Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

梅田日本酒 ニューエビス

239 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

わたしKPゆーへーeveままままみみみntm0807うらない猫Ryosuke Matsudacるるちゃん
大阪府 キタ 北区堂山町12-16
map of undefined
Google Mapsで開く
白岳仙秋上純米吟醸
白岳仙 チェックイン 1
白岳仙 チェックイン 2白岳仙 チェックイン 3
ゆーへー
tomoさん来阪歓迎会レポート10📝 甘々では終われない、という事で最後の1杯に選んだのは白岳仙🗻 ジャイヴさんが良く飲んでいるイメージだが、初めて飲みました💡 ひやおろしなので少し熟成感を感じられるが、酸でサラッと流れてくれて、〆の1杯に相応しいお酒だった🍶 気づいたら23時半回ってて、次の日仕事なのに久々遅くまで飲んだ💧 恒例のRafaさんが改札入るのを見届けて、帰宅🚈 tomoさんも店まで紹介してもらい遅くまでお付き合いありがとうございました✨ 次回は関西支部の最強メンバーも入れて、深い話をしましょう笑
tomoさん
ゆーへーさん、こんばんは🌟 過去レビュー、お疲れさまでした😁二次会までお付き合いいただいてありがとうございました🙇‍♂関西出張決まり次第また連絡しますので、また宜しくお願いします👋
ジャイヴ
ゆーへーさん、こんばんは🌛 初「白岳仙」おめでとうございます🎉😁 結構遅くまで呑まれたんですね、それだけ楽しい会になったんだと思います😊 「白岳仙」は季節のシリーズも美味しいので是非😋
ゆーへー
tomoさん おはようございます☀︎ こちらこそ、あまり酒の深い話が出来ずに住みませんでした💧 逆に、久しぶり理系話が出来て楽しかったです💡 こちらこそ、またよろしくお願いします❗️
ゆーへー
ジャイヴさん おはようございます☀︎ rafaさんとテンション上がって終電間際まで飲んじゃいました👍 「白岳仙」はラベルも統一感があって、綺麗めなので個人的に好きです✨
御代櫻三丁目のにごり酒にごり酒
御代櫻 チェックイン 1御代櫻 チェックイン 2
ゆーへー
tomoさん来阪歓迎会レポート9📝 2次会4杯目は御代櫻からにごり。 そろそろ〆ようかなとtomoさんと一緒に頼んだが、2人とも「甘っ❗️」ってなって、コレじゃシメられんなとなっていた記憶が💧 とにかく甘く、にごりも相まって余韻が舌に残る感じ。 パンダは辛いのに、にごりは甘々な御代櫻でした💦
九頭龍逸品
九頭龍 チェックイン 1九頭龍 チェックイン 2
ゆーへー
tomoさん来阪歓迎会レポート8📝 2次会3杯目は九頭龍🐉 バナナやメロンの香りがふわっとして、少し酸味を感じながら流れていく。 アル添で、飲み口さらっとしているので魚料理に合わせやすそう。 そういえばこの店、和らぎ水にペットボトル1本配ってくれた👍
正雪純米
正雪 チェックイン 1
正雪 チェックイン 2正雪 チェックイン 3
ゆーへー
tomoさん来阪歓迎会レポート7📝 2次会2杯目は初静岡の正雪❄︎ 甘旨系を結構飲んだので、そろそろ辛口でリセットしたくてチョイス。 水の様にサラッと入っていき、スッキリした印象。 この時点で夜10時だったが、まだまだ若い子らが集団で入店してきて、かなり賑やかな店内だった👍
泉橋粉雪ラベル純米吟醸にごり酒
泉橋 チェックイン 1泉橋 チェックイン 2
ゆーへー
tomoさん来阪歓迎会レポート6📝 tomoさん、Rafaさん、私の3名で次の店へ。 我々が迷っていると、tomoさんがいつも大阪に来たら行くお店があるという事で、その店に行く事に👟 ニューエビス梅田店は客層は20代の子が多く、ビールやハイボールが良く出ていたが、意外に日本酒の品揃えも良く、我々にピッタリな店だった🍶 2次会最初の1杯目は、お初の泉橋から。 いつも季節のラベルが可愛いなと思いながら見ていたが、飲むのはこれが初めて💡 少しシュワっとするが、甘ったるくなく酸味を少し感じながら流れていく。
Rafa papa
ゆーへーさん おはようございます😃 熊本から来たtomoさんに地元民がお店教えてもらって…とてもお店でしたよね🤣
ゆーへー
Rafaさん おはようございます☀︎ 我々がお店何処にしようか迷っていたので、tomoさんに助けられましたね✨ 最近中々外飲みしないんで、皆さんに教えてもらいながら、日本酒飲める店を探さないと💦💦
1

こちらもいかがですか?