Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいしんしゅう大信州
4,050 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大信州 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大信州のラベルと瓶 1大信州のラベルと瓶 2大信州のラベルと瓶 3大信州のラベルと瓶 4大信州のラベルと瓶 5

みんなの感想

大信州を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県松本市島立2380Google Mapsで開く

タイムライン

大信州天恵の美酒 限定 山桜
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
62
さとる
蔵元購入 息子のお土産 蔵元限定商品らしい。 特定名称は記載されていないが純米ではある。 甘い香りと味。 後味は辛くて、スッと消える。 息子曰く、フルーツの様な甘さではなく、純粋に糖度が高い甘さとの事。 米の甘さって事ですね。
alt 1alt 2
23
kubomisa
お店に常時置いてあるので、逆にあまり飲んでこなかったのですが、昨日ふと飲んで今の推しになっちゃいました!(食中酒として) 辛口ですっきりとした印象。甘口の方が香り高い印象を受けますが、大信州も負けてない鼻に抜ける綺麗な香り。 店長が生牡蠣とペアリングするならこれ、とアドバイスを貰いました。ミネラル分が高いから生牡蠣と相性がいいらしい。海鮮が有名な地域じゃないのに、と私は意外に思えました。 生牡蠣以外にもお肉の脂をさっと流してくれる最強の食中酒だと思います!
大信州六点無二 おりがらみ
alt 1alt 2
2
きりん
大信州 六点無二 おりがらみ パイナップルっぽい香りがする。 みずみずしく、はじけるような感じ。 おりがらみならではの少し不透明な色合いがきれい。 味もパインのようなみずみずしさとキレの良さがある。 スパッとしていて後味は残らない。
大信州純米吟醸スパークリング 発泡性にごり生純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
65
SAMURAIZ
GW残りわずか。ちょっとテンションを上げておきたくて、賑やかしいお酒をチョイスしました。 お風呂に持ち込んで、千枚通しを突き刺してガス抜き。 瓶内で湧き上がるオリを眺めながら、こちらのテンションも沸き上がってきます。 程よいにごりとガス感。甘み少なめでドライなお酒に仕上がってます。 サーモンのカルパッチョや揚げ物にもよく合います。 今日はGWで人数多めの食卓なので、すぐに空いちゃいました。

大信州酒造の銘柄

大信州香月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。