Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とかち十勝
1,023 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十勝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十勝のラベルと瓶 1十勝のラベルと瓶 2十勝のラベルと瓶 3十勝のラベルと瓶 4十勝のラベルと瓶 5

みんなの感想

十勝を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25
map of 上川大雪酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

十勝初しぼり特別純米生酒
alt 1alt 2
79
森康央
酸味とうっすらとしたメロン果汁の様な香りがします😍 いただきます。 無色、透明です。 酸控えめの、優しい飲み口です😚 舌先に薄味のメロン果汁のような味わいが感じられ、その後、ほんのりとした酸っぱさと渋みが舌央から舌奥に伝わり、更に舌奥にクリーミーさが現れました。 何だか舌奥では、クッキーのような味わいも顔を出しています。 デザート感の有る、飲み過ぎ注意のお酒ですね😁
alt 1alt 2
19
esora
道外には流通していないと聞き、購入しました。 スッキリとした中に芳醇な味わい、また呑みたいと思えるお酒です。
十勝扁平精米特別純米
alt 1alt 2
111
のちを
Rさんと家政婦さんと新年会。 薦められたら呑みます。凄さも自分の限界も分からないまま。 しっかりしていて熱燗が美味しかった。 今日はこぼさずに熱燗できました。 碧雲蔵ってなぁに?
麺酒王
のちをさん、こんばんは😃 碧雲蔵は上川大雪酒造さんが北海道で2箇所目となる蔵で帯広畜産大に創設されました❗よって所在地域の「十勝」が記されます😉他にも上川町の緑丘蔵や函館の五稜乃蔵がありますよ😊
のちを
麺酒王さん おはようございます。かの有名な大学コラボ蔵のことなんですね。そう言ってくれた方がわかりやすのに。蔵っていうよりラボなのね。
十勝日高彗星 純米大吟醸
alt 1
14
okd
帯広駅のキオスクにて購入。 日高の彗星というお米を使ったお酒、定期的に帯広を訪問するが初めて見た銘柄だ。 さっぱりした甘みとその後のキレがよく飲みやすい。
alt 1alt 2
91
ひるぺこ
今回は十勝 with Cheeseです。 十勝は上川大雪酒造の“碧雲蔵”で醸される銘柄。 with Cheeseは2年熟成の山廃仕込みのお酒で、今回の黄色の他に緑、青の3種あります。 軽く冷やして。 優しく黄色に色付く色調。 上立ち香は爽やかなぶどうにヨーグルト、胡桃。 穏やかな口当たりから、ぶどうに黄桃のようなフルーティーさにミルキーに伸びていく乳酸のまあるい酸味とつきたての餅のような旨味。 落ち着いた苦渋味で後味さっぱりしつつ乳酸の余韻を楽しめます。 全体的に爽やかさもあり、 精米80%とは思えない とってもエレガントな山廃😊 折角なのでクリスマスに 近くのイタリアンでテイクアウトしたピザ🍕でペアリング。 一口目は若干お酒の方が強めに感じたけど、2口目と飲み進めていくと口中で両方の味のバランスが上手く馴染んで美味しかったなー😋 と書いてるうちに、 秒でピザがなくなってる😭 なんて素敵なクリスマスイブ🎄✨
ポンちゃん
ぺこちゃん、MerryXmas🎅🎄 初めて見ますこのお酒😳美味しそうな山廃ですね❣️with Cheeseとあるとチーズ合わせたくなりますよね!温かいチーズのピザ🍕寒い今日にナイスチョイス👍
香穏kanon
ひるぺこさん、こんばんは! メリークリスマスです🎄✨ 酒テロ&ピザテロで素敵すぎるお写真です😂 羨ましいです👍👍👍
ひるぺこ
ポンちゃん、メリークリスマス🎄✨上川大雪をこの頃外飲みする機会が多くて注目してました🧐北海道ならではのチーズに合わせる山廃って面白いでしょ😊
ひるぺこ
香穏kanonさん、メリークリスマス🎄✨酒テロ&ピザテロの糖質パーティしちゃいました😆美味しかったピザ、もうちょい食べたかったなー😭

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。