Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たか
3,087 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

貴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

貴のラベルと瓶 1貴のラベルと瓶 2貴のラベルと瓶 3貴のラベルと瓶 4貴のラベルと瓶 5

みんなの感想

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県宇部市車地138Google Mapsで開く

タイムライン

スパークリング純米生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
酒舗まさるや たまプラーザ店
家飲み部
82
きっしー
スパークリングの名前の通り、栓時に吹き出す勢いの発泡! シュワシュワ感たっぷりで、それに合わせたドライ感はまさに夏向きの喉越し! 甘さをグッと控えてスッキリしているので、旨口より辛口好みの人の方が好きかも。 これはこれで美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
純米本生スパークリング純米吟醸原酒生酒発泡
alt 1alt 2
115
ゴマぶり
山口県産山田錦 アルコール分 15度 精米歩合 60% 山田錦100% 瓶内二次発酵! 夏なので、シュワシュワが欲しくてまた買いました!貴っぽい旨味で、すぐに無くなりました。 価格 2178円税込 開栓失敗して溢れました!が、旨い! 一夜にして無くなる運命🔮
特別純米 そうめい
alt 1alt 2
ワインと地酒のムラタ
67
さけざん
くそ暑いので涼しげな瓶に引かれて購入 香りはほのかにブドウの様な甘い香り 飲み口は、酒温7度、まるで水のよう するする飲めてしまう 12度少し上がると、さっぱりした感じのあとに少し酸を感じる もう少し上がるとほのかに柑橘系の風味を感じる いやあ 思いっきり夏向きだなあ と思いつつ裏ラベルを読むと夏向きに「ソウメイ」というクエン酸を生成する種麹を4割使ってるんだと それで、このさっぱり感があるのね
純米大吟醸 生酛 ブラックラベル 2022
alt 1
alt 2alt 3
23
だっは
香り穏やかで、口に含むと心地よい酸味と複雑な味わい…ワインのような旨み😋 娘からのプレゼント🎁
特別純米 そうめい
alt 1alt 2
121
Dai
クエン酸を生成する麹米を4割使用した、貴の「特別純米」夏バージョンとのこと😁 ほのかでさっぱりした香り、含むと米旨でさらりとした味わい、爽やかな酸味と余韻ある辛味が心地いい! キレもよくて、ほんとに飲みやすい夏に合う食中酒🍶
5

永山本家酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。