Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とかち十勝
1,146 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十勝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十勝のラベルと瓶 1十勝のラベルと瓶 2十勝のラベルと瓶 3十勝のラベルと瓶 4十勝のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
26
maru
酒蔵で直接購入 with Cheese と書いてあったので、白ワインっぽいのかなと…気に入って購入 米の香りがしつつ、雑味の味がチーズに合う感じ。 ちょうどスモークチーズを買ってたので、 一緒に食べたら、メチャクチャお酒が進みました!
alt 1
24
宝田
9.3 上立ち香は控えめ。白ワインの様な僅かなフルーティーな香りと渋み酸味を感じる香り。 ややとろみのあるテクスチャ。 口に含むと酸味と米を感じさせる旨みを僅かに感じる。 その後アルコール感と白ワイン様の渋み酸味苦味を感じ、白ワインの様な苦味が持続する。 まんま白ワイン。マジで白ワイン。こりゃすごい。
alt 1
25
ひざあき
北海道のお酒らしくかなり淡麗。転がしていると旨味の強さも感じられる。雑味、苦味は控えめでかなり飲みやすい。 料理に合わせるのであれば控えな方がいいかも。2日目に以降は少し旨味が強く出る印象があるので強めの味のものでもいいかも。
alt 1
19
Samosa
山廃純米 燗酒で飲むと旨みがすごい。 チーズと合わせると燗酒の温度でチーズが溶けてチーズの旨みが何倍にも膨れ上がる。 白カビ系、ラクレットなど相性良いらしい。

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。