Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きょうのはる京の春
383 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

京の春 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

京の春のラベルと瓶 1京の春のラベルと瓶 2

みんなの感想

向井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府与謝郡伊根町平田67Google Mapsで開く

タイムライン

京の春特別純米原酒 生もと仕込 おべっさん特別純米生酛
alt 1
家飲み部
31
hige
まろやかでありつつも上品な酸味が程良いアクセントをもたらしてくれる。 後半から甘味が追いかけてきて味わいに深みを増す。 ★ ★ ★ ★
京の春ぶた燗特別純米
alt 1alt 2
4
X-Beauty18
燗酒で頂きました。 山田錦60%特別純米9割 コシヒカリ70%純米1割 …を調合したお酒。 燗にしても甘味が少なく苦味と渋みのハーモニーを味わうには最高のお酒。
alt 1
alt 2alt 3
24
塩むすび
京都の日本海に面する地域、伊根町で作られたお酒。伊根町の辺りでは恵比寿さんに詣でるお祭りのことを「おべっさん」というそうで、ラベルの由来になっているんだそう。 軽い飲み口で、後からほんのりピリッとくる。飲みやすいようで、アルコールは17度と強め😳 スイスイ飲めちゃいそうだけどグッと堪えて、ちゃんと水分とりながら飲みました。 味噌和えなど、濃いめの味付けのおつまみと相性が良いと思います👍
京の春純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
26
Shin
最後はにごりにしよう、泡のプツプツ感が気持ちいい。まとわりつく粘りがあるけど嫌味はない。こんだけ飲んでも翌日大丈夫だったのはいいお酒の証拠かな。
alt 1
alt 2alt 3
22
きまぐれ
おべっさん フルっぽい癖。後味の味わいはユニーク。嫌いな清流だけど滑らかさも。軟水なのかな?柔らかさも。85 甘み:2.2 酸味:3.2 辛口:2.6 含む香:2.3

向井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。