先週、コストコで購入。滋賀県産有機米山田錦100%使用の「GREEN」。国産有機農法の酒米、それも横綱である山田錦をわざわざ削って純米吟醸で。そのわりに価格が抑えられているのは、玉乃光の企業規模とオーガニック市場を見据えたポリシーか。率直に旨い酒で驚いた。口に含むとメロン、トロピカルフルーツの味わいがする。香りと言うよりは…不思議。甘さが際立つが口当たりはとても優しい。後半はすっと消えていく。オーガニックならではのインパクトは感じられない。香ばしい甘さの余韻が遅れてやってきて、始めの甘さとは違う。2段階の波が押し寄せる。これがオーガニックならではだとすると、新たな味設計の領域かもしれないと期待が膨らむ。