Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ももかわ桃川
1,033 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

桃川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

桃川のラベルと瓶 1桃川のラベルと瓶 2桃川のラベルと瓶 3桃川のラベルと瓶 4桃川のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県上北郡おいらせ町上明堂112Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
67
marveltva
アルコール分15度 甘いのがすきなので、良いかな(甘味は控えめです) 醸造アルコール、糖類、酸味料が入っています
alt 1
18
portero76
酒蔵が『コクの桃川』と銘打つだけあって、コクとほのかな甘みが旨い。冷酒から冷やまで、温度帯でも味が変わるのが楽しいです。
alt 1
16
bow
普通酒ですが、美味いですね。 昭和の一級酒より美味しいです。 日常飲みに良いです。
桃川ワイン酵母仕込 吟醸純米酒純米吟醸
alt 1alt 2
28
べっさん
家飲み。家内が買ってくれた桃川。ワインが好きなので、ワイン酵母仕込をあるスーパーで見つけて買ったそうだ。一口飲むと、甘酸っぱいジュースの様な軽さ。梅酒に近いかな。美味しいけどグイグイ飲むと危険かも。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。