酒造株式会社(和歌山県海南市溝ノ口119) ■保存方法:要冷蔵
大嶺夏のおとずれ(Ohmine3train:大嶺3粒)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
ニ五郎(ニゴロウ)
■直感:酸味・甘味・旨みバランスが絶妙!1滴に込められた丁寧な拘りが伝わってくる ■感想:食中酒としていただくのも良し、メインを愛でるのも良し、素晴らしい銘酒だと思う ■デザイン:たなかみさき氏の人魚姫が描かれている。寓話の如し、純粋で儚く消える「本質的な物事・愛」をボトルand日本酒で体現している。生きるとは何か、本質・哲学に想いを馳せるまでに至る素晴らしい作品である ==大嶺/夏のおとずれ(Ohmine3train:大嶺3粒)== ■価格:税込3,190円 ※2024/04/27(土)現在 ■人魚デザイン:たなかみさき氏 ■内容量:720ml ■精米歩合:50% ■アルコール度:13% ■原材料名:米(国産)・米麹(国産米) ■原料米:山田錦100% ■製造者:大嶺酒造株式会社(山口県美祢市大嶺町奥分2505) ■品目:日本酒 ■保存方法:要冷蔵
風の森6号への敬意2023真中採り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
ニ五郎(ニゴロウ)
■直感:甘味<苦味・渋み、ガス感、存在感が強烈 ■感想:甘旨・低アルコール探求している個人的に、マッチ度は低かった(リピ無し) ■特記:入手困難な人気酒蔵「新政」コラボ(新政きょうかい6号酵母)ということもあり、購入2本まで、売切れ次第終了、という狭き門を経てGETに至った ■付属メダルの”いぶし銀”素晴らしい:ボトルに掛かるメダルはリバーシブル仕様(新政サイド、風の森サイド) ===風の森/6号への敬意2023真中採り== ■価格:税込1,980円(※)2024/04/06(土)購入 ■内容量:500ml ■酵母:6号酵母 ■米:奈良県/秋津保(栽培者/宗岡恒長) ■仕込水:超軟水 葛城山系深層地下水(硬度250mg/ℓ前後) ■発酵日数:32日 ■繊細な設計のお酒のため6月末までにお召し上がりください ■日本酒:奈良酒 純米酒 無濾過無加水生鮭 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■奈良県産秋津保100%使用 ■精米歩合70% ■ ALC分:14度 ■製造者:油長酒造株式会社(奈良県御所市1160番地)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
ニ五郎(ニゴロウ)
低アルコール日本酒探求中。スーパーの日本酒コーナーで見つけてGET ■開栓してグラスに移した瞬間:既にピチピチ感は殆ど無かった ■キャッチコピーが「スッキリ甘くない爽快感ある日本酒ソーダ」 ■確かに甘くない。氣の抜けた炭酸水といった印象(味が薄い感じだった) ■モダンな日本酒が盛り上がりを見せるなか日本盛さんのチャレンジが伝わってくる ==日本盛 JAPAN SODA== ■価格:248円(税抜) ■品名:日本酒(発泡性) ■内容量:180ml(ボトル缶) ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、炭酸 ■アルコール分:7度以上8度未満 ■製造者:日本盛株式会社(兵庫県西宮市用海町4番57号)
仙禽ナチュール・トリニティ原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
26
ニ五郎(ニゴロウ)
低アルコール日本酒探求で見つけた仙禽UAコラボ「ナチュール・トリニティ」 ■洋服タグがラベルになっている(新しい挑戦に好感が持てる) ■穏やかでフルーティな香り立ち ■酸味と穏やかな甘さ、低ALCで飲みやすい ■食中酒としていただきました ■印象:グリーン・ナチュールは「淡い」 ■印象:ナチュール・トリニティは「解像度はっきり」 仙禽さんの世界観を知るべく今後も探求を続けて行きたい ==仙禽ナチュール・トリニティ== ■価格:3,190円(税込) ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■アルコール分:12%(無濾過原酒) ■仕様:超古代製法、生酛/天然酵母、木桶仕込み/火入れ ■製造者:株式会社せんきん(栃木県さくら市馬場106)
庭のうぐいす鶯印のどぶろくピンクにごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
ニ五郎(ニゴロウ)
低アルコール日本酒を探求中、04/01(月)春のお酒販売時期に、ピンク濁り酒をGETし冷蔵庫待機〜ようやく開栓。 ■低アルコール日本酒、双璧をなす「讃岐くらうでぃ(2024/03/10)」「庭の鶯どぶろく(期間限定どぶろくピンク)(2024/05/03)」両者制覇する運びとなりました ■酸味あるヨーグルト的な「讃岐くらうでぃ」 ■酸味少ない甘酒的な「庭の鶯どぶろくピンク」 ■日本酒の愉しさ、奥深さを、しみじみかみしめている次第です ■これはジュースのようにゴクゴク呑める ■サーモンピンク色に併せて、サーモンお寿司と一緒にいただきました ■リピ確定。冷蔵庫に常備したいお酒(どぶろくピンクは期間限定なので、通常どぶろくをGETしたい) ===鶯印のどぶろくピンク=== ■価格:税込1,879円(税抜1,700円) ■品名:濁り酒 ■アルコール分:9度 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■保存方法:冷暗所に保管し開栓後は要冷蔵 ■製造者:株式会社山口酒造場(福岡県久留米市北野町今山534番地1) ■蔵出し年月:24 03C
獺祭純米大吟醸45純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
ニ五郎(ニゴロウ)
山口県のお酒、今回は獺祭(純米大吟醸45)にチャレンジした。 ■お酒に弱くALC10度前後がリミッターなのですが、獺祭45はスッと呑めた。 ■直感:口に含んだときの穏やかな甘さ、スッと抜けるような爽やかなALC感。 ■ALC15度もあるのに、スンナリ呑める。(精米歩合45%まで磨かれていることも起因しているのかも知れない) ■夕飯(和食)の食中酒としていただいた。和食の繊細な味覚に陰影をつけるようにサポートしてくれる感じ。 ■獺祭は冷蔵庫に常時1本置いておきたい。リピ確定 ==獺祭/純米大吟醸45== ■価格:1,815円(税込) ■内容量:720ml ■品名:清酒 ■アルコール分:15% ■精米歩合:45% ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■製造者:旭酒造株式会社(山口県岩国市周東町獺越2167-4)
Beau Michellecotton candy原酒生酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
ニ五郎(ニゴロウ)
初ボーミッシェル、大満足リピ確定であります。 ■開栓時の油断禁物:寺田本家”むすひ”の開栓苦労ほどではないが、今回は折角の酒が泡流出でパーになる憂き目に遭いそうだった。ボトルを上下に動かし沈殿物を均一にして開栓した瞬間、泡が開口まで一気に噴き出して来た。猛烈に焦った。ソッコー蓋を閉めて事なきを得る。ヤバかった。 ■発泡:粒の大きさは中程度のピチピチ感(低ALCの割に結構来る) ■直感:凹凸クッキリした存在感ある甘・酸味で存在が差別化されている ■低アルコール讃岐くらうでぃ系の乳酸菌ジュース感覚で結構グビグビ飲める ■モダンな日本酒が増えて来ていることを身を以って体験 ■他ラインナップも挑戦したい ==ボーミッシェル/コットンキャンディー== ■Beau Michelle/cotton candy ■内容量:500ml ■価格:1,815円(税込)、1,650円(税抜) ■限定生原酒 ■精米歩合:60% (酒造好適米 100%使用) ■アルコール分:8度 製造者:伴野酒造株式会社(長野県佐久市野沢123) ■製造年月および蔵出年月:2024/03 ■取り扱い:要冷蔵 ■品目:日本酒
仙禽グリーンナチュール原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
ニ五郎(ニゴロウ)
初めての仙禽ワクワクであります! ■直感:低アルコール(ALC10度)だけあって飲みやすい ■香り:ワインのような少し酸味含んだ香り(あくまでも主観です) ■口に含んだ感覚:酸味の後に穏やかな甘さ ■その後の変化:酸味が線香花火のように繊細フェードアウトする感じ ■感想:1滴1滴から作り手側の真心が伝わってきた。なので丁寧に丁寧にいただいた。当方の生活圏では仙禽さん入手が困難であるなか、今回のような御縁をいただけたことに感謝。”雪だるま”や”ハローワールド”もいつか呑めるといいなぁ。 ==仙禽グリーンナチュール== いにしえの技法により復活した超自然派日本酒。 完全無添加(米・米麹・水のみ)の世界。 ■価格:2,200円(税込)720ml ■製造者:株式会社せんきん(栃木県さくら市馬場106) ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、酒粕 ■原料米:ドメーヌさくら・有機栽培亀の尾(栃木県さくら市産) ■精米歩合:90% ■アルコール分:10度(原酒) ■仕様:超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)木桶仕込み、生酛酒母、火入れ ■製造年月:2024/01
尾瀬の雪どけ純米大吟醸 桃色にごり純米大吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
22
ニ五郎(ニゴロウ)
■とにかく春らしい美しい色に感動! ■香り:低アルコールだけあって強い刺激なし(嬉しい) ■口に含んだ感覚:きめ細かいシュワシュワ感と酸味と甘さの絶妙バランス ■視覚と味のギャップ:いちご味かも、と思ったが違う(一般的なにごり酒だった) ■その後の変化:低アルコールと思い調子こいてグビグビ行くと酔いが回ってしまった。”讃岐くらうでぃ(ALC6度)”のような塩梅で行くと痛い目に遭うことを身を以て学習した。 ■感想:自分の体質(お酒に弱い)と向き合い、フィットすると思われる低アルコールに絞り込み、さらなる挑戦をして行きたい ==尾瀬の雪どけ(純米大吟醸/桃色にごり)== ■価格:1,980円(税込) ■内容量:720ml ■特記事項:着色料、一切不使用。最旬のコーラルピンクに色づいた甘酸っぱい味わい。 桜の咲く季節限定の日本酒。 ■品名:日本酒(生酒) ■アルコール分:10度 ■全材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:50% ■製造年月:24.3 ■推奨賞味期限:6カ月以内 ■製造者:龍神酒造株式会社(群馬県館林市西本町7−13) ■保存方法:冷蔵厳守・噴き注意
雁木純米発泡にごり生原酒 スパークリング純米原酒にごり酒
alt 1alt 2
29
ニ五郎(ニゴロウ)
酒乃店もりしたオンラインSHOPにお勧めペアリングが載っており すごくワクワクしたので実際にチャレンジ。 《参考情報》 酒乃店もりした 『雁木 純米発泡にごり生原酒 スパークリング』×「メンチカツ」「チョコレートケーキ」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 https://www.morishitasaketen.com/smp/item/1397.html ■濃厚なチョコレートケーキを調達 ■濃厚スイーツ × 爽やかラムネ系(絶妙なコントラスト) ■黒と白のような相反するもの同士の融合 ■それぞれのボリュームが良い意味で小さくなる ■お互いが主張し合うのではなくて尊重し合う感じ ■素材同士が調和していることに感動 ■新たな体験、日本酒の奥深さおそるべし 今後も更なる探究をして行きたい ===雁木スパークリング純米発泡にごり生原酒=== ■価格:2,140円(税込) ■内容量:720ml ■原材料名:米粉(国産)・米麹(国産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:14度 ■製造年月:24.02 ■製造者:八百新酒造株式会社 ■保存方法:要冷蔵
獺祭無濾過純米大吟醸生 磨き三割九分 槽場汲み(ふなばぐみ)純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
ニ五郎(ニゴロウ)
山口県の酒蔵探求に興味を持ちはじめ 地酒専門店の大将に獺祭についてお伺いしたところ 「獺祭は精米歩合数が小さいものに注目が行くけれど個人的には39がお勧めです」 「磨きすぎても面白くない、という見方もあります」 との助言をいただき ちょうど獺祭39なるものを見つけ03/14(木)入荷・即購入しました。 ■香り:(匂いに敏感なので)鼻にツーンとした刺激を感じた ■口に含んだ感覚:穏やかな甘みと酸味の調和 ■その後の変化:きめ細かく消えて行く余韻(きめ細かい大玉花火の消え際のよう) ■食中酒:野菜鍋と一緒に ■特 記:野菜やお豆腐がいつになく旨甘く感じ、じっくり味わえた ■感 想:時間概念から解放され、心底じっくり味わうことができた 獺祭さんの他ラインナップもマイペースにチャレンジして行きたい。 == 獺祭 無濾過純米大吟醸生 磨き三割九分 槽場汲み(ふなばぐみ)== ■価格:2,970円(税込) ■容量:720ml ■アルコール分:16% ■原材料名:米(国産)米こうじ(国産米) ■精米歩合:39% ■製造者:旭酒造株式会社
alt 1
alt 2alt 3
25
ニ五郎(ニゴロウ)
寺田本家の取扱店でノンアルコール”うふふのモト”を探したのだが、残念ながら取扱がないとのこと。寺田本家の鉄板”むすひ”だけ買って帰るか…と思いきや、寺田本家ノンアルコール(甘酒)を見つけたので即GETした次第です。 他社の発酵甘酒を飲んだ際「酸っぱすぎて飲めない」憂き目が脳裏によぎったが ■米由来の穏やかな甘さが、素直に美味しい! ■甘さに添えられた僅かな酸っぱさが絶妙バランス ■腸活サポートにリピ確定 ■”醍醐のしずく”も挑戦して行きたい ===寺田本家伝承造りマイグルト=== ■価格:300円(税抜) ■寺田本家蔵内の乳酸菌で全量自然発酵させて仕込みました。仕込みの時期により、多少風味が変わります。 ■名称:甘酒 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ★農薬・化学肥料不使用米 ■内容量:160g ■保存方法:要冷蔵10℃以下 ■販売元:株式会社片山 ■製造者:株式会社寺田本家
雁木スパークリング純米発泡にごり生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
ニ五郎(ニゴロウ)
山口県の酒蔵のなかで氣になっていた雁木。ネットで探すも売り切ればかり。 もう無理だと諦めていたのですが砂漠の向こうに現れるオアシスの如く 美しい水色ボトルが某店舗に現れる。即GETした次第です。 ■開栓:15分くらい(寺田本家の”むすひ”は30分かかったので今回は楽だった) ■香り:丸みある柔らかく甘い香り ■口に含んだ感覚:泡の細かさは中位のシュワシュワ感〜優しい甘さが調和 ■その後の変化:少し苦味で引き締まるラスト ■感想:クリーミーな酒粕・白味噌鍋に合わせたところ相性ドンピシャでした。 存在感が前面に出るのではなく、料理に寄り添い、素材の美味しさ(野菜の甘み)を引き出してくれる、洗練されたお酒と出会えたことに感謝。雁木は、なかなか入手し難いのですが、店主と信頼関係を構築して、雁木の他ラインもチャレンジして行きたい。 ===雁木スパークリング純米発泡にごり生原酒=== ■価格:2,140円(税込) ■内容量:720ml ■原材料名:米粉(国産)・米麹(国産米) ■精米歩合:60% ■アルコール分:14度 ■製造年月:24.02 ■製造者:八百新酒造株式会社 ■保存方法:要冷蔵
大嶺ワンカップ原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
ニ五郎(ニゴロウ)
個人的に気になっていた酒蔵「大嶺酒造」さんのお酒。 奇跡的に出会えた。しかも、お財布に優しいワンカップ。 デザインは、春らしい桜の花と葉のモティーフ。迷わずGET 夕食(居酒屋MENU:焼魚とプチ湯豆腐)に併せて 大嶺ワンカップ(冷)をいただきました。 ■香り:旧来日本酒のようなツーンとしたアルコール刺激なし(嬉しい) ■口に含んだ感覚:角のない丸みある感覚(これは良いです!) ■その後の変化:悪酔いしない。家呑みペースに寄り添ってくれる ■ポイント:山口県美祢市の別府弁天池(日本の名水百選に入っている)の水源からお酒を作っている ■感想:美しい水源から作られた自然のお酒は、身体にも自然に入ってくる感じ。素晴らしい酒蔵さんのお酒と出会えたことが非常い嬉しい。同酒造さんの他ラインもチャレンジして行きたい。 ===大嶺ワンカップ100ml=== ■価格:税抜350円 ■製造所:大嶺酒造株式会社 ■原料米:山田錦100% ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■アルコール分:14.5%(原酒) ■保存方法:要冷蔵
alt 1alt 2
34
ニ五郎(ニゴロウ)
きょう昼ごはん(酒粕味噌鍋)で”讃岐くらうでぃ”初チャレンジしたところ 相性バツグンだったのが嬉しすぎて(苦笑) もう一丁 ペアリング実験を行ってみた。(自家製スイーツ) 苺に純生クリーム(35%)載せたシンプルなスイーツ これも、クリーミィな部類なので クリーミィな”讃岐くらうでぃ”が合うのではないかと… (前述を包む米粉クレープを焼く気力が無かった 苦笑) 試してみたところ スイーツの甘さと、”讃岐くらうでぃ”の酸味含みの甘さが 絶妙にマッチ 日本酒の奥深さ、おそるべし… 非常に実験のやり甲斐、手応えを感じた次第です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
ニ五郎(ニゴロウ)
新たな にごり酒に挑戦。飲みやすい。リピ確定であります! ■香り:日本酒にありがちなツーンとした鼻につくアルコール感なし(嬉しい) ■質感:ジュースでも無い、穏やかな甘さで非常に飲みやすい ■変化:お酒に弱いのですが、これはクイクイ飲めます ■感想:クリーミィな酒粕味噌鍋と合わせたところベストマッチ!リピ確定。米由来の乳酸菌テイストが個人的にすごく嬉しい。 ==讃岐くらうでぃ== 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール アルコール分:6% 川鶴酒造株式会社
1