Haste一白水成改良信交純米大吟醸生酒福禄寿酒造秋田県2025/6/23 13:53:472025/6/1748Haste秋田市出張の成果。抑えめで上品な香り、みずみずしい舌触り、すっきりした甘みを感じるが、口の中に残らない。上質感のある美味しいお酒でした。 ★
やっちゃん一白水成特別純米酒特別純米福禄寿酒造秋田県2025/6/20 5:30:422025/6/229やっちゃん5杯目は一白水成 以前秋田の食材を使った料理イベントで提供されて美味しかったからこちらをチョイス 美味い!
yuta一白水成福禄寿酒造秋田県2025/6/17 14:32:052025/6/1643yuta一白水成 特別純米 良心 良心を感じる価格設定 ありがたい お味の方は、日本酒臭さが無く、 スッキリ辛めで美味しい
Satochan一白水成三郷錦純米吟醸福禄寿酒造秋田県2025/6/15 13:06:072025/6/6そば膳処 桂庵46Satochan柔らか旨口 甘い香り、なめらかなアタック。味わい柔らか旨口。スッと入って切れ良し。 安心の旨酒ですね🤣
まっちー一白水成良心 特別純米酒福禄寿酒造秋田県2025/6/14 9:37:212025/6/14もつ鍋と焼酎 だいにんぐ らく外飲み部70まっちー今日は妻と待ち合わせて外飲み😚 待ち合わせに少し遅れるとの連絡があり、先に飲み始める事にしました😋 選んだのがこちらの一白水成。 本日開栓との事で、フルーティで瑞々しい。すっきりした口当たりなのでくいくい飲めます。とても美味しい。
さるすべり一白水成Moving Saturday福禄寿酒造秋田県2025/6/12 11:38:4231さるすべり秋田県が続いておりますが 2度目の一白水成さん 初発の甘ーいフルーティーな匂い 下の上に残るのは芳醇な甘さ メロンっぽいかな 最後に舌の上に残るほのかな苦味 さっとキレ良く消えてくれるのも良 キムチ乗せ豆腐(ごま油)は ベクトル逆の組み合わせなので 余計甘ったるく感じる 煮付けや甘露煮なんかを 合わせてみたくなりました 貴醸酒だったのは 飲み終わった後に調べて判明 そして調べて分かったけど ゴルフやらないので 名前の由来がイマイチ ピンとこない名前でした
デビル一白水成吟の精純米吟醸生酒福禄寿酒造秋田県2025/6/8 4:37:5526デビル場所 秋田県南秋田郡 米の種類 吟の精 酒の種類 純米吟醸 精米度50% アルコール度数16° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1.5 メロン (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 優しい甘み 印象 旨み系中辛口 香りは控えめだが甘やかな吟醸香。 味は生酒のフレッシュさやフルーティさもあるが、トータル的にはバランス型の旨み系。 甘さはあるがそこまで気にならない。 リピートスコア 2.0