Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よしだぐらゆー吉田蔵u
1,845 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

吉田蔵u フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

吉田蔵uのラベルと瓶 1吉田蔵uのラベルと瓶 2吉田蔵uのラベルと瓶 3吉田蔵uのラベルと瓶 4吉田蔵uのラベルと瓶 5

みんなの感想

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41Google Mapsで開く

関連記事

自然を守る意識が酒造りを変える─地域と二人三脚で歩む、石川県・吉田酒造店【日本酒とサステナビリティ】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「SDGs(Sustainable Development Goals)」とは、国連が定めた17の持続可能な開SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

「自然と共存する日本酒づくり」を目指す - 石川県・吉田酒造店(手取川) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「手取川」を醸す株式会社吉田酒造店(石川県白山市)は、2021年5月に電力小売り事業者の「みんな電力(現:UPDATER株式会社)」と契約を結びました。これにより蔵で使用する電気が、環境負荷の少ない再生可能エネルギーに全面的に切り替えられます。 従来から持続可能な社会や環境問題の解決に向けてさまざまな対策をとってきた吉田酒造店の取り組みについて、代表取締役社長の吉田泰之さんを取材しました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

ユナイテッドアローズ×吉田酒造店—日本酒「手取川Sparkling dot for UNITED ARROWS」が6/3(金)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は、株式会社吉田酒造店(石川県白山市)とコラボレーションした日本酒SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1
22
zjYSYGNDB0
微発泡、メロンの味、結構甘いので爽やかではない 天ぷらとかいいかもしれない 仕込み水の一部に「吉田蔵u 石川門」を使用した、低アルコール仕立ての山廃貴醸酒。貴醸酒でありながら、軽やかでフレッシュ、爽やかな味わいが特長です。酒米「石川門」ならではの優しい甘みと、発酵由来のやわらかな酸味・旨味が調和し、貴醸酒の奥深さを残しながらも、ぐっと飲みやすい一本に仕上がっています。冷やして、軽快に。新感覚の貴醸酒をぜひお試しください。
吉田蔵u百万石乃白純米山廃
alt 1alt 2
ガルス
上品なヨーグルトカクテル 白葡萄やヨーグルトを思わせる香り。すっきりとした口当たりから、シュワっとガス感があり、優しい甘酸味を感じます。後半はまろやかな旨みを伴ってキレていきます。 山廃の乳酸やコクを生かしながら、重くならない爽やかな仕上がりで飲みやすい。 ★★★★★
吉田蔵uNight & Dance山廃原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
泉屋酒店
家飲み部
211
ムロ
旨い‼️ 『モダン山廃』 裏ラベル通り、フレッシュ🫧爽やか✨低アル🍶 軽快 ミネラル 透明感❣️ まさにそれ😳👍 もう一本買いたかった💖
さしゅー
ムロさん こんばんは😄Night&Dance!私も毎年美味しくて購入してます!今年も買いました😄レビュー見て今から飲むのが楽しみです
コタロー
ムロさん、こんばんは🌙 Night&Dance美味しいですよねー🥳低アルでゴクゴク飲めるし、何本あっても嬉しいやつです😆
ムロ
さしゅーさん、おはようございます♪ 今回、初飲みだったのですが… 美味しさの余り酒屋さんに🍶在庫あるか電話で確認しちゃいました😅残念ながら完売してました🥲 私も毎年購入、リピ確です❣️
ムロ
コタローさん、おはようございます♪ コタローさんが言うなら間違いない🥰 せめてあと一本欲しいです🥹あっという間に空いちゃいましたから❣️
5
yusu1234
オシャレな名前 ちょいガスでフレッシュ、サラッと軽めの感じ、後味なくスッキリ、アルコール13%ゆえか、すぐなくなりそう 東京駅 92
alt 1alt 2
34
rin
香りは爽やか、少し酸味 口に含むとピチピチとしたガス感に、 透き通る透明感と柔らかな甘み 透明感の延長線のように優しく酸味が現れ、 するりと消えていく 貴醸酒から想像する甘みとは異なる、 食事とも合わせやすいお酒でした
alt 1alt 2
11
テトラポッド
乳酸系の気持ちのいいフレッシュな香りと優しい甘みと旨味、主張の激しすぎない酸味に少し発泡感がありフレッシュさと瑞々しさを感じる良い意味で山廃感を感じさせない一杯

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。