射楽久米桜星月夜原酒久米桜酒造鳥取県2024/8/25 11:19:122024/8/2513たかけんめちゃめちゃかわいいラベルですね!射楽ですよね! また、ネーミングも良き。 料理との調和が最高でした。
南十字輝久米桜月が綺麗ですね久米桜酒造鳥取県2024/8/18 6:18:142024/7/19西浅草 山崎外飲み部31南十字輝6/10 久米桜酒造のお酒を飲むのははじめてだと思う。 鳥取県の酒蔵さんで調べると原料にこだわっていて、ビールなども作っているそうだ。 銘柄名の月が綺麗ですねもまたおもしろい。 お米は自社で作っているようで、こちらは五百万石の等外米を使用。 割と荒々しい米の味が感じられるお酒だった。 ちょいと癖があるんだけれど、ふわりとした日本酒としての旨さが感じられた。 これはたぶん燗にしたほうがいい。 家でじっくり味わいたいお酒。
やす☆久米桜芽衣普通酒生酛久米桜酒造鳥取県2024/8/14 0:54:012024/8/11お燗とvinめし くいぜお燗酒部34やす☆R1BYを燗にて。色は黄金色。ほのかな熟成感と生酛の酸を伴うキレあり。
やす☆久米桜八郷生酛久米桜酒造鳥取県2024/8/13 2:09:382024/8/11お燗とvinめし くいぜお燗酒部36やす☆R3BYを燗にて。まろやかで13度の軽さもありつつキレも良い。燗冷ましは60%磨きらしい優しい味わい。
やす☆久米桜Cluster Amaryllis久米桜酒造鳥取県2024/8/13 1:52:022024/8/11お燗とvinめし くいぜお燗酒部34やす☆R4BYを燗にて。写真を撮り忘れたが、色は薄っすら黄色。70%磨きの力強さがありつつ酸強め。明記は無いけど生酛かな?
やす☆久米桜芽衣生酛にごり酒久米桜酒造鳥取県2024/8/13 1:45:382024/8/11お燗とvinめし くいぜお燗酒部32やす☆燗にて。色は少し黄色か?にごりのまろやかな米感がありつつ生酛の酸でサッパリとキレるのでもったりしない。 R4BY、2022年6月瓶詰めと書いてあるけど不可能では?
タロウ久米桜森の海生酛久米桜酒造鳥取県2024/7/15 8:54:3521タロウまいどイカす久米櫻のラベル 28byらしく色づいている。山吹色。 熟成香の中に果物の香り。バナナ、タバコ、土、あと、スパイスかな? 常温でも美味しい。じんわりとした旨味。お茶のようなニュアンスもある。静かなに沈んだ甘味と酸味。苦味や渋みが主体なのに何故か美味しい。 燗の期待が高まる。 燗をつける。 美味しいわー。滋味深い旨味。味は違うけど山菜や鮎にある野生味みたいなものも感じる。 美味しい!このおいしさをもっと上手く表現できたらな〜。 とにかくおいしいです!!!